ただの愚痴。義実家。

  • なんでも
  • 奈良公園
  • 23/04/01 21:22:41

3人目を4月20日に予定帝王切開。

順調に経過しても帝王切開は術後10日は入院という病院。なので退院は5月1日。

5月3日に義母、義妹が我が家に来ると。

食事の好みにうるさく、以前来たときもアレは嫌、コレは嫌で、結局コンビニごはん。

なので夫が「以前も食事で揉めたし、食事は出せないからどこかでお昼ごはん食べてからきて」と伝えてくれたが、「出前とかマックでいい」と。

田舎のためそもそも出前とれる店もほぼない。

さらに夫が「帝王切開して2週間、退院して2日なんだから、無理させないでくれ」と伝えてくれたけど。

「2週間経ってれば調子は良くなってるんじゃない?その時の状況でご飯は用意してくれればいい」と義母、義妹。

帝王切開後というだけでなく、新生児育児中で退院直後なのに、全く気遣いのない義にイライラ。

せめて1か月検診終わってからにして〜って思うわ。

義実家なんてこんなもんなのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 大河津分水
    • 23/04/20 07:44:15

    旦那さんが断ってくれて良かったね。
    もし義母と義妹が来たら、ご飯の準備できない等を伝えてるんだから心を鬼にして何もしないでみては?常識がない人には何をしても通用しないかもしれないけど「大人なんだからが自分達でどうぞ」とことも実際にしてみないと、「口では言ってるけど行ったらしてくれるでしょ」という気持ちが少しでもあって甘えるんじゃないかな。
    あとお産だから帝王切開を手術と思ってない人もいるよ。私の周りだけど手術や帝王切開の経験がない人が多いみたい。
    私も帝王切開したけど、義母は安静にさせてくれなかったよ。「退院したら大丈夫」と思ってるんじゃないかな。

    • 1
    • 23/04/20 07:40:28

    ありえない。訪問拒否できないの?
    壁にもなれない夫が情けない

    • 0
    • 22
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/20 07:38:08

    えーうざ。
    マックでいいなら義母と義妹が買ってくればいいのに。
    何でお邪魔する方が偉そうなの?

    • 4
    • 23/04/20 07:25:14

    うちの義理親はちがいます。

    • 0
    • 20
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/20 07:15:03

    義母と義妹の来る目的は3人目を見に?
    義母たちの都合で日程決めて、ご飯まで世話になろうとしているの?
    図々しいというか、術後の身体だってラクなものじゃないのにそれは無いわー

    • 1
    • 23/04/19 23:42:36

    主の実家帰ったら?そもそも義実家って何しにくるの?
    帝王切開でもしばらくは安静だよね
    それか義父に来ないように電話で言っても無理なの?

    • 3
    • 23/04/19 09:12:23

    アテにならなそうな旦那だね。自分で断るかな。子供3人もいれば新婚ではなくそれなりに付き合いも長いだろうし、ある程度義実家に主が強く言えるでしょ。

    • 1
    • 17
    • 小金井公園
    • 23/04/19 09:11:12

    うちとあった。

    「赤ちゃん見に行くだけだから、ご飯やお茶の準備なんていいから」って言われたけどそういうわけにも行かないからお寿司取った。
    県外から5時間かけてきたから本当は泊まりたかったんだろうけど、そこは触れずに2時間ぐらいで帰ってもらった。

    • 0
    • 23/04/19 09:07:25

    「既読無視されている…」じゃなくて、旦那さんに電話でガツンと断ってもらって。
    食事で揉めた云々じゃなくて、新生児込みで3人も子どもがいるのに手間をかけさせるなよ。赤ちゃんの様子が見たいならビデオ通話でも何でもあるだろうに。

    • 0
    • 23/04/19 09:04:01

    あり得ない
    非常識な義母義妹

    • 2
    • 23/04/19 08:56:49

    >>12そもそも、何で受け身なの
    自分らが食べる物+何か息子と嫁に準備して来いよ。

    • 1
    • 13
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/19 08:54:33

    非常識な義母、義妹。ご飯は自分たちで用意すればいいのに、これは嫁いびりでしょ。
    実家なり高いけどホテルとって逃げた方がよいのでは?

    • 1
    • 23/04/19 08:52:52

    コンビニごはんで良いよ
    旦那さんにおにぎりとかパスタとかサンドイッチとか適当に用意してもらったら良い
    お茶もペットボトルで
    全てセルフ

    • 3
    • 23/04/19 08:50:43

    実家が近いならGWだし子供達連れて主実家に避難したいところだね。
    旦那がビシッと注意したというけど義母義妹の気持ちを返られないなら注意してないのと同じだと私は思う。

    • 3
    • 10
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/19 08:48:13

    頑張る必要ないよ。退院直後にくるなんて非常識すぎる。まさか泊まりじゃないよね?

    食事はスーパーとかで惣菜を旦那さんに頼んで買ってきてもらって容器そのままでテーブルに置いといたらいいよ。出来合いですみません、お好みのものをどうぞー(^^)とか言って。勿論わざとスーパーの惣菜を選ぶんですよ。非常識には非常識で対抗しないとね。

    うちの義実家も自己中で非常識なので、非常識で対抗して強く強くなりました。負けちゃだめですよ。

    • 1
    • 23/04/19 08:39:22

    私は難産で22時近くに出産、23時頃、出産当日に来たよ。
    1週間入院中、3回義理親2人、旦那側の親戚一同、私への相談なし、アポなし突然面会。
    お宮参りも勝手に日にち決めて、旦那がちゃんと言ってくれないから、喧嘩はほとんど義理親関係
    主さんの旦那さん、ちゃんとご飯は外でーとか、退院して何日だからーとか、ちゃんと言ってくれてるんだね羨ましい

    • 1
    • 8
    • 岡城公園
    • 23/04/04 12:00:52

    一般的ではない

    • 1
    • 7
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/04 11:54:21

    >>5
    ずっと寝て赤ちゃんのお世話だけしてたらいいよ。

    • 1
    • 6
    • 真人公園
    • 23/04/04 11:53:46

    義実家じゃなくその人達がそういう人。旦那さんまともで良かったね。キャンセルして家に突然来ても入れなきゃいい。

    • 4
    • 5
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/04 11:52:07

    主です。
    夫がビシッと断ってくれたみたいだけど、既読無視されているようです。
    前々から非常識と思うことが多々あり、今回の件もイライラしてしまいます。

    県外から2時間かけてくるのですが、だったらせめて1か月健診を終えてから来てほしい。
    それならまだ昼食用意できるけど…退院して2日は無理だよ…。

    • 1
    • 4
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/01 21:41:40

    主を困らせるために来るんだろうね
    旦那さんが強めに言ってもダメなのかな
    家に絶対入れない、これができなければ離婚も考えると本気で旦那さんと話し合いしてみては?

    • 2
    • 3
    • 松前公園
    • 23/04/01 21:30:09

    私も産んだ途端に家に泊まり込みに来るって言ってて断ったわ!
    掃除も何もしてないのにやめて欲しい
    そもそも妊婦の頃もデリカシーなさ過ぎだったけど品のない非常識な家庭だと思ってる

    • 2
    • 2
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/01 21:28:40

    何が何でもご飯を用意させようとするんだね。
    怖い!

    • 2
    • 1
    • 茂原公園
    • 23/04/01 21:26:13

    義実家なんてそんなもんよ。
    旦那が上手く立ち回れなければ嫁が苦労させられるだけ。
    旦那にビシッと断ってもらうしかない

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ