一軒家は震度5以上の地震などで地面が液状化したら傾くよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • さくらの里
    • 23/03/30 20:33:23

    311のときに液状化で傾いて解体したマンション数棟あったよ。
    そんなに古くないとこで。
    「このままここで終わってもいい!」と居座る住民もいた。ニュースでインタビューされてたよ。
    よしんのたび傾いていくからリポーターはヘルメット被ってたなぁ。

    • 0
    • 23/03/30 20:28:12

    地震来たらドローンで吊り上げて空中に浮かぶ家なら安全

    • 0
    • 23/03/30 11:43:21

    地震で1度(角度)傾いて住めなくなったマンション知ってるよ

    • 1
    • 23/03/30 11:34:02

    一軒家が羨ましい主。
    または愉快犯による釣り。
    バカバカしい。

    • 0
    • 11
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/30 11:22:17

    >>3
    あれは台風で多摩川が溢れた時だから地震とは関係ないよ。

    • 0
    • 23/03/30 11:19:45

    その工法使ってればでしょ?

    • 0
    • 9
    • 名護城公園
    • 23/03/30 11:11:43

    トルコの地震みたいに崩れたら怖いよね

    • 2
    • 8
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/30 10:56:36

    どういう仕組みで液状化になるか分かってる?

    • 4
    • 7
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/30 10:30:47

    横浜傾きマンションとか
    懐かしいね

    • 0
    • 23/03/30 10:29:51

    阪神大震災のとき液状化して傾いたマンション沢山あったけど

    • 2
    • 5
    • 忠元公園
    • 23/03/30 10:29:44

    阪神淡路大震災でマンションぺちゃんこになったの見てるから怖いけどね。
    東日本大震災は震源地が海底だったから地震自体の建物の被害はなく津波の被害がすごかったけど、阪神淡路や熊本地震みたいな直下型で大震災来たらマンションも安心はできないと思うよ。

    • 2
    • 23/03/30 10:28:33

    普通に考えて、そうですよね。
    そんなことより、杭って。。。。笑笑
    免振・耐震構造を知らないでマンションに住んでるの?

    • 0
    • 23/03/30 10:25:46

    むさこのマンショントイレとかお風呂とかポンプが汲み上げられなくて高層階の人とか疲弊してたじゃん。
    それから二子玉やむさこのマンション人気無くなったよね。

    • 4
    • 23/03/30 10:20:32

    マンションだと厄介だよ。
    住民全員が同じ意見じゃないと、建て替えもできないし。

    • 9
    • 1
    • 久松公園
    • 23/03/30 10:19:23

    マンションもヒビ入ってたよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ