公立小学校のクラス発表

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 名護城公園
    • 23/04/09 16:22:33

    名簿プリント配られて持って帰って来る。

    • 0
    • 14
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/09 16:20:20

    教室入り口に貼り出し。
    クラス便りが配られるから、その裏にクラス名簿が載ってる。

    • 0
    • 23/04/09 16:07:20

    昇降口に先生達が立っててクラス発表のお手紙渡されて自分のクラスの確認
    その紙を持って返ってくるからクラスメイトもわかる

    • 0
    • 23/04/09 16:05:38

    昇降口に貼り出される。
    親には、学級通信とかに「○年○組の仲間です☆」みたいに載る場合もあるが先生次第。

    • 1
    • 23/04/09 15:10:46

    貼り出しのみ。手紙なんかないよ。子どもに聞くのと、参観でメンバー見るくらい

    • 2
    • 10
    • 衣笠山公園
    • 23/04/09 15:08:36

    新学年の各教室前に貼り出し。
    保護者向けにはクラス名簿とかは渡らない。
    4月末の参観の時にまだ貼られてたら目にするくらいかな。
    うちは学童行ってるからお迎え行ったついでに見に行ってる。

    • 0
    • 23/04/09 15:01:39

    まず去年のクラスに入って、1組の人たちから先生から名前を呼ばれる。1組は○○と・・・、2組は××、・・。で、最後まで呼び終わったら、最後に教室移動してくださいと言われて、移動。で、始業式の日にプリントが親に来る。貼りだしはない。

    • 0
    • 8
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/09 14:31:41

    朝、昇降口に貼りだされるからそれを確認して、各教室に行く流れ。
    名簿は、いつも配られる学年便りの裏側に印刷されてるよ。

    • 1
    • 7
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/09 14:24:57

    うちは、朝張り出して、名簿も持ち帰ってくるよー。気になる親は朝一緒に見に行ってる、

    • 1
    • 6
    • 清水公園
    • 23/04/09 14:22:40

    名簿持ち帰りいいですね!うちは貼り出されるだけなので、子供から聞くか、たまに学校に見に行って発表の紙の写真撮って来るお母さんがいるので、その人に写真送ってもらわないと分かりません(´ω`)

    • 0
    • 23/04/09 14:21:05

    朝玄関で紙配られて持って帰ってくる

    • 1
    • 4
    • 紀三井寺
    • 23/04/09 14:18:33

    昇降口に張り出してある。
    毎年担任が1年間よろしくお願いしますってプリントを配布するからそれに子どもと同じクラスの子の名前だけ書いてある。

    • 1
    • 3
    • 大阪城公園
    • 23/04/09 14:18:08

    下駄箱に張り出してある。
    名簿の配布はないから、クラスのメンバーは子供から聞くのみ

    • 1
    • 2
    • 松前公園
    • 23/04/09 14:16:21

    うちは名簿を持ち帰ってる。

    • 1
    • 1
    • 千秋公園
    • 23/04/09 14:15:02

    下駄箱のとこに貼ってある
    保護者にも名簿が配られる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ