統合失調症って (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~64件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/04 22:22:47

    >>12
    本当、怖いよね。
    それも私には義父母がずっと隠してたんだよね。だから、子供も産んでるし。
    もし自分の子供にもって考えると、落ち込むこともあった。
    旦那は今のところ大丈夫だけど、やっぱり当たり前のことを知らなかったりはあるから、不安だよ。

    • 4
    • 13
    • さくらの里
    • 23/04/04 22:04:58

    どんな子育てになるの?

    • 3
    • 12
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/04 22:03:33

    >>9
    遺伝する可能性もあるから怖いね。

    • 4
    • 23/04/04 21:59:48

    ヤングケアラーじゃん。子供可哀想過ぎる…

    • 8
    • 10
    • 泉自然公園
    • 23/04/04 21:58:11

    できるだろうけど、統合失調症って遺伝するよね?

    • 7
    • 9
    • 臥竜公園
    • 23/04/04 21:47:36

    義母だけど、してたよ。
    けど、やっぱりトラブル続きだったって旦那はいってた。

    • 4
    • 23/04/04 21:46:00

    今は薬でかなりコントロールできて大体普通の暮らしができるみたいよ。

    • 4
    • 7
    • 岡城公園
    • 23/04/04 21:38:02

    発症したときの自身の年齢やタイミングにもよる。
    10代で発症して治療して寛解状態であれば主治医と相談して服薬を調整しながら出産育児を希望する人もいるし、
    妊娠出産を望まない人もいる。
    育児中に発症したり再発したら入院になってしまうから育児ができなくなる時期もあるかもしれないね。

    • 6
    • 6
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/04 21:36:57

    子育ては分からないけど、車に乗ってスーパーに買い物へ行ってた人はいる。

    • 3
    • 5
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/04 21:35:19

    産めるだろうけど、育てられるかは疑問。
    小さいうちから、親のアップダウンに付き合わされる子は、将来的に同じ道をたどる確率が高いんだよね。
    外出は、重症の時期を過ぎれば出来るんじゃない?
    それで、もう症状は軽いのに楽しい外出はバンバンして、ダラダラ年金生活する人の多いこと、多いこと…。

    • 12
    • 4
    • 大阪城公園
    • 23/04/04 21:30:35

    出来るよ。
    薬で症状が安定してる人もいるからね。
    薬を使わなくても安定してる人もいるし。
    症状が強く出ている場合は難しいだろうけど、皆が皆酷い訳じゃないよ。

    • 9
    • 3
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/04 21:21:42

    重い躁鬱のシングルファザー知ってるけど、子供が本当に可哀想。
    精神障害年金や株かなんかの不労所得で生活してるみたいだけど…
    夜中に子供起こして宿題させたり?、生活めちゃめちゃ。

    • 10
    • 2
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/04 21:17:20

    できるよ。シングルで働いて子供5人いる

    • 0
    • 1
    • 名護城公園
    • 23/04/04 20:53:25

    できないと思うよ?
    私、昔に統合失調症の患者さんを担当したことあるけど、外出も厳しいし働くのも無理だと思う
    保護者関係とか子供の行事なんて不可能だよ
    参加できないでしょ

    • 13
51件~64件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ