陸自ヘリ事故 伊良部島沿岸に複数人浮いていると通報

  • なんでも
  • お花見(五分咲き)
  • 23/04/08 23:07:53

通報を受けて現在捜索が行われているのは、伊良部島の「三角点」と呼ばれる付近です。この現場はおととい自衛隊のヘリコプターの機影がレーダーから消失した海上からおよそ3.5キロ離れた沿岸です。
消防などによりますと、8日午後7時半過ぎ自衛隊から消防に「人が浮いている」と119番通報が入りました。その後、防衛省には「複数の人が浮いている」との情報。
周辺の海域では「陸上自衛隊」と文字が入ったヘリのドアや機体に積まれていた救命ボードが見つかっていましたが当時、搭乗していた10人の安否が分かっていません。
辺りに街灯などは無く視界が悪いことからこのあと、海上保安庁の機動救難士を乗せたヘリコプターが駆け付け捜索に当たるものと見られます

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/16 14:40:57

    ヘリコプターから脱出する間も無く、墜落したのかな。

    • 0
    • 23/04/16 14:35:25

    隊員と見られる5人を確認したから救助を急いでいるらしいけど奇跡の生還があって欲しいよね。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230416/k10014040241000.html

    • 0
    • 45
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/15 04:50:19

    飽和潜水中断、何があったんだろうね。単にダイバーの不調とかかな。
    期待の損傷が激しいことや、救難信号を受信されていないことも気になる。内部での爆発か、狙撃されたとか…?
    フライトレコーダー無事だといいけどね。

    • 0
    • 23/04/15 04:30:27

    怖い

    • 0
    • 23/04/14 18:29:10

    >>41
    何が?

    • 0
    • 23/04/14 18:26:32

    飽和潜水かぁ。深い所なんだね。

    • 1
    • 23/04/14 18:23:51

    なんか闇だね

    • 1
    • 23/04/14 17:56:55

    怖い

    • 0
    • 23/04/12 07:29:56

    沢山の偉い人が搭乗してるのにヘリ1機だけで飛んでたのかな?普通は緊急事態に備えて2機体制で飛ぶよね?

    • 2
    • 38
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/11 20:53:43

    なんでこんなに難航してるんだろう?
    梅雨入りするまでに全員の発見されるといいね

    • 2
    • 37
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/11 20:42:25

    これ続報ないよね?
    誤報か、事故とは無関係の人だったのかな。

    • 3
    • 36
    • さくらの里
    • 23/04/11 16:54:35

    >>9
    なんで?赴任したばかりだと現地視察あるじゃん
    陸海空それぞれ

    • 0
    • 35
    • さくらの里
    • 23/04/11 16:52:40

    >>31
    陸上幕僚長ぐらいまでの階級にすんじゃないの

    • 0
    • 34
    • お花見(鳩にお菓子をとられた)
    • 23/04/11 16:50:18

    隊員全員生還でハッピーエンド

    • 6
    • 33
    • 高遠城址公園
    • 23/04/11 11:35:20

    1日も早く発見されますように願ってます

    • 3
    • 23/04/11 06:32:23

    飛行機みたいにブラックボックス的なものはヘリにはなかったのかな

    • 0
    • 31
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/10 23:27:29

    下世話で申し訳ないけど、陸将が殉職扱いの場合ってどうなるんだろうね。

    • 0
    • 30
    • お花見(場所を取られた)
    • 23/04/10 11:01:27

    ヘリコプタが落ちたと思われる地点でサーファーが舞い上がる黒煙と水しぶきを目撃してたみたいですよ

    • 8
    • 29
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/10 09:20:50

    人が複数浮いてるって通報から
    まだ保護できてないの?
    どうなってるんだろう?

    • 20
    • 28
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/10 09:16:58

    わたしはマイクロ波兵器説でいっておくっ

    • 5
    • 27
    • 高田城址公園
    • 23/04/10 08:46:56

    >>22
    攻撃用ドローンならレーダーに反応ありますよ…。
    サイズも小型機くらいありますし…。

    • 0
    • 26
    • 衣笠山公園
    • 23/04/10 08:42:22

    >>2
    佐和田に住んでるけど一番近い小学校学校見えないよ。
    団地住みか?

    • 0
    • 23/04/10 07:36:37

    撃ち落とされた場合、すごい音がするし機体も爆発するからもっと浮遊物が浮くらしいね。
    だから事故の可能性の方が高いらしい。

    • 11
    • 24
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/10 07:18:32

    まあ何かしらを使って一瞬で木端みじんにされちゃった感じよね.....
    中国が怪しげ

    • 8
    • 23
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/10 06:58:51

    >>22
    書き忘れた。
    任務中って幹部クラスでもスマホって持ってないのかな。最近のスマホって防水だから行方不明になってある程度の時間までは位置情報追跡出来そうって思った。

    • 7
    • 22
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/10 06:57:28

    陸から3.5キロのヘリコプターならすごく小さく肉眼で見れるかもしれないけど、攻撃型のドローンに撃たれたとしたら陸からは何があったかは見えないよね。
    でもヘリコプター側から近づいてくるドローンが見えないわけないし、そういうのを確認したら即連絡してるはずだよね。珍しく幹部ばかりが乗ってるヘリコプターが墜落って本当に不思議。

    • 4
    • 23/04/10 06:45:51

    機体に何か仕掛けられてたとか?

    • 8
    • 20
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/10 06:38:25

    陸自の整備不良なんてあるのかな?
    なんかそれは違う気がする。

    • 11
    • 19
    • お花見(寒い)
    • 23/04/10 06:13:03

    今ニュースで海上捜索してる映像みたけど、さすが沖縄、海の透明度やばいけど、あれだったらヘリが沈んでてもすぐ見つかりそうなのに、なんでこんなに見つからないんだろう?
    仮に深いところに落ちたとしたら、それならそれで目星つきそうなのにね

    浮かんでた複数の人はなんだったんだ?
    確か、海で亡くなると、①一度浮かんで②水吸って沈んで③ガスでまた浮くんだよね
    現状、発見時が①で、今は②の状態なのかな?
    それとも誤報で、10人全員ヘリと一緒に沈んでるのかな?

    • 6
    • 23/04/10 06:07:06

    自殺テロかなと思ってきた。

    • 11
    • 17
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/10 06:04:53

    >>10
    海岸から5キロのこの距離を撃ち落とされたら日本は終わりだよw

    • 2
    • 23/04/10 06:02:24

    一般人じゃなくて自衛隊が人らしきもの発見しているのに、そういう人らしきものはいなかったってことになったのも不思議。
    一般人なら見間違いも多々ありそうだけど…。

    • 4
    • 15
    • お花見(風が強い)
    • 23/04/10 04:54:58

    陸自ヘリが蒸発した方向でサーファーが黒煙と水しぶきを見たらしいよ

    • 2
    • 14
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/09 23:26:35

    >>12
    違うんじゃない。
    3.5kmならヘリが目視できると言いたいんだろうなと思った
    実際は点みたいなもんだし、エンジントラブルや爆発とかなら煙でるけど、それ以外なら静かに海に消えてくことだってあるしね。

    • 2
    • 23/04/09 23:16:11

    >>12
    私も知りたいわ。
    よろしくお願いします。

    • 0
    • 23/04/09 07:05:54

    >>2え、詳しくお願い致します
    現地の方?

    • 1
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/09 06:06:21

    自殺、撃ち落とされた、整備不良のどれか

    • 3
    • 23/04/09 06:00:56

    偉い人ばかり乗ってたらしいね。偉い人ばかり乗ってたって言うのが気になるよね。

    • 23
    • 23/04/09 01:06:05

    >>6
    ('_'?)

    • 5
    • 23/04/09 00:07:57

    >>2目撃情報あったよね。いつもより低飛行だって。

    • 6
    • 6
    • 鶴岡公園
    • 23/04/08 23:34:04

    日本の航空事故は、機長の自殺行為だったじゃん?
    今回もそうなのでは?

    • 9
    • 5
    • 鶴岡公園
    • 23/04/08 23:33:07

    ほんと、前代未聞の事故。
    日本の技術と整備の適当さを疑う。

    • 10
    • 23/04/08 23:25:30

    電磁波攻撃されたとか?つい先日ANAとかも障害おきたけど日本はどのくらいで復旧できるか試されてるんじゃないかな。考えすぎかな?
    台湾有事始まったら日本はどうなっちゃうんだろう。

    • 13
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/08 23:16:23

    逆を言うなら伊良部島から3.5キロの海上で墜落したの?
    近くない?
    家から3.5キロ先に学校あるけど、見えるよ?
    目撃者0は本当なのかな?
    隠してないかな?
    機体の不備ならとんでもない不祥事じゃん?

    • 15
    • 23/04/08 23:10:17

    春休み、この距離なら誰か目撃してるような場所じゃないのかな?

    ジャニのチャンネルでも、宮古島行こう!とか、言ってたくらいだし
    SNSにあげる勇気はないか・・・
    てか、この距離なら絶対中国ではないよね。笑

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ