隣人に恩を売られました

  • なんでも
  • 清水公園
  • 23/04/02 16:16:48

うちの子が、
隣の低学年の子をイジったり、
物真似したり、
物を壊したりしていたようです。

で、隣の子の親は、
私に直接言わず、学校に
「主の息子から、嫌がらせをうけている。
けれども、1度だけチャンスを与える。
謝罪は不要とお伝え下さい。
もう一度嫌がらせをしたら警察と児童相談所に、学校にも言わずに連絡する」と
伝えたようです。
直接私に言ってくれれば、こちらとしても息子を謝罪に行かせて2度とやらないように指導するのに。
隣人に先に恩を売られて、本当にモヤモヤします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/02 16:45:00

    ニホンゴ、もうすこしおべんきょうしましょうね!

    • 0
    • 23/04/02 16:39:28

    ハァ?なんで、それが恩を売るなの?
    直接、言わなくて正解。
    適当に謝罪して終わりにされたくないでしょうね。

    • 1
    • 23/04/02 16:36:10
    • 0
    • 8
    • 鶴山公園
    • 23/04/02 16:32:33

    この親にしてこの子ありなんだろうね。
    お隣さんは常識的な方だと思った。

    • 3
    • 7
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/02 16:28:47

    そりゃ非常識家族の顔なんて見たくもないもの

    • 3
    • 23/04/02 16:26:18

    恩を売るって言葉の意味が全然違うけど。

    あとなんで直接言わないとだめなのよw
    私でも学校通すよ。
    モヤモヤする前に子供に注意したら?

    • 11
    • 5
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/02 16:24:47

    恩を売るの使い方が間違ってる

    • 8
    • 23/04/02 16:22:26

    あなたに直接言っても親子で口で謝るだけなのが分かってたからだよ

    • 0
    • 3
    • 清水公園
    • 23/04/02 16:20:44

    それ恩を売るとは言わない。隣人は腹に据えかねてんだよ。親のあなたとは顔も見たくないだけ。

    • 4
    • 23/04/02 16:19:24

    学校通すのが普通でしょ。

    • 4
    • 23/04/02 16:18:36

    あなたみたいな人が親だから、子どももまともに育たないんですね。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ