近所の放置子の存在がストレス

  • なんでも
  • 二十間道路桜並木
  • 23/04/12 15:56:31

この前家のすぐ近くの公園に行ったら初めて見る男の子がいて、
一回娘が一緒に遊んだんだけどそれからよく見かけるようになった。
最初は他の子どももいたから気づかなかったんだけど 2回目会ったときに、わたしに遊ぼう遊ぼうと言ってきて断っても無理やり背中を押したりして遊びに参加させようとしてきて、ヤバい子だと思って避けるようにしてた。

どうやらわたしたちがいないか待っていたり探しているようで、いないか確認してから行ったり、会わないように違う公園に行ったりしてた。
それでも道とかでよく出会って、最近家がすぐ近所だということがわかった。

近所を歩いたりしていて、その子がいるなと気づいたら顔を見えないようにしたりするんだけど何故かバレて
ニヤニヤ笑いながら話しかけてきたり手を振ってくる。無視してもいつもいつも。

最近存在自体がストレスになってしまって、少し外を出るにもその子がいないかドキドキしてる。

でも話しかけてこないで、とかは流石に言い過ぎだよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/12 16:16:06

    すみません放置子の意味を履き違えてました。
    放置子ではないにしても、関わりかたがすごく面倒で…

    その子は会うたびに、いつ遊べる?と言ってきて、遊べないと言っても
    いつもねぇねぇと話しかけてくるし
    自分が体調悪いから、休みに行くと言っても、いやいや大丈夫でしょと言ってつれて行こうとするし
    子どもをつれて、もう帰ろっかと言っても付き纏ってきて帰らせないようにしてくる。

    わたしたちを探すようにキョロキョロ探してるのが本当に嫌になってる。

    • 3
    • 23/04/12 16:09:45

    話しかけたり手振ったりって、挨拶みたいなもんじゃないの。家に突撃されたりしてるわけでもないのに大袈裟。

    • 0
    • 10
    • お花見(寒い)
    • 23/04/12 16:06:45

    5年生でも放置子って言うの?高学年だと1人で留守番するのも多くなるよね。
    放置子ってもっと小さい低学年くらいかと思ったわ

    背中押してきたりする子がいることを学校に伝えたら良いんじゃないかな?
    次同じようなことがあればその場で学校に連絡して対応してもらう。

    • 2
    • 9
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/12 16:05:42

    小5なら一人で公園行っても放置子とは言わないんじゃ
    主の娘は何歳なの?

    • 4
    • 8
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/12 16:03:41

    >>7
    五年生にもなると、放置子とは言わない?

    • 0
    • 7
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/12 16:02:08

    5年生でも放置子なの?

    • 0
    • 6
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/12 16:02:06

    >>5
    どれくらい…?

    • 0
    • 5
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/12 16:01:23

    >>4時間が解決したけど、すごい時間がかかった。

    • 0
    • 4
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/12 15:59:40

    >>2
    どうしてました?

    • 0
    • 3
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/12 15:59:20

    >>1
    小学五年生らしい

    • 0
    • 2
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/12 15:58:50

    家の近くにも居たよ!

    • 0
    • 23/04/12 15:57:36

    いくつくらいの子なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ