妊婦健診は有給休暇は使えるのか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/06 17:05:29

    勤務先に聞きなよ。
    勤務先によっては産休とかと一緒で妊娠出産関連用の特別休あるとかもあるから。

    そういうのがあるなら先にそっち使ったほうがいいよ。

    • 1
    • 10
    • 高遠城址公園
    • 23/04/06 17:03:00

    有給は家でぼーっとしてても使えるよ
    休む理由なんて聞かれないし言わなくてもいい

    • 4
    • 23/04/06 17:01:30

    有給は 労働者の権利だから使えるよ

    • 2
    • 8
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/06 17:00:25

    半休無いんだ?遅刻扱いってこと?
    健診で1日有休は勿体無い気もするけど、普通に取れるでしょ。

    • 0
    • 7
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/06 16:57:01

    有給は何に使ってもいいんだよ。

    • 2
    • 6
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/06 16:56:42

    有給取るときにとりあえず理由聞くけど、どんな理由でもダメって言ったことないよ。
    どんな理由でも取れるはず。

    • 0
    • 5
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/06 16:54:19

    私もパートだけど、有給取る時に理由なんて言わないよ。

    • 2
    • 23/04/06 15:41:45

    有給は何に使おうと自由

    • 4
    • 3
    • 千光寺公園
    • 23/04/06 15:38:19

    有給あるなら普通に使えると思うけど、なんで上司に聞かないの?

    • 4
    • 2
    • 大河津分水
    • 23/04/06 15:38:00

    使えるよ。まあ職場次第

    • 0
    • 1
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/06 15:34:28

    有給あるなら使えるでしょ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ