元SDN48光上せあらさん、子ども2人乗せた電動自転車が転倒する事故、保育園送迎が詰み

  • なんでも
  • 霞間ヶ渓
  • 23/04/12 13:35:21

年子姉弟を育てている元アイドルで実業家の光上せあらさんが、電動自転車で転倒し、娘がケガをしたとブログで報告。いつも年子を電動自転車の前後に乗せて送迎しており、転倒はこの一度ではないといいます。

【画像】自転車の前後に子どもを乗せて大荷物…これは確かに危険

■バランスを崩して転倒、顔中血だらけに

光上せあらさんは2020年9月に第一子の女の子を出産。翌年8月には第二子の男の子も生まれ、10ヶ月差の年子を育てています。

光上さんは自身のブログで、マンションの駐輪場からエレベーターに乗ろうと移動している時にバランスを崩し、大きく転倒したと報告。娘がケガをして「顔中血だらけ」になっているのに、倒れた自転車から子どもたちを引き上げることがなかなかできず、かなり大変だったようです。

病院で診察を受けたところ、娘はおでこが縦に割れていたといい、2針縫ったそう。傷痕が残る可能性もあるといいます。

これまでも何度か駐輪場やマンションの敷地内で、子どもたちを乗せた状態で電動自転車を倒してしまったことはあったそうですが、ヘルメットを被っていて大事には至らなかったそうですが、今回はヘルメットをつける前に転倒してしまったよう。

光上さんは「まさかそのエレベーターに乗るまでに怪我するとは思わなかった、、、、」「これからは必ず駐輪場でつける」と自戒。「自転車乗るのが怖くなって今日は一日乗らないことにした」と、トラウマのようになってしまったようです。

とはいえ、子どもたちは最近同時にベビーカーに乗せられることを「断固拒否」しており、保育園の送迎に自転車は必須だそう。二人ともがご機嫌で歩いて行ける距離でもないそうです。

翌日の登園は途中まで夫に車で送ってもらい、息子はベビーカー、娘は徒歩で通園してみたものの、「片手にベビーカーで、片手に子供っていうのも毎日となると危ない」と感じ、自転車の後ろにつけて子どもを乗せる「チャイルドトレーラー」の購入を検討しているといいます。

ただ、チャイルドトレーラーを購入すると書いたブログには反対意見がたくさん寄せられ、自転車屋さんからも「チャイルドトレーラーは曲がり角や狭い道などで注意が必要」と指摘されたことから、光上さんはチャイルドトレーラー付きの走行をイメージしながら一人で自転車に乗ってみたそう。

すると、「あまりに道路が狭いし、坂は多いし、、段差も多いし、、交通量も多いし、、いやこれ、無理じゃない?」「あーやっと自転車に変わるものを見つけられた!と思ったけど危ないよねーそうだよねーって心折れています」と、この案もあまり妥当とは言えなかったようです。

最終的に「めちゃくちゃ注意を払って電動自転車に戻ろうかな…」「歩く、はやはり現実的では無いのよ」と、再び電動自転車での登園を考えているようでした。





子供乗せて何回も転倒って、鈍臭すぎじゃない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/25 10:58:17

    ヘルメット努力義務なのに義務化!って発信してたけど訂正したの?

    しかし1記事がクソ長くていつも途中で読むのやめるわ
    ほんと読みづらいブログ

    • 0
    • 23/04/12 20:51:19

    子供が、大人しく付いてこないとかかな、
    私も電動乗るけど、車体、プラス子供いたら
    重くて手だけで自分が乗らずに自転車の
    向きを変えると支えきれなく倒れる

    だから進行方向に向き変えてからしか子供乗せない

    • 0
    • 33
    • 名護城公園
    • 23/04/12 20:40:03

    前後に幼児、さらに乳児をおんぶしてる人見たことあるよ、、
    左右のハンドルにそれぞれお昼寝布団かけてる人も。
    もはや曲芸のレベルで、運転してるお母さん本当にすごいと思う。
    見た目もかっこいい子乗せ電動三輪車があるといいのにな。すでにあるのかな?

    • 1
    • 32
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/12 20:17:58

    前にも誰か自転車ごと転倒したよなーと思ったら滝川クリステルか。
    電動自転車で子ども乗せて危ない運転してる人多いし、怖いわ。

    • 1
    • 23/04/12 20:08:39

    年子は大変だね

    • 2
    • 23/04/12 20:04:43

    第一子が4月生まれじゃなくてよかったね
    2人目が3月で同じ学年になってたかも

    • 0
    • 23/04/12 20:03:36

    どうでもいいタレントほど、子どもをネタにするねー。

    • 4
    • 23/04/12 20:01:38

    下の子って頭ぶつけたのに保育園に預けたの?
    病院で見てもらったって書いてあるけど、年齢的にCTを撮らないと思うけど、検査したの?

    暫くは様子見ないといけないはずだけど、保育士さんに任せたってこと?

    何回も転倒すること自体おかしいし、なにやってんの?

    • 5
    • 23/04/12 19:44:39

    >>13
    自転車を自分の部屋まで持ってくタイプのマンション?笑
    自転車乗せた時にヘルメット付けないんだったら、いつ着けるのさ

    • 1
    • 23/04/12 19:43:49

    >>25
    何歳の子を保育園に預けて友達とランチ?

    • 0
    • 23/04/12 19:42:23

    仕事してないんだし、保育園休ませればいいのに。そもそも保育園必要無いでしょ。
    今日は保育園に預けて、友達とランチだって。
    普通は心配で家で様子見るよね。

    • 2
    • 24
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/12 19:40:41

    >>21
    電動自転車ママは基本暴走してる

    • 5
    • 23
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/12 19:39:07

    >>13
    私もそこで頭が?で止まってるわ

    • 1
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • 万博記念公園
    • 23/04/12 19:18:00

    この人に限らず、自転車に子供を乗せて爆走
    している人いるよね。
    轢かれそうになった事が何回かあるよ。
    凄く迷惑だよ。

    • 2
    • 20
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/12 14:50:18

    この人いつも話題になるのは家族の誰かが怪我か病気した時の印象しかない。

    • 8
    • 19
    • 衣笠山公園
    • 23/04/12 14:35:03

    私はひとりしか乗せたことないし、転倒もしたことないけど、転倒しそうになったことなら何度もある
    走行中は逆に安定するから大丈夫なんだよね
    信号待ちなどで停まっているときにいきなりハンドルとられて転倒しそうになる。
    ふたりも乗せていたら自分の力だけじゃ転倒を阻止すること絶対に無理でしょう
    これが初めてじゃないなら、もっと酷いケガをする前に違う送迎方法に変更したほうがいいと思う

    • 0
    • 23/04/12 14:25:07

    >>17
    あるよー。
    【2100OFF&P10倍】ベビーカー ステップ ボード サドル付き ベビーカー…
    [楽天] https://item.rakuten.co.jp/cocolooq/babycarboard/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

    • 0
    • 17
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/12 14:22:27

    転倒が1度ではない状態でよく何度もチャレンジしてきたね
    うちは2歳差だけどベビーカーに取り付ける台車みたいなのつけて上の子立たせてたわ
    今そういうの無いのかな

    • 5
    • 16
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/12 14:17:05

    身動きできない状態で結構な高さから転倒させられる子供の気持ちになってみなよ。可哀想だよ。
    ご機嫌では歩いて行けないけど歩いては行けるなら、下の子抱っこ紐で上の子は歩かせればいいじゃん。そもそもどうしてそんなに保育園が必要なんだろう。転園を考えたり自宅で保育することも考えればいいのに

    • 4
    • 15
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/12 14:04:21

    滝川クリステルだっけ?もこの間電動自転車で転倒して目が腫れてる写真あげてたよね。
    んでヘルメット着用について言ってたけど、コンビニ袋の次はヘルメットかよと思ってしまった。
    かぶったほうがいいのはわかるけどさぁ…。

    • 3
    • 14
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/12 14:01:51

    実業家でお金あるなら車で行けば良いのに
    保育園に駐車場なければ近くのパーキング停めるか月極借りれば良い
    何故自転車で行く前提なのだろう

    • 9
    • 23/04/12 14:01:24

    マンションの駐輪場からエレベーターに乗ろうと移動しているときに???

    どういう状況?

    • 7
    • 12
    • サグラダファミリア
    • 23/04/12 13:56:56

    そもそも10ヶ月差出産が、、

    • 8
    • 11
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/12 13:55:21

    怖い

    • 0
    • 23/04/12 13:51:55

    子供が指定難病疑いあったり、もう一人の子が入院したり、夫が緊急搬送されたりヤバい家だね。
    代理ミュンヒハウゼン症候群持ちいたりしない?

    • 5
    • 23/04/12 13:51:28

    ブログ見てきたら電動自転車にこだわってた
    自転車以外の違う方法は考えないみたいね

    • 0
    • 8
    • 明石公園
    • 23/04/12 13:47:24

    何回も転倒してるなら。
    自分には合わないって選択肢はないんだろうか。

    • 8
    • 7
    • 海津大崎
    • 23/04/12 13:46:41

    いよいよ危ないな。
    いつかやりそう。

    • 0
    • 6
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/12 13:46:21

    電動自転車自体が重たいし、プラス子供2人の体重で支えきれないのかな、何回も倒してるなら普通の自転車にするとか
    親が子供を危険に晒すならどうにか改善しないと

    • 5
    • 5
    • サグラダファミリア
    • 23/04/12 13:44:37

    毎回子ども乗せたまま、エレベーター乗ってたの?

    自転車に乗るのが怖い、じゃなくて子どもが可哀想だよ。

    • 11
    • 23/04/12 13:44:37

    誰か知らないけどヘルメット被りましょうに便乗した話題作りかと思ったらやらかし系の人なんだね、、

    • 4
    • 3
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/12 13:42:42

    たしかに前と後ろに乗せてバランス崩してヒヤッとしたことはあるけど、
    何回も転倒って…この人自身に何か問題ありそうだね

    • 5
    • 2
    • 泉自然公園
    • 23/04/12 13:41:00

    ホテルのカフェに保育園帰りの小汚い子供連れてトラブル起こしたばかりだよね。
    ソファーに皿置いて行儀の悪い食べさせ方したり、テーブルの皿割ったりどんな躾してるの?

    • 2
    • 1
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/12 13:37:34

    補助輪付けて乗れレベル

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ