腹立つイライラ。クラス替え。

  • なんでも
  • 西部公園
  • 23/04/06 18:05:58

今日中学の入学式でした。
クラス替えの発表も同時にありました。
ミニバスの仲良しメンバー5人(うちの子も含め)
小学校の頃からいつも一緒でした。
お泊まり会もしたりする仲で、どこ行くにも5人一緒でした。
親同士も子供達もとても仲良いと思っていました。ですが、中学のクラスでは4人は一緒のクラスでウチの子だけ違うクラスでした。
子供達4人、大人4人、それぞれあからさまに大喜びで、ウチの子と私だけ蚊帳の外状態でした。
入学式が終わったあと、同じクラスだった4人はウチの子を誘わず出掛けて行きました。
親は親同士でお茶会。私も誘われましたが、子供同士での遊びに息子だけ誘われて居ない事に腹が立ち断りました。
部活も始まると思うと居た堪れない気持ちになっています。息子もすごく落ち込んでいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 92
    • 泉自然公園
    • 23/04/10 19:12:17

    そういう状況なんだから、納得できる。
    嫌いとかじゃないよね。
    人にも執着しないで、頑張ろう。
    うちの子も今日入学式だったよ、おめでとう。

    • 4
    • 23/04/10 19:03:12

    大丈夫ですよ!長い目で見たら、大人になった時にこういう経験も必要だし、もしかしたら、仲良し組と離れた事で一生物の友達が出来るかもしれない。息子さんにとっては絶対に世界が広がる1年になります(◍′◡‵◍)
    居心地のいい安心感より、新しい変化の方が人を成長させますよ。卒業する時にその仲良し組のまま!なんて事はまずないでしょうし。世界は広いですよ!

    • 5
    • 23/04/07 09:19:16

    4人も一緒のクラスならそのうち勝手に分裂するんじゃない。親はずっとくっついてそうだけと

    • 8
    • 89
    • サグラダファミリア
    • 23/04/07 09:14:21

    逆に良かったと思うよ!そのくらいの付き合いだって事だよ、今気づけて良かったじゃん、新しい友達作れるチャンス!

    • 19
    • 23/04/07 08:48:32

    こういう事、あったな…私も。
    大人でもママ友付き合いでこういう事、あるよね。

    子供達もきっといつか経験すると思う。
    ショックだけど、新しい友達を作る良い機会だと思って、その四人に執着せず、自分は自分で新しい世界で楽しめばいいよ。
    そうするしかない。

    • 18
    • 23/04/07 08:46:40

    それは小学校からの申し送りで主子が居ると悪さするからって感じかな

    • 1
    • 23/04/07 08:44:26

    多分他の四人が主の息子を別クラスにしてくださいって希望してるたんだよ。
    それが真相。でなきゃ、急に仲間はずれにはならないよ。

    • 9
    • 85
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/07 01:50:58

    >>83
    どうして主マークないの?

    • 3
    • 23/04/07 01:49:11

    >>59

    主w

    • 3
    • 23/04/06 23:21:07

    みなさんコメントありがとうございます。
    励ましの言葉、そうじゃない言葉、様々な意見をありがとうございました。
    息子には新しい友達を作る機会だと励ましたいと思います。私は保護者の4名とは距離を置きたいと思います。

    • 10
    • 82
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/06 21:37:25

    悲しい思いをしましたね。うちの息子も似た様な経験をしました。
    これをバネにして中学生活で素晴らしい友達ができます様に!
    悩むことなんかないですよ!
    頑張って!

    • 12
    • 23/04/06 21:35:23

    えーこれも釣りだよね
    今日マジで釣り堀多過ぎる

    • 6
    • 80
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/06 21:33:39

    なんでいつも仲良し5人組がクラス一緒にならなかっただけで息子さん誘わずに遊びに行くの?意味がわからないんだけど。
    そんな子達なら部活の時だけの付き合いにして新しいクラスで友達作ればいいよ。クラス違っただけで壊れる様な友情なら本物じゃなかったと思うしかないよ。

    • 19
    • 79
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/06 21:07:48

    そんな気づかいできない友達なら切れてよかったよ。
    この先もっと相手の気持ちを思いやれる人間に出会えるしその4人に固執する必要ないよ。

    • 20
    • 23/04/06 21:05:12

    部活は一緒か。しんどいね。
    でもさ、二年生でもクラス替えあるし、人間関係は変わっていって当たり前だよ。

    • 11
    • 77
    • サグラダファミリア
    • 23/04/06 21:03:44

    いじけてないで交わりなよ

    • 1
    • 76
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/06 21:03:42

    もっと良い友達がみつかるといいね

    • 5
    • 75
    • サグラダファミリア
    • 23/04/06 21:02:42

    釣り?釣りじゃないなら他の4人クズだね。普通は主の子を励ますために5人で出かけるのが普通でしょ。そんなやつら仲間でも仲良しでもなんでもない烏合の衆だよ。ミニバスやる暇あるなら情緒を育てろって言いたいわ。腹立つ。

    • 13
    • 23/04/06 21:02:13

    >>64
    もっと良い友達ができるチャンスが出来たんだよね それにグループの子たちも本当の友達ならクラスが違っても仲良くできるはず クラスが違うからって離れて行ったらそれだけの仲だったんだよ

    • 13
    • 23/04/06 21:01:52

    こういうことを堂々とトピ立てれる主にビックリする。釣りなのか?
    身バレすっぞ

    • 8
    • 23/04/06 20:59:48

    それはモヤモヤして当たり前だと思うし悲しいね。
    友情とか…ないの?って思っちゃう。
    子どもは誘われていないのに親だけ誘われるって!そんなの行きたくないよね。
    ひとまず新しい人間関係になっていくと思って前向こう。
    あと三年すればどうせバラバラだよ!

    • 4
    • 23/04/06 20:59:30

    主がママスタに投稿してる人だと身バレして距離置かれた感じかな?他にも身バレしそうなトピあげちゃったことない?

    • 1
    • 70
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/06 20:52:37

    新しい友達作りやすくなったと思ったらラッキーだよ

    • 5
    • 23/04/06 20:43:17

    出だし、躓くと後な響くけど、
    男の子でしょ?なら大丈夫よ!
    これが女の子の場合だと厄介よね

    入学おめでとう!

    • 2
    • 23/04/06 20:41:35

    中学でしょ?

    もういいじゃん。
    子供は子供でもっと色んな人と知り合って、より仲良しに出会うし

    中学にもなってビミョーにムカついてるママ友と会う必要ないよ。
    好きな人とだけ連絡取ればいいのよ

    • 4
    • 23/04/06 20:39:32

    何かしら理由があるんだよ。

    • 4
    • 66
    • お花見(満開)
    • 23/04/06 20:38:24

    >>60
    ね…ママスタでは「女の子めんどくさーい!男の子はそんなのないよ!」とかいう人多いけどそんな事ないね

    • 3
    • 65

    ぴよぴよ

    • 23/04/06 19:58:44

    クラス替えなんて運やん。
    息子は新しい友達が出来るチャンスでラッキーやん。同じ友達ばかりじゃ視野が広がらないよ。

    • 16
    • 23/04/06 19:53:08

    一年ごとにクラス替えするなら、来年再来年は一緒になる可能性があるのでは
    友達4人が3年間ずっと4人固まってクラスが一緒ではないとは思うよ

    • 5
    • 23/04/06 19:47:41

    >>58
    自分語りすみません、この話には続きがあります。
    仲良くしてた4家族から少し距離ができた我が家でしたが、うちの息子にだけ中3のとき強豪の高校から推薦がきました
    そこで完全にその4家族と切れました
    完全に無視されるようになりました
    マジでショック通り越して呆れました

    • 10
    • 61
    • 衣笠山公園
    • 23/04/06 19:47:26

    クラス替えって仲良しゴッコの振り分けじゃないから仕方ないよ

    • 5
    • 60
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/06 19:42:15

    男の子も面倒くさいのね、、、

    • 9
    • 23/04/06 19:39:03

    >>50
    そーいうのいいから!いらない(笑)

    • 7
    • 23/04/06 19:38:31

    これ同じ状態になったことあります。
    本当に、大人げないとは思うけど涙出そうなくらい切ない
    仕方ない、偶然、たまたま、わかるんだけど
    せめて、4家族だけで大喜びするのは…
    この時に、人って自分のことだけなんだなと思い知らされました

    • 10
    • 57
    • ハゲチャビン
    • 23/04/06 19:37:47

    >>50

    〇〇さんだと分かりにくいからどちらかの〇は正解を入れてくれないと!

    • 7
    • 56
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/06 19:35:59

    主の子のクラスだけ終わるのがすごく遅くて待ちきれなかったとかは?

    • 0
    • 55
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/06 19:34:42

    しょうがないけど、子供が誘われなかったのは寂しいね。
    でも、主がそのままお茶しに行ったらおいおい主の子供も誘われたんじゃないの?

    • 3
    • 54
    • 千光寺公園
    • 23/04/06 19:27:32

    すみません。しょうがないとしか言えないかな。
    たまたま外れてしまっただけで、そっち側だったかもしれないわけで。
    誰が外れてもこうなってたわけで。
    残念でしたね。

    • 4
    • 53
    • 稲荷山公園
    • 23/04/06 19:26:07

    仕方ないよ。
    これから、そんな事いっぱいある。
    新しいクラスの仲良しが
    できるかも知れないし。
    前向いていこう!

    • 5
    • 52
    • 大河津分水
    • 23/04/06 19:25:22

    まあ、ずーっとそのグループでいるよりも、輪を広げるチャンスなんじゃない?

    • 5
    • 51
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/06 19:24:39

    中学はもっと生徒数も増えるし、部活もそれぞれになるし、新しい友達も増えるかもしれないよ。ずっと小学校の仲良しさん達と部活も同じ、行動も一緒のつもり?もっと視野を広げた方がいいよ。

    • 4
    • 50
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/06 19:24:00

    主、○○さんでしょ!
    こんな所で、私達や子ども達の悪口トピ立てるなんて酷い!!!!
    私達が何かした????
    もう二度と話しかけないで下さい。

    • 2
    • 23/04/06 19:23:42

    中学入学でそれ経験した。仲良し4人組で私だけ違うクラス。絶望…て感じだったけどクラスで新しい友達できたし、気の合う子がいて仲良くなれた。時代が違うから今はそんな気楽な気持ちになれないかもだけど、前向きにね。頑張って!

    • 2
    • 48
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/06 19:20:15

    クラス違うと難しいね。
    でも中学になってもそんな狭い関係で固執することないし、親が出る場面もそう多くないだろうからほっとけば?
    子どもも同じクラスで同じ部活の子がいればそっちと仲良くしたらいいし、絶対に部活でバスケしなきゃいけないこともない。
    次の学年でまた誰かと同じになるかもだし、そのときにはみんなバラバラになるかもだし(4人でずっとつるんでたら離されるかもね)せっかく環境変わるんだからあなたの子も新しい友達作ればいいのよ。
    子が大人になってまで5人で仲良く親も仲良くなんてどっちみち無理だしね。

    • 3
    • 23/04/06 19:19:34

    あの子とは一緒のクラスにはしないで、と裏で動いていたのかもね。

    • 2
    • 23/04/06 19:19:11

    >>36
    そんな暇な意味ない事する?もしかしてミニバスではなく野球やサッカーなのかなと思ったよ。

    • 0
    • 23/04/06 19:16:38

    >>43
    えースポーツマンシップに欠けるね。
    お宅以外は、あまり強くない子ばかりなの?

    • 2
    • 44
    • サグラダファミリア
    • 23/04/06 19:15:10

    似たようなトピを見たような気がする。
    春になると同じネタ出てくる?

    • 0
    • 43
    • サクラ咲ケ
    • 23/04/06 19:13:20

    男の子も案外陰険な部分あんからね。
    主の子供だけバスケが上手だったりすると
    陰でそういう目にあう。うちがそうだから(笑)

    • 4
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ