サッカー選手には経済効果ないのかね?

  • なんでも
  • お花見(それほど桜を見ない)
  • 23/04/09 09:27:06

メジャーリーガーなんて1人で何百億の経済効果上げられるみたいね。この前のワールドカップのサッカー選手の経済効果ってどれぐらいだろ?
ほぼ海外組で固めたってベスト16突破も難しいワールドカップと、たった数人メジャーリーガー入れただけで優勝出来る野球、そりゃ経済効果も変わってくるか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/09 11:59:25

    >>7実力の無さをプレーとは関係ないところで補って誤魔化してるだけじゃない?
    ワールドカップ優勝するにはおもしろいと思われる事を言ったりオシャレしたり華が必要ってんならわかるけど、優勝するのにどれもこれも別になくていいものばっかりなんだけど。

    • 1
    • 7
    • 衣笠山公園
    • 23/04/09 09:43:07

    サッカー選手のほうがモデルみたいでファッションセンスがいいよね。
    サッカーは華があるよ

    • 0
    • 23/04/09 09:40:57

    はい

    • 0
    • 23/04/09 09:38:50

    なんだサッカー叩きのトピか
    主の返信でよく分かった
    こんなトピはさっさと退散だ

    • 0
    • 4
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/09 09:36:59

    >>2トータルねwで、サッカー選手一人ひとりの経済効果とかはどうなの?国内で。ワールドカップの経済効果は?

    • 1
    • 3
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/09 09:33:22

    >>1サッカーに優勝の見込みある?

    • 0
    • 23/04/09 09:32:31

    トータルすれば野球なんてサッカーの足下にも及ばないよ
    世界的な規模が違いすぎる

    • 0
    • 1
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/09 09:30:50

    要は、優勝か敗退か
    優勝すれば効果は凄くなる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ