物価上がって、給料賃上げしてきてるけど…

  • なんでも
  • 明石公園
  • 23/03/30 23:30:33

皆さんの身の回りは、売り上げって実際どうなの???

皆さんのお仕事やご主人の場合どうですか??

仕入れ値もあがってると思うのですが、
肝心のうりあげは変わりませんか??
それとも値段が上がって売り上げ下がりましたか??

日本全体的に、
消費が減ったのかな??って予想してるのですが、実際どうなんでしょう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/31 00:52:20

    主さんの意図とは違うコメントになるかもだけど‥1年前くらいからはスーパーで買い物していると商品とにらめっこして熟考して買い物してる人が増えたと思う。手に取っても値段見て戻すって光景も見かけるし。自分もそう。
    そういう光景を見てると消費も減ってるんだろうなぁって思う。

    • 0
    • 3
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/31 00:48:45

    うちは富裕層相手だからか全体的に上がってる
    日本の格差を感じるよ

    • 0
    • 2
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/31 00:44:31

    売上って、自営業の給料のこと?
    売上は変わらない、というか年齢が上がると少なからず所得って増えていくからねえ。
    値段高騰による買い控えは若干ある。高いから買わなくなったものが結構ある。

    • 0
    • 1
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/31 00:25:47

    分からないかー。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ