娘が新しいクラスで陰口を言われる

  • なんでも
  • お花見(場所取り)
  • 23/04/13 18:53:33

他のクラスのお友達を集めてお昼ごはんを食べるのって印象悪いですか?
同じクラスの子たちとは相性が悪いみたい。
そのせいであの子は協調性がないとか陰口を言われるらしくて私はどうしたらいいの?って言ってくる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 1

    ぴよぴよ

    • No.
    • 2
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/04/14 06:25:59

    あげます

    • 0
    • 23/04/14 06:26:57

    相性悪いってか嫌われてるんでしょ

    • 9
    • No.
    • 4
    • お花見(誰の飲み物かわからない)

    • 23/04/14 06:28:15

    感じ悪い。外で食べるとかしたほうがいいんじゃない?他のクラスの友達が座ってる席って同じクラスの人の席なんでしょ。

    • 16
    • No.
    • 5
    • 弘前公園

    • 23/04/14 06:28:49

    何でそんな陰口言われるのか、それによるんじゃないの。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 小金井公園

    • 23/04/14 06:29:03

    どこで食べてるの?

    • 4
    • No.
    • 7
    • 新宿御苑

    • 23/04/14 06:29:14

    それじゃいつまでもクラスじゃ馴染めないよね。

    • 13
    • No.
    • 8
    • お花見(誰の飲み物かわからない)

    • 23/04/14 06:33:13

    4だけど、他の人のレス見て、主の子のクラスで食べてると書いてなかったね

    • 1
    • No.
    • 9
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/04/14 06:34:44

    >>4 そうだけど休みの人の席とか、あとは他のこと食べていて空いている席だよ。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 鏡野公園

    • 23/04/14 06:36:03

    まだ新学期始まったばかりでそんな事あるの?

    • 5
    • No.
    • 11
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/04/14 06:36:53

    まだ新クラス始まって早いと思うけど、新クラスの仲とかも良くなくて、グループで固まってしまって入れなくて、娘はクラスに仲良い子がいないから他のクラスの子と食べてる

    • 0
    • No.
    • 12
    • 衣笠山公園

    • 23/04/14 06:37:13

    お昼ごはんの事だけじゃないかも。
    他にも女の子達の心中面白くない何かをしてるかも。

    • 5
    • No.
    • 13
    • 清水公園

    • 23/04/14 06:37:53

    今は集まるけど、夏休みすぎぐらいからみんな新しい友達と食べる事が多くなるよ。

    • 4
    • No.
    • 14
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/04/14 06:38:30

    >>12 あとは男の子達ともお喋りしているみたい?です。娘は少年漫画好きだから恋愛関係てはないけど男子とも話すみたい

    • 0
    • No.
    • 15
    • 弘前公園

    • 23/04/14 06:39:57

    コロナもだいぶ落ち着いてきたけど、まだ行動制限あるといえばあるよね。
    人の持ち物には触らないとか、消毒励行、会話する時はどのくらい離れて会話するとか。
    コロナ前と全く同じ、とは言えないでしょう。
    そういうの、大丈夫?人を集めるって、その子達と教室で食べるならその分教室が密になるだろうし。
    いっそ全員が自分の机で前を向いて、授業の時と同じ形でお昼ご飯を食べる方が気が楽だったと思う。
    ぼっちの子にしてみればその方が楽だし密になる事もない。

    • 3
    • No.
    • 16
    • お花見(誰の飲み物かわからない)

    • 23/04/14 06:41:39

    ちなみに高校生?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 衣笠山公園

    • 23/04/14 06:41:55

    >>14そうだね、それもきっと面白くないと思う。

    • 2
    • No.
    • 18
    • 衣笠山公園

    • 23/04/14 06:46:14

    >>17追記。
    まだ新クラス始まったばかりで、他の女の子達は男の子達と仲良くなってないのと、女の子と仲良くなる前に男の子に話しかけられたとしても、しょっちゅう喋ってたら感じ悪いのかも。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 笠置山自然公園

    • 23/04/14 06:47:42

    >>9
    仲良くもないのに勝手に人の席を人に使わせていたら感じ悪いだろ。

    • 9
    • No.
    • 20
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/04/14 06:49:31

    >>19 他の子だって同じようなことしてるのになんで娘だけ?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/04/14 06:51:27

    他のクラスの子を集めてって・・・
    他のクラスの子達は自分のクラスのお友達と食べないの?
    私は高1の時同じクラスに同じ中学の子がいなくて 初めの頃は隣のクラスの同じ中学の子と食べてたな・・・隣のクラスの子も私も徐々にクラスに友達出来てきて夏ぐらいには自分のクラスに戻った
    でも戻るときは 明日から一緒に食べて良いかな?って聞いたけどね
    めんどくさいね 女子は・・・

    • 0
    • No.
    • 22
    • 衣笠山公園

    • 23/04/14 06:53:09

    >>20それって同じクラスの子が別の子の席に座るってことだよね?
    同じクラスの子はどんな人となりか、なんとなくわかるし、使いたいと思ったりしたら声かけれる。
    でも喋ったことない、知らない人が席を使ったら声かけにくいし、知らない人が自分のを使うってパーソナルスペースに侵入してしまってるいるんじゃないかな。

    • 3
    • No.
    • 23
    • お花見(誰の飲み物かわからない)

    • 23/04/14 06:55:53

    どんな陰口なの?

    • 0
    • No.
    • 24
    • 笠置山自然公園

    • 23/04/14 06:56:15

    >>20
    主子の耳に入っていないだけで、その子達も同じ様に言われているかもしれないし、
    主子が知らないだけで、その子達は既に友好関係を築いているのかもしれないじゃん。

    • 0
    • 23/04/14 06:56:38

    お子さん高校生?
    うちの娘が高校の時、クラスに何人か1人でお昼たべてさっさと別のクラスに行く子がいたみたい
    ボッチ飯が嫌な子もいれば 平気な子もいるね
    自分のクラスに呼ばずに娘さんが他の教室に行けば目立たないんじゃない?
    でも・・それをしてたらクラスに友達はできないね
    自分で自分の首絞めてるようなもんだと思うよ 
    うまくいくといいね

    • 0
    • No.
    • 26
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/04/14 07:12:52

    >>25 そうですね。娘が他クラスに行けば大丈夫かな? クラスの仲が悪いから他のクラスの子と過ごしてしまうみたい

    • 0
    • No.
    • 27
    • お花見(トイレ渋滞)

    • 23/04/14 07:18:47

    母親が印象悪いか心配しても仕方ないことだし、母親がこんなところで相談してどんな気持ちなんだろう。
    自分だったらめちゃめちゃ嫌だと思ってしまう。

    お子さんがどうしたらいいの?って愚痴ってきたら話を聞いてあげるくらいでいいんじゃ。てか、それしか出来ないでしょう。それとも一緒に登校でもしてみる?

    • 3
    • No.
    • 28
    • 鶴岡公園

    • 23/04/14 07:19:48

    今時の子って、悪口言う時に協調性がないなんて言うんだね

    • 1
    • No.
    • 29
    • 笠置山自然公園

    • 23/04/14 07:23:01

    >>28
    多少の脚色はあるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 太平山県立自然公園

    • 23/04/14 07:23:54

    >>28
    大人が言ってるのかもよ

    • 0
    • No.
    • 31
    • 城山公園

    • 23/04/14 07:26:33

    その陰口は誰から聞いたの?

    • 0
    • No.
    • 32
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/04/14 07:27:41

    何年生なの?

    • 0
    • No.
    • 33
    • お花見(八分咲き)

    • 23/04/14 07:28:11

    他クラス集めてワイワイやる陽キャタイプの子ってそんな事で悩まないと思ってた。
    他クラスグループ内では「今のクラス最悪」とか文句言ってるんでしょ?ならばただの愚痴だからお互い様、親は見守るだけかな。

    • 4
    • No.
    • 34
    • お花見(寒い)

    • 23/04/14 07:29:31

    >>28
    昼食中にクラスを自由に移動できるって事は多分高校生なんだろうし、高校生ならそのくらいの言葉は普通に使うと思うよ。

    • 3
    • No.
    • 35
    • 千秋公園

    • 23/04/14 07:31:58

    悔しいけど、ターゲットにされたらおさまるのを待つのみ。夏休み前位からあちこちのグループで揉め事増えてターゲットは変わると思うよ。

    • 8
    • No.
    • 36
    • サグラダファミリア

    • 23/04/14 07:36:35

    高校では同じクラスの子とも食べてたし、別クラスの仲良しのグループとか同じ部活の子とかとも食べてたよ。こんな年度初めからお昼になって姿消してたら感じ悪いよ。もう少しクラスに馴染んでからだったら良かったかもね。

    • 3
    • No.
    • 37
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)

    • 23/04/14 07:37:56

    印象悪いっていうか、自分の都合なのに他のクラスの子達複数人をわざわざ自分の教室に集めるって発想に、ちょっと違和感。主子が他のクラスに移動するか、どこかみんなで集まれる共有スペースみたいなところで食べるんじゃダメなのかな。

    同じクラス内で他の子の席を使うって話も、おとなしい子達からしたら多分凄く迷惑なことだよ。「他の子も同じようなことをしてるのになんでうちの娘だけダメなの!?」と書いてるけど、主の娘さんだけじゃなくて基本的に皆しないのがベストだと思う。

    • 13
    • No.
    • 38
    • お花見(誰の飲み物かわからない)

    • 23/04/14 07:40:24

    女の悪い所ってそういう所だよね
    一人じゃ何もできない事が殆ど
    あなたの娘がそれする事によって新しいクラスの子も孤立する子がでてくる
    自分の事ばかり考えるなとおしえてあげなよ
    親だったらさ

    • 5
    • No.
    • 39
    • 臥竜公園

    • 23/04/14 07:46:31

    >>35
    私もそう思う。

    • 1
    • No.
    • 40
    • 高遠城址公園

    • 23/04/14 07:49:22

    自分のクラスに呼んで食べてるなら感じ悪く見えると思う。他にそうしてる子が複数いるならいいんだけどさ。その子達からは主の子がリーダーになってその教室私物化してるみたいにも見えるのかもよ。

    • 3
    • 23/04/14 07:49:24

    相性が悪いからクラスのメンバーとは仲良くしない、ってオーラが出てるから気に食わないんじゃない?

    • 5
    • No.
    • 42
    • 三春町のシダレザクラ

    • 23/04/14 07:50:29

    新しいクラスなのに、クラスの仲悪いってどこかの女子グループが陰険なオーラ出してそうだね。

    • 3
    • No.
    • 43
    • 烏帽子山公園

    • 23/04/14 07:50:33

    他のクラスの子が座る椅子は誰の席?迷惑はかかっていませんか。

    • 3
    • No.
    • 44
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/04/14 07:55:41

    >>37 えー、そんな迷惑なのかな?
    うーん、ずっと黙食だったしあまりうるさく言いたくないなぁ

    • 0
    • No.
    • 45
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/04/14 07:56:27

    >>41 原因は相手側にあるみたい? 相手側もグループでがっちり固まっていて仲良くできない感じだから娘も、という様子。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 千秋公園

    • 23/04/14 07:57:45

    >>45 無視しとけば良いやん。

    • 1
    • No.
    • 47
    • 笠置山自然公園

    • 23/04/14 07:59:46

    気候も良いし、黄砂の心配がない時は外で食べたらいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 48
    • 千秋公園

    • 23/04/14 07:59:47

    高校生や中学生なら食堂行けば良い。

    • 1
    • No.
    • 49
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/04/14 08:11:46

    bitFlyerがキャンペーンにつき、今なら新規口座開設で、4000円分の ビットコイン が貰えます。

    【方法】
    1エントリー(2500円分)
    https://bitflyer.com/ja-jp/cam/account-202211

    エントリー→アプリで開設が便利です♪

    2登録時にビットフライヤーの招待コード入力で追加1500円分☆

    招待コード→【 akenlfn1 】

    本人認証まで完了させると付与されます

    これでOK!
    始めるなら今がチャンス★
    ビットフライヤーで検索!

    配布されたビットコインは日本円に売却して銀行口座に出金することもできますよ

    • 0
    • No.
    • 50
    • 大河津分水

    • 23/04/14 08:15:36

    >>45
    向こうも原因は主子にあると思ってるよ。気が強いのは結構だけど主子もトラブル回避すればいい。

    • 4
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ