太っている人って病んだり発達あるのかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/10 21:53:23

    まず、普通って難しいんだよ。
    私は今我が子が半月体調不良で入院したんだけども。

    その太ってる人の普通って見たの?

    • 0
    • 23/04/10 21:49:48

    病気であったり
    薬の副作用であったり
    ホルモンバランスが崩れて
    コントロール効かなくなったり‥
    そんな人たくさんいるよ。

    あなたの言う
    太ってる人って病んだり発達あるのかな
    なんて言葉
    病気で悩んでる人を傷つける可能性
    あるんだから
    慎んだ方がいいかもね。


    • 7
    • 23/04/10 21:33:49

    子供の頃とか若い頃は痩せてたけど年齢を重ねたり産後とかに太った人も発達ってことになるよね。主独自の、急性発達障害?

    引退したスポーツ選手とかも太った人いるけどその人達も発達?

    • 5
    • 23/04/10 21:29:02

    普通が人によって違うのが普通でしょー

    • 5
    • 23
    • 五稜郭公園
    • 23/04/10 21:27:37

    また、発達障害かい!
    発達の枠にどうしても入れたいの?
    基礎疾患ではないし、
    薬の副作用とか他にも
    いろいろあるだろうに。

    • 5
    • 22
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/10 21:24:23

    >>19
    立派な基礎疾患だよ
    コロナのとき言われてたよ
    BMI30以上は基礎疾患に入るから

    • 1
    • 23/04/10 21:22:26

    私は甲状腺の病気。
    もともとかなり少食で、食生活変わってないのに3ヵ月で8kg一気に増えてそこから更に15kg増えた。
    食べなくても増える感覚。
    運動したら疲れて動けなくなるし日々醜くなるし太ると精神まで病む。

    • 3
    • 20
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/10 21:19:56

    上手くコミュニケーション取れないから、感情をコントロールし難いから、ストレスたまって食べちゃうのかな?

    • 0
    • 23/04/10 21:11:50

    肥満は基礎疾患じゃないけどね

    • 6
    • 23/04/10 21:11:11

    関節傷めて身動きとれなくなった時に太ったり、
    偏頭痛が酷すぎて、定期薬を飲むしかなくて、その副作用で太ったり。
    病むたびに太る感じ。
    更年期とかも何しても太るって言うよね。

    • 3
    • 23/04/10 21:10:27

    うつ病の薬で肥満レベルに太った人いる
    だからデブで病気と聞くと
    そっち系かな?とは思うことある

    • 0
    • 23/04/10 21:06:01

    じゃ、痩せてる人も発達?

    • 9
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14

    ぴよぴよ

    • 13

    ぴよぴよ

    • 23/04/10 21:01:59

    身内にいるけど食べる事が好きで後先を考えないタイプ。

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/10 21:00:51

    >>3
    ふたりとも虚ろ目だから病んでないっていう事は絶対にない。
    マツコなんて病みの帝王で保ってるようなものだし。

    • 2
    • 9
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/10 21:00:31

    >>7
    世の中の肥満の人の中で『病気』なのってどのくらいの割合なんだろうね(笑)

    • 1
    • 8
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/10 20:59:51

    普通に生活して160センチ43キロの時よりも少ない食事にして大好きなお酒を毎日夜飲んでたら2年で42キロ太ったよー。
    もっと食べてお酒もたくさん飲んでても太らない人もいるし体質もあるんじゃない?私も痩せてた時はデブってどれだけ食べまくってるんだろうって思ってたから主さんがそう思う気持ちも分かるけどね。
    そして毎日お酒を飲むのを辞めて、月に1回飲みに行くだけにして食事は普通の量食べるようにしたら2年半で31キロ痩せた。

    • 1
    • 7
    • 西部公園
    • 23/04/10 20:59:24

    食生活だけではなく甲状腺が悪い人もいるんだよ。

    • 7
    • 6
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/10 20:58:33

    その普通に生活の基準値が人によって違うから普通に生活してても太る人は太る。
    まぁ、気に病んでるときは酒に溺れる人もいれば暴飲暴食する人もいるから病んでないってことは無いし、不幸太りばかりではなく、幸せ太りで太ることもあるし。

    • 6
    • 5
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/10 20:58:19

    まあでも自分に甘いんだろうし、小さい頃から楽しいことを幅広く見つける努力を怠ってきた人なのは間違いないと思う。
    発達というより、育ちの問題じゃない?

    • 5
    • 4
    • 高松公園
    • 23/04/10 20:56:41

    主さんは病んでたり発達があるの?

    • 7
    • 3
    • サグラダファミリア
    • 23/04/10 20:56:37

    マツコや伊集院光は病んでる?発達だと思う?

    • 5
    • 2
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/10 20:55:41

    毎度毎度トピ立てなくていいよ
    あなたが発達じゃないの?

    • 11
    • 1
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/10 20:54:56

    主さんは何様?

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ