少年野球ってどうしてそんなに親が必要なの?

  • なんでも
  • お花見(雨天中止)
  • 23/04/02 07:45:58

子供が野球をやりたいと言うので、軽い気持ちで小学校の少年団チームの体験会に行ってみました。
まあ親の出番の多いこと。平日2回+土日の練習なのですが、新入団生は半年間は親の練習付き添いが必要なのだそうです。付き添って何をするのか聞いてみたら、ベルトの扱いが慣れるまでのトイレのサポートだと。あとはチームに慣れるためのサポート。自分でベルト出来ないうちは、ジャージじゃ駄目なのかい?!と突っ込みたくなってしまいました。
あとは平日の練習当番が月に2回。これは必ず母親限定と。なぜなら父親にはキャッチボール等の練習自体のサポートをおねがいしたいから、と。試合等は親の送迎必須。毎週末のように、試合があるようです。

今現在、サッカーをやらせているのですが、息子の通うサッカーチームは、子供の自主性を育てるために親は出しゃばらないで下さい、というスタンスなんです。練習も送迎はしないこと、遠くの練習会場や試合の時も、皆で集合してコーチと一緒にバスや地下鉄に乗って行っています。

あまりの親の関わり方の違いにびっくりしてしまいました。
少年野球はどこもこんな感じですよと言われたのですが、こんなものですか??もっと自主性を育てます、親は見守るだけにしてください、とした方が、今の時代、メンバー集まるような気がしちゃいました。子供の野球離れ、サッカー人気は、親の関わり方のスタンスも影響しているような気もしちゃいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 52
    • 大河津分水

    • 23/05/09 13:23:53

    そんだけ頑張っても、教わるコーチは昔野球やってただけのその辺のオッサンなんでしょ?
    元プロ野球選手ならまだ頑張ろって気になるかもだけど、現実はその辺のオッサン。 
    そのオッサンに「気合が足りない!」とか色々文句言われながら、たまには差し入れもして、親は頑張るわけだよね。

    ほとんどの子供がプロになるわけでもないのに、そこまでしなくちゃいけないもんかね。

    • 5
    • No.
    • 51
    • 水俣市チェリーライン

    • 23/05/09 13:22:17

    少スポじゃなくて、学校の部活でも親の送迎・役員・当番あるよ。

    • 2
    • No.
    • 50
    • 城山公園

    • 23/05/09 13:17:49

    そうですw
    入る時も「お父さんの協力がかなり必要」って言われたし覚悟して入ったな。

    でもスコアは役員の母親の役なんだよね、、、
    努力したけど書けなくて精神的にしんどくなってるママさんがいたけど、やっぱり母親がしないとね~って言われる。何?そのルール。
    私も得意じゃないからスコア書かなくてもいいんじゃないと思ってしまう。
    お父さんやコーチがスコア書いてるチーム見るといいな~と思ってる。

    • 1
    • No.
    • 49
    • 熊谷桜堤

    • 23/05/09 11:44:40

    >>46
    それ うちのチームだよ…
    息子達が野球が好きと言って頑張ってるから辛うじて耐えてるけど、本音を言えば全て投げ出したい (怒)

    • 0
    • No.
    • 48
    • さくらさく

    • 23/05/09 10:18:52

    地域の少年団(スポ少)だよね?
    費用ほとんど払ってないのでは?
    だからだよ。
    習い事で近隣にないの?

    • 0
    • No.
    • 47
    • お花見(寒い)

    • 23/05/09 10:16:58

    将来大谷選手みたいになってくれるなら、いくらでも頑張れるのにね。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 真人公園

    • 23/05/09 10:06:09

    男尊女卑みたいな感じのところが多いよね。
    お茶出しとかさ。いい年してお茶ぐらい自分で用意して飲めよと思うわ。
    出してる母親もお世話になってるからこれぐらい当たり前って感じだしいつまでも昭和だよね。
    近所の店で大宴会してるのに出くわしたときは主役の子どもたちは角でちんまり大人しくごはん食べてて、オッサンたちがどかっと座って飲んで食べて大騒ぎ、運転してきただろう母親たちが飲み物なくなったら注文したりしまいには持ってくるのが遅いからって厨房のほうまで取りにいって運んだり働きまくってたよ。

    • 7
    • No.
    • 45
    • お花見(花より団子)

    • 23/05/09 10:03:32

    >>39
    ママンだけでなくパパンもね笑
    でもやっぱり1番は皆さん子どもの活躍、成長も見られて結局は楽しいんじゃないでしょうかね

    • 0
    • No.
    • 44
    • 冨士霊園

    • 23/05/09 09:50:45

    >>41
    連盟の上層部が爺さんばかりだから昭和のやり方が抜けないんだよね

    • 2
    • No.
    • 43
    • お花見(花より団子)

    • 23/05/09 09:49:37

    >>41
    大概は生徒やマネージャーがやってるんだろうけど、やっぱり試合や遠征の度に学校または部のバスで行くにしても道具が多いし扱う金額(部費)も先生だけでは管理が大変なんですよ
    学校でやり方それぞれだろうけど。
    バスの管理や新しく購入する際の段取り?とかも保護者でやりましたよ。因みに公立高校

    • 0
    • No.
    • 42
    • お花見(花より団子)

    • 23/05/09 09:45:07

    そんな手伝い普通じゃないとおもう
    少年団だからかな?
    なんなら今は親の手伝い無くす方向ですすんでる
    手伝いが不可能なら違うチーム、クラブチームを調べたらいいよ
    うちは練習土日、
    試合は三年生から、
    母は任意でスコア書ける人書けるようになりたい人は常にいる
    お茶出しはしない
    試合の移動は配車制で手伝える人だけ

    とはいえ、スポーツの種別で基準はかわるから
    サッカーはこうだからと比べるのはどうかと思う

    • 0
    • No.
    • 41
    • さくらの里

    • 23/05/09 09:42:15

    野球部の高校生ママもお茶当番してるなあ
    他の部活はないのに、野球部へん

    • 1
    • No.
    • 40
    • 山崎川四季の道

    • 23/05/09 09:41:17

    >>39
    なんで野球ってママンありきなの?
    そんなだから大人になってはっちゃけちゃう選手多いんじゃないのと思ってしまう

    • 0
    • No.
    • 39
    • お花見(花より団子)

    • 23/05/09 09:36:57

    まあ、野球は高校生になっても送迎やお世話やらで保護者の関わり続きますよ

    • 1
    • No.
    • 38
    • 上野公園

    • 23/05/09 09:12:22

    野球だけじゃなくて、スポ少はそういうものじゃないの?
    だから安いんだよ。

    • 2
    • No.
    • 37
    • 冨士霊園

    • 23/05/09 09:02:53

    うわー、だる。

    • 0
    • 23/05/09 08:52:29

    リトルリーグ入れてるけど、全然必要ないよ。ただ見学に行くだけ
    安いスポ少じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 日光街道桜並木

    • 23/05/09 08:49:18

    サッカーと野球の大きな違いはプロが教えてるか一般人が教えてるかの違いだと思う。
    サッカーはどんな小さいチームでも元プロが教えたりライセンス資格のある人だけど、野球はしっかりとしたクラブチームを除いて小中高大でやってたレベル人。だから月謝も父母の負担度も違う。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 奈良公園

    • 23/05/09 02:23:17

    うちはもう中学生ですが、息子2人とも少年野球チームに入ってました。
    うたは平日は練習なくて土日だけでしたが、2ヶ月に1回くらい当番がある感じでした。
    それ以外はついて行かなくてもいいんですが、低学年の時は送り迎えとか付き添いはしてましたね。
    うちはクラブチームではなく、父母のボランティアで成り立っているようなチームだったので。
    低学年の時はベルト問題の他にもケンカが始まったり、暑い時に練習中に具合が悪くなったりとかもあるので、他のママ達に迷惑かけないようにしてました。
    ちなみにジャージだとスライディングした瞬間に穴があきますね(笑)。
    クラブチームと地域のチームとでも色々違いがあると思います。
    クラブチームと違ってうちのチームはコーチもパパ達でしたし。
    ボランティアのため親の負担は大きかったですが、その代わり月謝は安かったですね。
    長男と次男合わせて8年間やりましたが、仲のいいママ友もできたし、子供の成長も見られたし、私はやってよかったなと思ってます。
    子供との繋がりも強くなったと思います。
    ただ親の負担は大きいですよね。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 高松公園

    • 23/05/06 08:57:26

    小中学と、いろんな指導者に出会いましたがそれぞれいい面、嫌な面があったし
    親子ともにつらくても気が重いときでも休まずにやめずに乗り越えてきました
    高校で最高にいい監督に出会い、子供はとても尊敬しているし
    仲間たちと毎日楽しく野球しています
    小学生のときのつらい時は、ホントにあっという間
    やっていてよかったと思ってます

    • 1
    • 23/05/06 08:45:44

    子供がやりたいって言ってたけど、本当のシングルじゃとてもとても無理でした。
    やれるとしたら、仕事を犠牲にして解雇される可能性が高いのとひんしゅくがあるでしょう。
    家の用事や町内会やPTAが重なったりしたら調整しきれなくて他の団員さんに迷惑かけるのは明白。
    お金あってもやらせる事ができない…

    フルタイム普通の会社員で両親もいない、そして家の用事やら町内会役員にPTA役員やっているシングルの人で少年団入っている方はどうやりくりしているのでしょうか?
    そんなにいないとは思いますけどね。

    • 0
    • 23/04/17 17:05:55

    >>28
    あなた本当にママだったのね

    • 0
    • No.
    • 30
    • 琴弾公園

    • 23/04/17 17:04:30

    少年野球だけじゃなくて中学、高校でも親の協力が必須のスポーツだよ。野球は。

    • 6
    • No.
    • 29
    • サグラダファミリア

    • 23/04/17 17:04:06

    昭和世代の旦那が少年野球やってたけど、親は泥だらけの洗濯物を洗う程度しかやってなかったって言ってたわ。練習も試合も自転車で自分で行くと
    今って親がやってくださいってこと多すぎだと思う

    • 2
    • 23/04/17 16:59:05

    うちは活動日土日だけだから、お当番も月に1回どこかの土日1日だけど、
    平日の当番は仕事している身からするとキツい、、、

    でも、お手洗いのベルト問題は確かに...要るかも、と思いました笑
    うちも自分でベルト外せるようになるまで少しかかったから。
    まぁそれも一瞬で終わるから今となっては可愛かった。

    野球は、グラウンドの特性上?なのか??
    公共交通機関で行けないところがあるんですよね。
    南面もグラウンドがある公園とか、もうバスとタクシーでしか行けない。
    そうなると保護者の送迎って仕方ないのかなー。

    でも、我が子が試合で活躍できるのを目にしたときはもー感動もの。
    本人だって超嬉しそうですし。
    もっとうまくなりたい!もっと楽しみたい!!
    もっと活躍しているところを目に、記憶に焼き付けたい!
    親も子もそんな気持ちで楽しんでます。

    すごく抵抗あったけど、やり出したら楽しい!
    そういう保護者さんも少なくありません。
    辞めることはいつでもできるので、お子さんがやりたがっているなら
    一度入ってみてはどうでしょ?

    • 2
    • 23/04/02 09:45:09

    基本的に自分の事は自分でやらせてコーチに迷惑かけられないから何かあった時の為に保護者が何人か見守り、なのかと思ってたけどそんなに過保護だとは知らなかったわ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 明石公園

    • 23/04/02 09:43:58

    野球だからサッカーだからっていう理由じゃない。今は、少スポだけじゃなくて、中・高学校の部活だって親の送迎・当番・役員とかありきなところもある。

    • 4
    • 23/04/02 09:37:41

    なぜそこまで母親がやらなきゃいけないのか?
    みんな人任せ、無責任だったからそんなルールになったんじゃない?
    なんで私が他人の子供のトイレお世話しなきゃいけないのよ!って。
    ベルトぐらいやってあげるけど、主みたいに
    ジャージじゃだめなの?
    なんで母親じゃなきゃだめなの?
    みないな態度の保護者の子供だと、、あぁ
    またかと思ってしまうのも事実。
    それが苦手でうちはクラブチームにしたよ。

    • 4
    • No.
    • 24
    • 笠置山自然公園

    • 23/04/02 09:26:01

    >>21
    こういう言わなくてもいい、意地悪い一言をわざわざ言う人嫌い。

    • 3
    • No.
    • 23
    • 大村公園

    • 23/04/02 08:57:48

    昔気質な割に過保護な世界なんだね

    • 3
    • 23/04/02 08:56:34

    バレーボールもバスケもそうだよ。
    スポーツの種類は関係ないと思う。チームによる。

    • 6
    • No.
    • 21
    • 新宿御苑

    • 23/04/02 08:55:40

    変なところで過保護なわりに昭和脳のおっさんコーチが根性論で子供相手に怒鳴り散らしたりするのが嫌。お母さんは指導に口出しするな、お世話と心のフォローに専念しろと言われたのは印象的だったな。
    ちなみに5歳で習い事の野球やった息子はベルトのやり方なんて家で教えたらすぐ出来たけど。

    • 6
    • No.
    • 20
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)

    • 23/04/02 08:53:21

    野球は昔からそんな感じのイメージしかないから絶対にやらせたくなかった。

    • 3
    • 23/04/02 08:52:26

    子供がスポ少で野球やっていたけど、いい思い出だわ。
    ママスタでは馬鹿にされることが多いけど。

    • 4
    • 23/04/02 08:50:49

    クラブチームに入ればいいじゃん。

    • 5
    • 23/04/02 08:49:41

    ママスタだとスポ小親馬鹿にされがちだけど、私は子供のことに一生懸命で良い親だなとおもう
    私は絶対できない

    • 2
    • No.
    • 16
    • あーさーくーらー!!

    • 23/04/02 08:48:03

    そんなものだと思う。ラクにできるスポーツなんかないよ

    • 4
    • No.
    • 15
    • 鶴ヶ城公園

    • 23/04/02 08:47:49

    友人が入った野球チームが、コメ主さんと同じ感じです。
    母親は練習当番が交代制、父親もコーチの手伝いを頼まれる時もあるそうです。
    試合の日は、車出し頼まれたりとほぼ一日がつぶれるとか。
    親の協力がないとチームに入れないみたいです。

    • 4
    • No.
    • 14
    • お花見(花粉症)

    • 23/04/02 08:45:51

    スポ少だから…クラブチームに入ればよろし

    • 10
    • 23/04/02 08:43:16

    なぜなら高い月謝を払い、スタッフがお給料をもらっているわけじゃないから。
    あなたもスタッフの1人と考えたら納得しない?

    • 6
    • No.
    • 12
    • 葛西臨海公園

    • 23/04/02 08:40:03

    1つ2つのチームのことだけで、野球はサッカーはと語れる主が凄いわ笑笑

    • 11
    • 23/04/02 08:39:02

    子供の野球離れ。
    野球の方がお金かかるからなぁ。

    • 4
    • No.
    • 10
    • 鶴ヶ城公園

    • 23/04/02 08:37:46

    うちの近くでは野球よりもサッカーの方が親の出番が多い。

    • 3
    • No.
    • 9
    • お花見(それほど桜を見ない)

    • 23/04/02 08:36:42

    まぁ、子どもがスポーツやるなら親のサポートは必須だよね。
    それがチームによって差があるだけで。

    野球は小学生だけじゃなくて中学でも高校でも親の手伝いは必須だよ。保護者会も絶対にあるし。

    • 3
    • 23/04/02 08:22:41

    野球っていうかスポ少だよね?
    コーチがボランティアみたいな人たちの集まりなんでしょ?
    きっちり月謝取って仕事としてコーチをしてる教室はそんなことないと思う。

    • 10
    • No.
    • 7
    • 小金井公園

    • 23/04/02 08:17:35

    チームによって運営方法が違うから。
    サッカーでも親の手厚い支援が必要なチームはあるし、野球でも親の支援がそれほど必要ないチームはある。

    • 4
    • No.
    • 6
    • お花見(八分咲き)

    • 23/04/02 08:12:19

    そのチームは主の家に合わないだけ。
    野球チームも、サッカーチームもいろいろあるよ。

    • 6
    • No.
    • 5
    • 大阪城公園

    • 23/04/02 08:10:52

    小学校の部活に親の出番が多すぎるよね。

    • 3
    • No.
    • 4
    • お花見

    • 23/04/02 08:07:14

    トイレサポート、慣れるまでのサポートは上の子が下の子に教えるスタンスだったから親は関与してない
    チームメイトでできる事だよね
    平日の練習は送迎だけで試合がある日は当番がある
    試合の日の送迎は監督、コーチの車で行くから親は別で行くか行かなくてもいい
    父親はコーチにされるのはある

    • 2
    • No.
    • 3
    • 富士山

    • 23/04/02 07:51:04

    保育園か学童と間違えてるんじゃないか?って親もいるからねぇ…

    • 14
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ