転勤で行った県最悪な所教えてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/15 11:18:19

    滋賀はあんまり好きじゃなかった。
    めちゃくちゃ田舎。何もない。琵琶湖しかない。

    • 9
    • 23/04/15 11:18:14

    福岡県の博多
    社宅がガラ悪い地域にあって殺人事件があった

    • 3
    • 23/04/15 11:15:45

    転勤でも県でもないけど、生まれ育った東京(港区)は無理。
    転勤族の旦那と結婚してから15年ほとんど実家に帰っていないけれど、帰るたびに思うのは、住んでいる場所をブランドの一つと勘違いしている人が多くなったなと。私にとっては生まれ育った場所だからブランドでもなんでもない。
    それと、変な開発しすぎてほとんど昔の面影がなくなってしまった。
    1月から旦那は転勤で2年間東京勤務で現在単身赴任しているけれど旦那も東京に住みたくなくて現在南越谷から通っている。旦那は南越谷をすごく気に入っている。

    • 4
    • 23/04/15 09:03:55

    北海道どお

    • 0
    • 23/04/11 10:40:52

    新潟
    じめじめしたやつばかり

    • 4
    • 23/04/11 10:32:39

    >>162
    主は名古屋はわかったから、それ以外でって言ってるよ

    • 1
    • 23/04/11 10:23:41

    埼玉って転勤族多い?

    • 0
    • 164
    • お花見(五分咲き)
    • 23/04/10 23:29:46

    >>163
    那覇とかではなく村の話?

    • 0
    • 23/04/10 15:16:58

    沖縄。横(親戚、そのまた親戚)の結束が強すぎて鬱陶しい。私は実の祖母から戦時中は隣組ってのがあって平気で人のプライバシーに土足で踏み込んで来るって聞いたことがあるけど、ほんとにそのまんまって感じだった。
    自宅に毎夜なんだかんだと理由をつけて訪ねて来る親戚から私がはいてるパンツやブラの色まで文句をつけられて結局、年寄がはくような泥色のパンツをはけって言われたりフリルのない地味なブラを付けるように言われたりしててほんとに地獄だった。

    • 5
    • 23/04/10 15:15:47

    >>159
    わかるよ
    その感覚間違ってない。

    • 2
    • 23/04/10 15:15:07

    >>153
    沖縄は虫が平気な人しか向かないね。
    私も沖縄の中部に住んでてかなりの虫対策をして部屋から発生するゴキブリは一匹も出なかったけど

    5階でも窓からいろんなものが侵入してくるんだよねヤールー(ヤモリ)、ゴキブリ、アリ

    階段の踊り場にゴキブリいて登れなかったりして大変だったわ。

    あと台風が一大イベント。
    前日の準備が大変。

    • 5
    • 160
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/10 15:07:36

    福島白河

    • 1
    • 23/04/08 01:05:29

    >>149
    転勤じゃないけど、先日旅行で名古屋に初めて行ってきたけど、東京と比較するとなんか地下鉄もわかりにくいし
    狭い古い暗い
    人種がなんかむり
    うまくいえないけど。

    • 11
    • 23/04/08 00:59:46

    新潟
    ろくなのがいない

    • 5
    • 23/04/07 22:51:19

    >>156
    おもろまち地区に住んでて、周りも転勤族の方が多かったからそれは大丈夫だったよ
    でもみんな数年経たずまた引っ越していく感じ

    • 3
    • 156
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/07 22:39:18

    >>153
    人は良かった?

    • 0
    • 23/04/07 22:36:57

    >>146
    バリってどこ

    • 0
    • 23/04/07 22:36:38

    >>153キツいね

    • 1
    • 23/04/07 22:33:42

    東京で生まれ育った私にとって、巨大Gが沢山いる沖縄は無理だった
    夜、駐車場に停車させようとしたら、壁の黒い影(G)がワサァーッと一斉に動くの見てそれからトラウマ
    沖縄の虫は大きいのだらけ
    台風も強烈
    日差しも強烈

    • 9
    • 152

    ぴよぴよ

    • 23/04/07 22:25:22

    >>126生まれも育ちも新潟だからこんなもんかと思ってる。でも関東から引っ越してきた人はみんな冬鬱になるって言うね。

    • 2
    • 23/04/07 22:25:17

    >>126生まれも育ちも新潟だからこんなもんかと思ってる。でも関東から引っ越してきた人はみんな冬鬱になるって言うね。

    • 0
    • 23/04/07 22:22:04

    名古屋はどんな風に最悪なの?

    • 7
    • 23/04/07 22:14:55

    仙台。
    われこそは東北一番みたいな雰囲気だけど
    住みにくい

    • 6
    • 147
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/07 18:30:23

    >>144浜っ子より鎌倉産まれ育ちのママさんはすごいですよ(笑)ここではかけない
    あと港北系の新興ママは神奈川県扱いされないのも不思議

    • 4
    • 23/04/04 07:31:47

    >>138
    自慢したいでしょう。バリに住んで居ますと。
    ダンナの仕事で、バリについて行くかどうしようかと悩んでいるトピもあったよね。
    本当は木村拓哉日本に住んで居たりして。
    憧れのバリ?

    • 1
    • 145
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/04 02:52:33

    広島
    方言・言葉遣いが下品で汚い
    何喋ってるのかわからん
    じゃけぇーとか生理的に無理...

    • 9
    • 23/04/03 21:11:58

    横浜
    プライド高いし排他的な人が多かったな。
    しょせんハマっ子にはかなわないでしょみたいな。

    • 10
    • 143
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/03 17:00:04

    出てないみたいなので、和歌山。
    閉鎖的で田舎すぎた

    • 9
    • 23/04/03 12:46:04

    ただただ不快

    • 2
    • 141

    ぴよぴよ

    • 23/04/03 12:37:23

    >>135
    パリって移民も多いよね。
    差別してくるのって白人?
    ドイツにいたけど、若い世代は親切だったけど、道歩いてるだけでしかめ面してくるお年寄りはいたよ。

    • 3
    • 23/04/03 12:37:11

    >>135うちの旦那も、海外赴任ながいけど、ヨーロッパ圏の人はイエローモンキーを揶揄してるからね
    杏ちゃんとか辻さんは芸能の方だから、立ち位置が違うので。。。

    • 4
    • 138
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/03 12:35:53

    >>135
    県って書いてあるよ?

    • 4
    • 137

    ぴよぴよ

    • 23/04/03 12:35:02

    >>128
    そう、今新潟なの。
    のどかだけど、とにかく冬が一日中暗くて、冬季うつになる。

    大雪で家が埋まって、宅配便もネットスーパーも来ない時期もあったし 涙

    • 5
    • 23/04/03 12:19:24

    パリ。まず、アジア人とか黄色人種を馬鹿にしてる。職場で初対面の人に「フランス人の彼氏欲しいでしょ?紹介してあげるよ!」みたいな言われ方もしょっちゅうされた。息子連れで公園に行けば「中国人はハンディキャップがあるんだから、譲ってあげなさい。」と言われた。普通に紙ゴミとか道にポイポイ捨てる女性に、マナーがなってないとお説教されることもしょっちゅう。あと、仕事のアポイントは絶対まもらないから、全然仕事はかどらないし。

    中村江里子さんとか、辻仁成さんとか、杏さんとか、パリに住みたい人の気が知れん。

    • 9
    • 23/04/03 12:01:45

    >>125
    ヒントちょうだい!

    • 1
    • 133
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/03 12:00:52

    >>132
    分かる。
    北陸とかね。
    運転出来ない。

    • 1
    • 23/04/03 11:59:35

    日本海側の雪が積もるところ

    雪が積もって足元ドロドロ
    車も怖いから運転出来ず

    日用品もアマゾンとか楽天とかで買ってたんだけど毎回段ボールを捨てるのに気が狂いそうになった

    • 6
    • 23/04/03 11:55:35

    もう出てるけど北海道
    他のところは自分達が嫌われてると自覚あり でも北海道の人は気が付いていないから厄介なのよ
    住みたいとか、観光でとか何気に上位にくるから、勘違いしちゃうんだよね やたら自信満々で、それがとても嫌

    • 9
    • 130
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/03 11:51:43

    みんな苦労してるのね
    地元と東京とあともう一つの都道府県にしか住んだことないけど、たしかにそれぞれ違うよね
    人によるし、それほど嫌なところはなかったな

    • 1
    • 129
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/03 11:46:51

    >>33
    ものすごく分かる
    業者ですらルーズすぎて、サービス業なのによくクレームにならないな、と思った

    けどしばらく住んでて県民性なのね、とは思ったけどわりと都会から移り住んだから、そのルーズさに馴染めなかったわ

    • 2
    • 128
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/03 11:45:53

    >>126
    天気予報みると新潟とか冬は毎日のように天気わるくて大変そうだなーって思ってる

    • 5
    • 23/04/03 11:43:48

    住むならここに書いてある以外の都道府県ってこと?

    • 0
    • 23/04/03 11:43:17

    今、日本海側の雪国で、冬は毎日暗くてウツになりそう。
    名古屋とか静岡の太平洋側に行きたい!と思ってたんだけど、あまり住みやすくないの?詳しく知りたいな。

    • 5
    • 23/04/03 11:30:36

    沖縄県の宜野湾市

    めっちゃ怖い保育園がある(笑)パワハラとかいうレベルじゃない。

    • 5
    • 23/04/03 11:28:23

    >>49静岡って、工業地帯?

    • 0
    • 23/04/01 07:21:44

    >>72
    いろんな田舎トピで同じこと書いてる人でしょ?
    不満たらたらなんだね

    • 2
    • 122
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/01 06:27:37

    汚い言葉で反論している人をみれば、やっぱりねって思う。

    • 6
1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ