子供預かっては迷惑? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~114件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 14
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/04/08 18:32:18

    仲良い人なら全然OK

    • 4
    • No.
    • 13
    • 松江城山公園

    • 23/04/08 18:26:39

    >>7
    保育園ってことは主はフルタイムかな?
    そうでないなら子供同士があそぶときに家に誘ったりすると自然と迎えに来たお母さんと顔見知りになると思う。

    • 2
    • No.
    • 12
    • 桜岡公園

    • 23/04/08 18:26:12

    >>7
    まだ知り合いじゃないんだ。それなら無理じゃない?ほんと色んな保護者がいるからさ。

    • 16
    • No.
    • 11
    • お花見(花より団子)

    • 23/04/08 18:25:56

    クラスの懇談会に出て仲良い人を作っておくとかは?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 郡山城址公園

    • 23/04/08 18:25:56

    >>7それならちょっと…

    • 10
    • No.
    • 9
    • 紀三井寺

    • 23/04/08 18:24:48

    そのお母さんとの関係性によるんじゃない?
    あまり面識なくて、子ども同士が仲良しだからって頼まれたら正直めんどくさいと思ってしまう。
    役員やってもらってるから断りはしないけどさ、元々親同士も面識あるなら2つ返事よ。

    • 7
    • No.
    • 8
    • さくらの里

    • 23/04/08 18:24:30

    7月なら今から旦那に有休取らせればよくない?

    • 72
    • 23/04/08 18:23:00

    同じ保育園からの子がいなくて知り合いが誰もいません…
    なので祭りがある7月までに同じクラスで仲良くなった子がいたらその子の親に連絡とってみようと思ったのですがやっぱ親がお互い知らない同士だと厳しいですかね…

    • 1
    • No.
    • 6
    • 桜岡公園

    • 23/04/08 18:22:48

    迷惑じゃないよ。お昼食べさせてといてなら現金を渡しておくべし。

    • 11
    • No.
    • 5
    • 松江城山公園

    • 23/04/08 18:22:42

    普段から仲良くしてるママならいいけど、初対面とかだったらちょっと嫌かも

    • 19
    • No.
    • 4
    • 山崎川四季の道

    • 23/04/08 18:21:26

    普段からそれなりの付き合いがあるなら可能性もあるけど子ども同士だけが仲良しの関係なら預かれないかな。

    • 18
    • No.
    • 3
    • 松江城山公園

    • 23/04/08 18:21:26

    私ならオッケーする。役員してくれてるならそれくらいは協力するわ。
    親子で付き合いある人なら頼みやすそうだけどそういう人はいないかな?

    • 20
    • No.
    • 2
    • 万博記念公園

    • 23/04/08 18:20:53

    私ならOKするかな。

    • 14
    • No.
    • 1
    • お花見(花より団子)

    • 23/04/08 18:20:42

    頼まれる側ならそれぐらい良いよって思う
    同じ会場にいるんだしね

    まぁ中には嫌がる人もいるから
    そのお母さんの性格によるかもね

    • 29
101件~114件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ