ディズニーのボンボヤージュ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 真人公園
    • 23/04/12 06:10:05

    中国人転売ヤー

    • 0
    • 8
    • 忠元公園
    • 23/04/11 19:59:42

    へーはじめて知った
    混同フェイク赤ちゃん見つけたらチクろうっと。

    • 0
    • 7
    • 明石公園
    • 23/04/11 19:43:39

    へぇ、知らなかった。
    母子手帳で買えるようにしたらいいのにね。
    母子手帳に誕生日も書いてあるし。

    • 0
    • 6
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/11 19:35:39

    >>1
    昨日行ってきたけど、今回は個数制限なかったよ?
    10万ぐらい買ってる代行らしき人はいたけど

    • 0
    • 5
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/11 19:24:10

    >>4
    フェイク赤ちゃん立ち上がってたね。画像見てめちゃわろたわ。メルカリに40周年グッズ大量に出てて売れてるよ。

    • 0
    • 4
    • 熊谷桜堤
    • 23/04/11 19:21:26

    そういうことなのね
    すごいね…
    私も地方住みだからディズニーグッズは惹かれるけど明らかにすごい値段とかあぁいうので買おうと思わないなぁ…

    • 0
    • 3
    • 常盤公園
    • 23/04/11 19:19:50

    転売ヤーがお一人様何個までのグッズを、すこしでも数買いたいから、ベビーカーにフェイク赤ちゃんを乗せてレジ行くわけよ。
    迷惑すぎるわ。

    • 3
    • 2
    • 熊谷桜堤
    • 23/04/11 18:00:18

    >>1赤ちゃんの分まで買うってこと?

    • 0
    • 1
    • 泉自然公園
    • 23/04/11 17:53:55

    お一人様何個までの制限があるから
    フェイクの人は40周年のグッズを転売するんじゃない?
    明日まではボンボは予約ないと入れないし

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ