独立と対面。どっちのキッチンがいい?

  • なんでも
  • 西公園
  • 23/04/08 14:51:00

お金に余裕があって、好きな間取りにできるとしたら…どっち?

  • 1. 独立 91 票
  • 2. 対面 51 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
    • 360

    ぴよぴよ

    • 359

    ぴよぴよ

    • 358

    ぴよぴよ

    • 357

    ぴよぴよ

    • 23/04/18 11:47:56

    独立

    フルフラットのアイランドキッチンの動線がラクすぎて、段差ありや手元が隠れてるような対面カウンターすらさえたぶん面倒だろうなって思うようになってた。

    • 1
    • 23/04/18 11:42:30

    トピ主しつこい

    • 1
    • 23/04/18 11:38:46

    独立

    子供ができる前にマイホームを建てて対面にして、子供が小さいうちは対面で良かったように思うけど、独立にすれば良かったなーと思うことが度々あった。

    • 1
    • 353

    ぴよぴよ

    • 352

    ぴよぴよ

    • 351
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/15 00:11:41

    対面

    がいいよ

    • 0
    • 23/04/14 23:30:18

    独立

    海外みたいにスペースのあるキッチンがよかったな

    • 0
    • 349

    ぴよぴよ

    • 348

    ぴよぴよ

    • 347

    ぴよぴよ

    • 23/04/12 22:34:43

    独立

    韓ドラに出てくる冷蔵庫置いてみたい。

    • 0
    • 345

    ぴよぴよ

    • 23/04/12 20:13:54

    独立

    対面の良さがわからん

    • 0
    • 23/04/12 20:04:52

    独立

    朝ラジオ聞きながら朝ごはん作ってる笑

    • 0
    • 342
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/12 19:54:38

    独立

    我が家はみんなでご飯作るから独立の方が広くて使いやすそう。

    • 0
    • 341
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/12 19:45:05

    独立

    テレビとかYouTubeみながら料理したい

    • 0
    • 340
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/12 18:28:33

    対面

    南面に大きな窓があるから。外の景色を見ながらキッチンに立ちたい。

    • 0
    • 23/04/12 15:57:44

    対面

    テレビ見ながら家事出来るし、自然と家族が手伝ってくれる作りかなと思う。(現に対面でそう思う)後リビングに居る家族と会話出来るから1人黙々とって感じがしない。

    • 0
    • 23/04/12 15:13:17

    対面

    今対面で何も不自由ないから。独立だとキッチンに立つと1人になっちゃって寂しくない?

    • 1
    • 337
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/12 15:11:25

    独立

    お洒落な家にしたい

    • 0
    • 336
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/12 15:09:51

    独立

    ウォーターサーバーやコーヒーマシンはリビングに置いてドリンクバーみたいにしたい!

    • 0
    • 23/04/12 15:07:42

    独立

    対面はリビングまで音が響いてテレビやゲームが見にくい。

    • 1
    • 23/04/12 15:06:53

    独立

    片付けしやすそうだから。

    • 0
    • 23/04/12 08:57:45

    料理できた後そのまま前に出せばみんな取りやすくて楽だし。
    建築で働いてて思うのは壁のない本当の独立型の人は極僅かしかしないけどね。

    • 0
    • 23/04/12 08:54:12

    対面

    お金があっても無くても対面一択。

    対面使ったら便利すぎてもう他は無理。

    • 1
    • 331
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/12 08:53:57

    対面

    全部丸見えなのは嫌だから、
    食堂の小窓みたいな対面

    • 0
    • 330
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/12 08:51:59

    対面

    家族と会話しながら台所仕事したい。
    冷蔵庫もLDKにあったほうが便利だと思う。

    • 0
    • 23/04/12 08:48:55

    対面

    好みの問題

    • 0
    • 23/04/11 20:48:56

    独立

    今、対面だから
    独立が良い

    • 1
    • 327

    ぴよぴよ

    • 23/04/11 17:09:47

    独立

    料理してるところを見られるのはなんか嫌なのよね。
    家族でもさ。
    集中してやりたいってのもある。

    • 0
    • 325

    ぴよぴよ

    • 23/04/11 14:47:09

    独立

    旦那がアメリカ人で、独立がいいって言ってる。たしかに義実家は広々とした独立キッチン。日本であの面積は…だけどお金があればできる。

    • 0
    • 23/04/11 14:07:57

    対面

    対面でも仕切り?みたいなのがある方がいい
    キッチンだけドーンの対面はいや

    • 1
    • 23/04/11 14:04:48

    独立

    小さい子がいないから

    • 1
    • 321
    • 一択しかないわ
    • 23/04/11 13:15:07

    対面

    お客さんと話しながらお茶の用意も出来るし、子供の様子も見ることが出来て良い。

    • 2
    • 320

    ぴよぴよ

    • 23/04/11 11:23:18

    独立

    料理好きだから。

    • 2
    • 23/04/11 03:55:50

    対面

    楽でしょ

    • 3
    • 23/04/11 01:17:31

    対面

    1人で作るのはイヤ

    • 4
    • 23/04/10 21:34:53

    独立

    猫がいるから入って来れないようにしたい。

    • 3
    • 23/04/10 21:11:49

    対面

    今独立だから1人でご飯作ってると寂しくて
    家族はみんなテレビ見て楽しんでるのに
    対面キッチンにするのが夢です

    • 4
    • 23/04/10 21:00:14

    >>308はい?話通じないタイプ?

    • 0
    • 23/04/10 20:59:28

    独立

    でかいパントリーとダイニングも希望。
    ワークスペースも作りたい。

    • 0
    • 312
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/10 20:55:34

    >>311子の友達とかも平気?部屋にこもっちゃうタイプ?

    • 1
    • 311
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/10 20:54:31

    >>286
    見られることもないからなんとも思わん。来客あるよう家なら家の作りに客間もあるだろうしね。

    • 1
1件~50件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ