夫に暴力をふるわれました。

  • 旦那・家族
  • 長瀞
  • 23/04/03 09:48:06

離婚するべきなのでしょうか。
結婚して5年目になります。
子供が長女4歳・長男2歳の母親です。
夫とはデキ婚です。普段は子煩悩で、仕事もきちんとしてくれていい父親・夫です。
きっかけは些細なけんかでした。
夫が運転中に口論となり、怒りが頂点に達したのか、道路のど真ん中で急停車。
普段きちんとシートベルトをしているのに、その時上の子のシートベルトが外れていて子供がとばされました。鼻血程度で大きなけがはなかったのですが。幸い後ろからの車もおらず大事にはいたりませんが、激怒したとはいえ、子どもの親にも関わらず急ブレーキという荒い行動にいかりがおさまらず、私は子供にまで被害が及んだことに腹を立て、夫に手をあげました。
すると普段は女に手を挙げる男は最低だといっている夫が、私の髪の毛をひっぱりむちゃくちゃにされました。
その後も私も怒りが収まらず、暴力振るうな!と激怒すると今度は顔面ひっぱたくしまつ・・・それもかなりの力で・・・
今まで男性に手を挙げられたことがなく、恐怖でパニックに陥りました。。。
そのご、冷静に話をすすめ、子どものためにも水に流そう・・・という話だったのですが、あれから夜も眠れません。
お互いの性格上いつまたあんな口論・被害をあびるかとおもうと怖くてなりません。子供のためには我慢するのが一番っていうのはわかるのですが、
この精神的ダメージをどうすればいいのか。
だからといって、ひとりで子供を育てる自信もなく。
親には迷惑をかけるので相談もできません。
これから年末夫の親族のところに行くのも正直今の精神状態ではつらくてなりません。
自分が弱いのはよくわかっていますが、
こんな経験初めてなので、どうしていいのかわからず相談させていただきました。
長くなりましたが、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/04/05 22:22:30

    いい夫なのにね、、怒らせる主に原因がある
    いつか離婚するだろうね

    • 1
    • No.
    • 34
    • 鶴岡公園

    • 23/04/05 22:16:32

    あーあ、それが本性だよ
    これから先、頻繁に起こります

    • 6
    • No.
    • 33
    • 高岡古城公園

    • 23/04/05 21:21:23

    道路のど真ん中で急ブレーキする男もありえないし、それに腹がたったからと暴力で対応する女もどうかと。で、やり返されたら被害者ぶって喚いてみっともない。1番の被害者は子供。負の連鎖を避けたいなら離婚しかないでしょうね。

    • 5
    • No.
    • 32
    • 常盤公園

    • 23/04/05 21:11:17

    運転する身として
    運転中、イライラさせないで。
    急停車なんてよっぽどイライラさせたのね。

    そして先に手を出したのも主。

    ご主人、堪忍袋の緒が切れたんだね。

    男は女に手をあげないと思って主は手をあげたんだよね。

    私の主人が言ってた。
    女は自分が殴られるかもとかまで考えないから、いい気になるって。
    男は考える。


    「夫に暴力をふるわれました」
    なんて、自分もふるってるじゃない。

    子どもの前では絶対やめて。

    • 3
    • No.
    • 31
    • 早見公園

    • 23/04/03 21:56:40

    主さんが先に手を上げなければ良かったのかと。

    やれっていったって
    なかなか旦那を平手打ちなんか出来ない。
    私人生で一度も旦那を殴ったことないし
    殴ろうと思ったこともないです。

    それを貴女は平然とやってのけた。
    貴女が旦那さんにしたのもDVだよ。
    自分のことは棚に上げて
    なんて自己中心的な人なの?と思った

    • 6
    • No.
    • 30
    • 西部公園

    • 23/04/03 21:30:29

    狭い車内でそんな修羅場を見せられた子供が可哀想。

    • 17
    • No.
    • 29
    • 大村公園

    • 23/04/03 21:25:17

    先日酔っ払った帰宅した旦那に
    「また飲んだの、止めてって言ったよね」と詰め寄ったら
    奇声を発しながらタックルされ押し倒されて暴行

    濡れてないし逃げようともがいて殴られ、今日は両親と婦人科へ
    『診断書』を貰うと同時にカウンセラーが通報してくれました
    妊娠してたようで両親・義両親がブチ切れ状態
    再構築はないかな

    • 0
    • No.
    • 28
    • 七川ダム湖畔

    • 23/04/03 21:10:42

    自分は手を出しても相手にされると嫌なの?
    なんじゃそりゃ。

    子供がけがしたのは許せない。そこは旦那は責められるべき。
    あと運転中は危険だから口論は避けて下さい。子供の前で暴力やひどい言い争いも虐待です。

    だいたいひとりで育てる自信ないとか親に相談できないって言ってる時点で離婚なんて真面目に考えてないじゃん。
    本気なら誰にも言わず粛々と荷物まとめて出てくよ。

    • 8
    • No.
    • 27
    • 奈良公園

    • 23/04/03 20:56:29

    長いので読んでないけど…
    一度でも暴力されたら離婚だと旦那に言ってる
    我が家なら離婚

    • 8
    • No.
    • 26
    • 紀三井寺

    • 23/04/03 20:55:16

    どうでしょう・・・
    むずかしいですね。。。

    • 4
    • No.
    • 25
    • 日立市かみね公園・平和通り

    • 23/04/03 20:54:22

    ママスタで離婚すべきかの判断を仰ぐのですか・・・

    • 9
    • No.
    • 24
    • 高松公園

    • 23/04/03 20:51:48

    感情的夫婦だね。第三者目線で言わせてもらいますが公道で何やってんのよ。とても迷惑です。

    • 15
    • No.
    • 23
    • 打吹公園

    • 23/04/03 20:45:55

    >>19
    手を挙げた主が正しいとは言わないけど、男は何があっても女に手を挙げちゃダメなんだよ。

    • 2
    • 23/04/03 20:22:12

    >>19
    いかにもママスタのコメントだね

    先に、旦那の急ブレーキで子供が飛んでるんだから…

    • 1
    • 23/04/03 11:15:27

    次に暴力をふるったら、お互いに有無を言わさず警察に通報。
    旦那にもそう言っておけばいい
    失敗から学びな、子供のために仲良くね

    • 14
    • 20

    ぴよぴよ

    • No.
    • 19
    • 打吹公園

    • 23/04/03 11:05:33

    ひっぱたいたのが悪いし
    それに対してやり返されただけでDV…
    主がDVじゃなくて?
    怒りが頂点に達する前は何を話して何を言ったの?
    喧嘩の内容なしに旦那が悪いとはならないだろー
    今後は暴れるのが癖になったら警察に通報がいいよ
    現実を教えてくれるから

    • 6
    • 23/04/03 10:51:42

    あと忘れないでほしいのが、火種は小さいうちに消すこと。
    口論になった時点で、一旦折れるとかして冷ましつつ、自分の意見は主張する。
    これができないと離婚しても何もうまく行かないよ

    • 2
    • No.
    • 17
    • 牧野公園

    • 23/04/03 10:49:00

    ゴリラ夫婦

    • 4
    • 23/04/03 10:47:43

    面前DVしてる主も主

    離婚の前に、旦那さんを精神科に連れていってみては?
    本当は暴力やカッとなるのをやめたいと思っているんだと思う。発達の可能性もあるから、もしそうなら衝動性を緩める薬を貰える。
    それと併せて、DVのカウンセリングも夫婦で行かれることをおすすめする。

    特に子供さんが小さい今の時期は、夫婦ゲンカになりやすく、でき婚もあって結婚歴も合わさって疲れが出やすい時期。本当にその年頃で離婚や問題を抱えたままにしちゃう夫婦多いんだ。

    機関を頼ってください。
    まずは病院。

    がんばれ!

    • 2
    • No.
    • 15
    • 岡城公園

    • 23/04/03 10:46:56

    先に手出たくせに騒ぎすぎ。
    運転中に揉めたうえに子供の前で暴力するとか
    そんなの見せられた子供が可哀想。
    自分の精神的ダメージがどうとか言ってるけど子供達の精神的ダメージの方が大きいと思うよ。
    5年目でこれならもう別れた方が良いんじゃない?

    • 12
    • No.
    • 14
    • お花見(満開)

    • 23/04/03 10:44:43

    似た者同士のバ〇夫婦
    そのままでどうぞ

    • 2
    • No.
    • 13
    • 高遠城址公園

    • 23/04/03 10:40:52

    運転中にやめなよ!子供が1番の被害者じゃん
    大事故になってたらあなたの責任でもあるんだよ。
    怖いなら口論にはならないと思うよ!
    暴力はお互い様って感じ、被害者ぶってるのはどうかと思うけど子供が1番の被害

    • 17
    • No.
    • 12
    • 明石公園

    • 23/04/03 10:31:34

    まず、運転してる時にやめな
    話し合いにならないでしょ。
    状況判断して一旦引いて落ち着いて運転させる。
    キレて先に手を出した主も悪い。
    どっちもどっちで子供
    別れてもいいかもしれないね

    • 17
    • No.
    • 11
    • 城山公園

    • 23/04/03 10:18:45

    喧嘩については同レベル
    どっちもどっちの癖に何旦那だけ悪者みたいな言い方してんのって感じ
    主のは弱いんじゃなくてただの自己中

    それより何より4歳の子どものシートベルトが確実じゃない方が問題
    普段きちんとしてるとか言ってるけど、危ない状況の時にきちんと出来てなかったら何の意味もないんだよ

    • 13
    • No.
    • 10
    • 万博記念公園

    • 23/04/03 10:07:21

    うーん。。。難しいね。人ってなかなか変わらないし、たぶん同じようなことはこれからもあるかもしれないし。。暴力はよくないけど、今回は主さんも手を挙げたわけだから、その件はお互い様なところもあるかな。運転中の急ブレーキとか、そういう行動で怒りを表に出すの嫌だよね。でも今回に関しては、『今回は私も悪かった。ごめんなさい。でも、手を挙げられてとても怖かったし、ああいう行動はやめて欲しい。もしもまた、こういうことがあった時は離婚考える』とか伝えたら良いかも。話が通じる旦那さんなら主さんの気持ちもわかると思うよ。夫婦は所詮他人だから、お互いが思いやりの気持ちをもって頑張ってみて!

    • 16
    • No.
    • 9
    • 二十間道路桜並木

    • 23/04/03 10:06:46

    些細なことで口論→沸点低すぎ
    シートベルト外れる→それ普段からできてない
    子供に被害→ベルトできてないからでしょ
    暴力振るうな!→それはお前が先だろ
    ひとりで子育て無理→旦那が育てれば
    親に迷惑→デキ婚の時点でかかってる
    年度末→絶対忘れてるから大丈夫

    読んでてパッと思ったのはこんなとこです。
    とにかく主が一方的な被害者ではないんだから一旦は様子見。これでクセになって旦那がすぐ手を出すようになったり、子供に危害がありそうならその時はごちゃごちゃ言わずに即親に相談する。

    • 16
    • No.
    • 8
    • 上野公園

    • 23/04/03 10:04:23

    喧嘩両成敗だけど、
    先に、子どもの前で母親が父親にてを出す。
    父親が母親の髪を引っ張り回すってかなり衝撃だよ。
    主の事はどうでも良いけど、子どもがかわいそう。

    • 15
    • No.
    • 7
    • 円山公園

    • 23/04/03 10:01:47

    何か どっちもどっちって感じだね

    旦那に手を出したのに被害者ぶってんのも 何だかなーって感じ

    そのクセ 自分1人で子供育てるのは…とか 自分は弱い…とか

    何か 相談にのっても でもでもだってで グチグチ言いそうな主だわ

    • 7
    • No.
    • 6
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)

    • 23/04/03 10:00:05

    自分は先に手を出してるけど、それはいいの?

    • 16
    • No.
    • 5
    • 赤城南面千本桜

    • 23/04/03 09:58:45

    どっちもどっちだけど子どもの前でやるのやめてあげてよ

    • 18
    • No.
    • 4
    • 忠元公園

    • 23/04/03 09:57:54

    旦那をなめて、高圧的な態度を取ってたツケがとうとうまわってきた感じ?

    • 5
    • No.
    • 3
    • 小城公園

    • 23/04/03 09:55:05

    似たもの同士だね。
    揃ってカウンセリングでも受けてはどうですか?

    • 2
    • No.
    • 2
    • お花見

    • 23/04/03 09:53:01

    男は女に手を出さない、と思って好き勝手する女って好きじゃない

    • 19
    • No.
    • 1
    • 久松公園

    • 23/04/03 09:50:45

    主さんが先に手を上げなければ良かったのかと。

    • 22
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ