子どものスマホルール、何かある?

  • なんでも
  • 根尾谷・淡墨公園
  • 23/04/11 11:26:07

子どもが中学生になったので、キッズ携帯からスマホに変える準備してます。

親と同じ楽天モバイルのプラン。
3ギガ以内なら約1,000円
20ギガまでは約2,200円
無制限は約3,300円

原則3ギガまでにしたいんだけど、みんなはどんな感じ?
動画とか見るのは家のWi-Fiじゃないと、あっという間にギガオーバーしちゃうよね。

友達とのLINEはOK。
SNSは見るオンリー。
むやみやたらに動画を撮らない。
友達にも撮らせない。
個人情報流出禁止。
学校生活、勉強はしっかりやる。

今のところそれくらいしか思いつかない。
何か不審な事があったら、親がスマホチェックすとかよく聞くけど、それは有り?
男子だから、色々検索もするだろうけど…
まあ、ある程度はもうしょうがないと腹を括ってはいる。笑
制限とかするべき?

あー!思春期ならではの悩みも頭痛い。

アドバイスお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/11 15:51:08

    LINEなどスマホは親がチェックするルール

    >>7
    小学校の頃学年のグループLINEあったよ。
    スタ連もあるから通知オフにしてないと厄介よね。

    • 0
    • 23/04/11 15:40:21

    >>6
    うちは中学生の設定にしてるから9時に使えなくなるよ

    • 0
    • 23/04/11 15:32:40

    子供が中学の時は決めごともしたけど、スマホは買ってあげたんじゃない、お母さんのを貸してあげるから使い方間違えたら即没収って言ってた。

    • 1
    • 12
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/11 14:58:54

    うちは中受合格で制限緩くした。
    (小2からスマホ所持)
    Safari、ゲームの制限解除。
    そのかわり、22時以降はスマホ使用自体が出来ないように変えた。
    GPSアプリは入れた方が良いよ。

    • 0
    • 23/04/11 11:59:57

    中1男子。中学受験に合格者したから今年の2月にiPhone買った。
    今の所はアプリ取るのは私の承認必要にしてるのと、居場所探せる設定にしてるのと、パスコードは変えたら私に教える事くらいかな。

    • 0
    • 23/04/11 11:55:50

    アプリ撮るのは親の許可取れるように設定したらどうだろ?うちはそれだから、なんのアプリあるか明確。

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 牧野公園
    • 23/04/11 11:54:37

    残るものだから人の悪口はダメ。
    遅い時間に自分から友達にラインはダメくらい。

    そんなに依存してなかったし、スマホ使って勉強してたから自由にさせてた。

    • 0
    • 7
    • 城山公園
    • 23/04/11 11:48:19

    中学生男の子です。
    SNS は見るだけ。ギガは3までだけど使ってギガ増えたら定額3000円だったと思う。
    超えた時は夫に何してたか聞かれてる。
    勉強、寝る時はリビングに置いておく。こっそり見にきていないよ笑 夜中までリビングに家族の誰かいるから。
    グループラインが厄介なんだってね。もちろん通知オフにしてる。

    • 0
    • 6
    • 清水公園
    • 23/04/11 11:41:06

    >>5
    これ言い出したらきりがなくない?
    毎晩金庫に入れるわけにもいかないしさ


    • 2
    • 5
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/11 11:39:06

    >>3
    リビングに置いていたら、夜中コッソリ使うよ。
    子供なんてそんなもん。

    • 2
    • 4
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/11 11:38:26

    >>2
    もちろん旦那とも話してるよ。
    今、年度初めだったり出張続きで仕事に追われてるから、まだちゃんと話し合い出来てないけど、私が色々情報集めて提案しようと思って。

    • 0
    • 3
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/11 11:35:35

    >>1
    やっぱり3ギガじゃ厳しくなってくるよね。

    フィルターの掛け方調べてみる。
    寝る時はリビングで充電する。

    • 0
    • 2
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/11 11:30:53

    こういうのって何で旦那と相談して決めないんだ?
    あとから絶対食い違い出てくるよ。

    • 2
    • 1
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/11 11:30:44

    フィルターつけたら?
    私はドコモだけどフィルターつけてたよ。
    決めた時間になるとアプリできなくなるからSNS見れなくなるし、ラインもできなくなる。
    返事返すとダラダラ夜中まで続くからね。
    ゲームもオンラインだと夜中までになる。

    高校に入ったらギガ増やしてあげないと全然足りなくなるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ