小学二年生の漢字練習 鉛筆はB ? 2B ?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/04/07 17:02:35

1年生の時は2B使ってました。
2年生からは
「Bか2Bを持ってくるように」と
言われてします。
(1年生のときは2Bと指定。)
2年生になると、画数が多い漢字が沢山でてきて、2Bだと線が繋がる気がします。

2年生のお子さんは
漢字練習のときにB使ってますか?
2B使ってますか?
同じブランド(ナノダイヤえんぴつ)
のBと2B
使うと、大人ではハッキリ差が分かります。
Bの方が画数の多い漢字は綺麗に見えます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/07 19:23:56

    漢字には2B

    小5まで2B使ってた

    • 0
    • 11
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/07 19:18:22

    こういう話初めて聞いたんだけど、これは漢字練習する時だけのために鉛筆を変えるの?

    • 0
    • 10
    • 高田城址公園
    • 23/04/07 19:17:35

    お子さんの筆圧で決めれば良いと思う。
    私自身、筆圧含む筋力が著しく(園児並?)低いので、シャーペンは4b使ってる。

    • 0
    • 23/04/07 19:09:08

    漢字にはB

    2B使ってたけど、消えにくい。何回も書き直すとわけわからんくなるから。

    • 0
    • 8
    • 弘前公園
    • 23/04/07 19:08:05

    漢字には2B

    うちは、まだ2B使ってる。

    • 0
    • 7
    • 大阪城公園
    • 23/04/07 18:56:32

    漢字には2B

    うちのは筆圧強くてノートも消しゴムも汚いから、Bにしようかなって所。
    でも何となくまだ買ってなくて2B。
    自分の時代はHBでほんのり薄いのがかわいい☆みたいな感じだったな。

    • 0
    • 23/04/07 18:28:41

    主の子は、筆圧は普通です。
    画数の少ない漢字は差が分からず、
    画数の多いのはBが書きやすいかなぁーと言っています。

    • 0
    • 5
    • 奈良公園
    • 23/04/07 17:29:37

    漢字には2B

    1年生は4B
    2年生は2B

    • 0
    • 4
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/07 17:11:33

    漢字には2B

    四年生になったけど漢字練習以外もずっと2Bだわ

    • 0
    • 3
    • 新宿御苑
    • 23/04/07 17:11:16

    漢字には2B

    筆圧強いからBにしたいけど学校から2Bって指定されてる
    主の子の筆圧はどう?
    Bでも問題なさそうなら変えていいと思う

    • 0
    • 2
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/07 17:07:12

    漢字には2B

    そういえばなんだかんだ、小学校卒業までずっと2B使ってたな。

    • 1
    • 23/04/07 17:05:31

    2年生、学校は4B指定だったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ