江戸川で幼児見つかる心肺停止 不明3歳男児と見て確認進める

  • なんでも
  • 霞ヶ城公園
  • 23/03/31 10:03:07
警察によりますと31日午前8時半ごろ、千葉県市川市と東京・江戸川区を流れる江戸川で幼い男の子が心肺停止の状態で見つかりました。

現場に近い千葉県市川市にある江戸川沿いの公園では30日の夕方から3歳の男の子の行方がわからなくなっていて警察は衣服の特徴などからこの男の子とみて確認を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230331/k10014025171000.html

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全283件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/15 10:26:56
    親が見てないからでしょ

    • 0
    • 23/04/15 10:20:09
    亡くなってたのね

    • 0
    • 23/04/03 01:26:52
    >>249
    うちの幼稚園は年少少クラスからあるから、3歳になる年(2歳から)入れるよ。

    • 2
    • No.
    • 280
    • 泉自然公園

    • 23/04/03 01:26:20
    >>265あなた自身が「叱れる自分」に酔ってるから、他人を見てもそう思うんだね。なるほど。

    小さいうちはまずは危ない事は危ない、ダメなことはダメって教えるのでいいんじゃない?
    なんでダメなのか子供が理解出来るようになってきたら、きちんと理由を教えればいい。
    叱っても何度でも同じ事をするって言うけど、親の言う事1発で聞くような小さい子見たことないわ。その場では収まっても、また同じような事するでしょ。

    • 1
    • No.
    • 279
    • ママスタ事務局

    • 23/04/03 01:15:12
    ママスタ事務局です。


    いつもママスタをご利用いただきありがとうございます。
    芸能人への誹謗中傷、個人情報の掲載。
    個人を攻撃する内容、肖像権侵害に該当する写真の投稿 (児童・ポルノ等含む)はお控えいただきますようお願い申し上げます。
    不適切な投稿、荒らし行為に該当する利用者に関しましてはママスタ事務局より発見次第、プロパイダーの制限処置を取らせて頂く場合がございます。
    アクセス禁止にお心当たりの無い場合はお手数お掛けいたしますがママスタに会員登録いただきママスタ事務局までご連絡いただけますようお願いいたします。
    何卒ご理解ご協力宜しくお願い申し上げます。
    今後ともママスタを気持ちよくご利用いただけますよう努めてまいります。


    ママに寄り添い、笑顔をふやす。
    ママスタ

    • 2
    • 23/04/02 23:09:32
    これって子供にマイクロチップつけさせようって流れに持って行きたいための仕込みかなーって思った

    • 0
    • No.
    • 277
    • 三春町のシダレザクラ

    • 23/04/02 23:08:33
    >>249
    4年保育の幼稚園もあるし。
    3歳、4歳、5歳、6歳ね。

    • 0
    • 23/04/02 18:40:13
    酒でも飲んでたのか?と訝しむ。

    子供から目を離した隙の事故が続いて、悲しいよ。
    私も気をつける。

    • 1
    • 23/04/02 18:30:00
    >>238
    半年前?何があったっけ?

    • 1
    • No.
    • 274
    • 母智丘・関之尾県立自然公園

    • 23/04/02 18:26:15
    3歳の子を他の子供達と遊ばせていたって信じらんない。
    子供も3歳ならお母さんのそばを離れないはずなんだけど、活発な子だったんだろうね。
    子供が小さいうちはママ友達と遊ばないで親子や家族で行動した方が安全だね。
    子供は小学生になったら親と遊ぶより友達と遊ぶのを選ぶし。
    このお母さん、自分を責めてるだろうな。

    • 1
    • 23/04/02 17:21:02
    ここで親御さんを誹謗中傷してる人、ガイドライン見てないの?
    ママスタから逮捕者がまた出るのかしら?

    • 2
    • 23/04/02 15:47:11
    本当に辛い事件。亡くなったお子さんは勿論、お母さんも一緒に行ってた子供達も
    そのお母さん達も辛い。誰も救われないよね。春も桜もトラウマになりそう。

    • 8
    • 23/04/02 09:59:43
    >>270
    まぁそうは言っても、近隣で子連れでお花見するのに人気の公園も大きな池があるしなぁ。

    • 0
    • No.
    • 270
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/04/02 09:56:17
    川の近くでは子供も小さいしお花見なんてしないよね

    • 7
    • No.
    • 269
    • お花見(まだ咲いていない)

    • 23/04/02 09:13:29
    浅い水場がある公園ですら落ちたらどうしようと怖いのに、川なんか絶対に目が離せない。
    大人でも流されたら助からないよ。

    • 9
    • No.
    • 268
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/04/02 08:27:47
    >>248
    小さい川だって危ないのに江戸川みたいな大きい川なら大人だって足滑らせて落ちたら危ないしね
    小さい子だと落ちた時の音とか小さくて気づかれにくいだろうしとにかく大人が目を離してはいけないよね

    • 9
    • No.
    • 267
    • 烏帽子山公園

    • 23/04/02 08:23:31
    暑くなってまた水難事故が増えるのかな。
    人ごとじゃなく気をつけよう。

    • 7
    • 23/04/02 08:19:12
    私は友達いないからそんなに経験ないけど
    それでもみんなで行く時は、誰か子供をみる係が自然に出来てたよ。
    交代も自然に出来てた。

    • 5
    • No.
    • 265
    • 日立市かみね公園・平和通り

    • 23/04/02 08:10:16
    >>196
    一昨日大きな声で小さな子叱ってるお母さん見かけたな何を叱ってたかは分からないけど。
    あれって効果あるのかな?叱っても何度でも同じ事するんだから(実際あなたのお子さんも何度も何度も同じ事で叱られてるんでしょ?)都度言い聞かせる、約束する、子に押し付けるより自分が気をつけるじゃダメなのかな。
    側から見ると人前でもちゃんと叱れる自分に酔ってるだけに見えるし子にとっても怖い記憶ばかりでどうしてって部分が抜け落ちてしまうから逆効果だと思う。

    • 5
    • No.
    • 264
    • お花見(それほど桜を見ない)

    • 23/04/02 07:49:53
    >>243それどんな場所?
    保育園の近くに喫煙所があるの?

    • 0
    • 23/04/02 07:47:16
    >>238
    地元民だけど、幼稚園ママとのお花見は他の公園ばかりだよ。
    土手で遊ばせようなんて話にならないよ。
    新しい担任やクラス、母親の係の話…
    この時期噂好き、おしゃべり好きなママは忙しいからね。

    • 5
    • 23/04/02 07:45:58
    >>261
    親の危機管理がマチマチで、危機管理能力が高いのは一人っ子親だと思ってるんじゃない?

    • 0
    • 23/04/02 07:42:02
    >>243
    一人娘と過保護のくだり要る?w

    • 1
    • 23/04/02 07:34:13
    毎年桜が咲くと思い出すのだろうなぁ。
    つらいな…

    • 8
    • 23/04/02 07:00:19
    私が歳だからか、川沿いでママ友と花見なんかできないと思った。子が小さい時に、子から目を離したらいけない所でゆっくりはできなかった。手を繋いで散歩しながらの花見ならいいけど。

    • 9
    • 23/04/02 07:00:04
    旦那に子供任せて買い物行って帰ってきたら
    子供がベランダに部屋から足場になるものを運びへり?に登ろうとして慌てて声かけたわ。。

    旦那昼寝してやがった。。

    ひやっとしたことある保護者はたくさんいると思う

    • 17
    • 23/04/02 06:56:34
    >>246過保護と保育園関係なくない?
    24時間1秒も離れないって?

    • 0
    • 23/04/02 06:50:44
    >>237
    だよね
    クズ親だから仕方ない

    • 0
    • No.
    • 255
    • 高岡古城公園

    • 23/04/01 20:27:40
    父親や義実家の怒りは半端ないだろうな
    母親は逆ギレしそうだけど。

    • 9
    • No.
    • 254
    • 高田城址公園

    • 23/04/01 19:24:20
    この間の双子転落死に続き、小さい子が犠牲になる悲しいニュースが続くね。
    目を離してしまったんだろうなー‥。大人が沢山いると、誰かが見てるだろうっていう感覚が生まれやすいよね。一対一だと絶対目を離さないけど。あと花見だからお喋りに夢中になってしまったのかな。。
    普段からもとより、特にこういう水辺が近いと所では絶対目を離しちゃいけないね。

    • 14
    • 23/04/01 16:01:48
    >>249
    プレに通ってたらしいよー

    • 0
    • 23/04/01 15:40:21
    >>246
    夕方から寝るまでの間に過保護なのかな笑

    • 2
    • 23/04/01 15:39:14
    >>250
    広場があってボールOKで花見できる広い公園なんて沢山あるけどね。

    • 3
    • No.
    • 250
    • お花見(花粉症)

    • 23/04/01 15:33:07
    柵うんぬんの前に子供を放置しちゃ駄目なんだよ、水の近くで遊んじゃ駄目なんだよ
    まず大人がそれを教えなきゃ駄目だよね
    でも、老害のせいで河川敷しか遊ぶ所がないのかな
    近頃は公園で騒いじゃ駄目みたいだし、ボールで遊ぶのも駄目だし…となると河川敷になるのかな

    • 8
    • 23/04/01 15:28:45
    >>230
    3歳で幼稚園児なの?3/31、4/1が誕生日とか?

    • 1
    • 23/04/01 15:25:09
    特に江戸川みたいに大きい川の近くでは周りが引くくらい注意してていいんだよ
    死んじゃったら取り返しつかないんだから

    • 24
    • No.
    • 247
    • 三春町のシダレザクラ

    • 23/04/01 10:00:03
    防ぎようがないならただただ悲しい事故だったけれど、親の不注意もいいとこだからこれは色々言われても仕方ないよね。
    公園で花見してるママ友どもにも忠告だよ、子供ちゃんとみとけ。カバみたいに座って喋って、子供ら遊具から落ちてたぞ。別の3歳児自転車避けようとして転んで頭切って血ダラダラだった。
    川だけが危険では無い。

    • 32
    • 23/04/01 09:46:35
    >>243
    過保護に育ててるのに保育園は草

    • 21
    • 23/04/01 09:44:18
    >>241
    下の子や上の子はいなかったのかな?

    • 2
    • 23/04/01 09:42:37
    >>175どうなるんだろうね

    • 2
    • 23/04/01 09:40:34
    親の危機管理能力もまちまちだよね。
    うちは4歳の一人娘だから、過保護に育てているけれど。
    昨日保育園のお迎えに行ったら、同じクラスの男の子のママ、ドアを開けて、子供呼んで、道路の向かい方の喫煙所みたいなところでタバコ吸い始めてドン引きした。
    子供がママー!って道路渡ろうとしたら、自転車と原付が来て、両方慌てて止まったし、私は子供の腕を掴んだし、なのに母親はタバコ吸いながら手でしっしって子供にやってた。

    • 6
    • No.
    • 242
    • 高田城址公園

    • 23/04/01 05:23:36
    可哀想に…どうか天国で楽しく遊んでおくれ

    • 7
    • No.
    • 241
    • 千光寺公園

    • 23/04/01 05:20:23
    >>239  
    子供いなかったらママじゃないしね。

    • 0
    • No.
    • 240
    • 霞ヶ城公園

    • 23/04/01 03:34:30
    キャンプもそうだもんね。

    • 5
    • 23/04/01 03:29:48
    >>175
    ママ友としてはもう付き合いはなくなるだろうね

    • 12
    • No.
    • 238
    • 高岡古城公園

    • 23/04/01 03:15:27
    子供同士遊ばせて、親だけでどうでもいい話して楽しかったのかな。
    半年前に世間を騒がせた江戸川で、危機感ゼロなのが理解できない。
    地元民はあんなところ近づかないって感覚麻痺してるのかな。

    • 28
    • 23/04/01 03:11:40
    たった8人の花見の片付けに30分もかかるわけない
    お喋りに夢中になってて見てなかったって言うと叩かれるから片付けしてたって言い訳してるようにしか思えない

    • 50
    • No.
    • 236
    • 霞ヶ城公園

    • 23/04/01 02:19:16
    花見中に居なくなったんだっけ?花の下でシート広げてちんたらちんたらご飯食べて何が楽しいんだかわからない

    • 17
    • No.
    • 235
    • 上野恩賜公園

    • 23/04/01 02:02:39
    カプセルトイマシーン(通称ガチャガチャ)の前に放置する親もいるよ

    今のガチャガチャは三段四段タワーみたいな配置になってるから、目隠しになるし、地震起きた時はかなりヤバイ状態になる

    水辺も注意だけど、日常にも危険箇所は多々ある。

    放置するのは、絶対に止めていただきたい。

    • 15
    • No.
    • 234
    • お花見(花粉症)

    • 23/04/01 01:36:11
    子供3歳は何するかわからないから、片付けしながらでも、絶対見逃さずいるべき。小さな子供たちだけで30分遊ばせてたとなると驚き。度々水難事故あるけど、一瞬の隙で一生涯後悔。絶対見逃さないで。

    • 17
1件~50件 (全283件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック