発達障害??

  • なんでも
  • 三春町のシダレザクラ
  • 23/03/28 18:48:52

子供の友達に、言葉も行動も暴力的。
トラブルの多い子。
奇声を発する。
自分の思い通りにならないと怒鳴り散らす。
小学生なのに、道にわざとボールを投げたがる。
鍵が空いてれば勝手に家に入ってくる。
金遣いが荒い。

学校の、先生にもそれとなく親御さんに話はしているらしいですが、親は認めず。そのままです。
これは、個性なのか、、、発達障害なのか、、グレーなのか、、、。
ウチの子に被害が及びつつあるのでとても心配です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/29 22:49:13

    発達かどうかは分からないけど、実害があるなら距離をとりましょう。
    他人がどうこうできる問題じゃないです。

    うちにも発達障害児がいますが…
    たとえ親が認めていて、支援を積極的に受けていたとしても…どうにもならないときがあるもんです。

    距離をとるのが一番ですが、相手が近寄ってくる場合、なかなかそれも難しいですよね。
    子ども同士で解決するのは無理なので、何かあったときは、すぐ大人に間に入ってもらうのが大事だと思いますよ。先生なり親なり。

    • 1
    • 9
    • 千秋公園
    • 23/03/28 23:09:47

    親の前ではいい子なら、いい子でいるように親に精神的に抑えつけられてるみたいなこともあるかもね。家庭内のことはわからないから。
    家で発散できない分、外に出てるのかも。

    本人をみたって、医師が診断だせるかどうかなのに、こんなとこでこんなちょっとの情報だけで発達だ、グレーだとか言わない方がいい。あなたから見た情報であってそれが全てではないでしょ。
    仮に発達に障害があるからといって、本人がなにしてもいいわけでもないし、周りが何かをしてあげられるわけでもない。
    発達関係なく、自分と自分の子に害が起きないように対応していくしかないよ。

    • 0
    • 8
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/28 22:55:52

    発達の可能性もあるけど、親の前ではちゃんといい子なら精神病のみ可能性の方が高い

    • 1
    • 7
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/28 22:54:06

    🐤

    • 0
    • 6
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/28 22:41:12

    コメントありがとうございます!
    親御さんはとても、しっかりして居る方なんですよ。
    子供は親の前だといい子ちゃんだし、自分守るために嘘をついたりする。

    だから、親は少しずつ子供の成長を見守って子供だけで遊ばせたりするのですが、その際その子はやりたい放題。

    • 0
    • 5
    • 高田城址公園
    • 23/03/28 19:13:12

    親が放置してるなら、ただの躾られてない馬鹿親子のパターンな気がする。
    親もそれで手こずってて困ってる…とかなら、多分発達障害だろうけど。
    いや、どっちにしろ発達障害なんだろうけど、躾られてなさすぎな放置子。

    • 0
    • 4
    • お花見(満開)
    • 23/03/28 19:10:39

    単に躾されてない子って感じ。
    親が叱らない育児してるんじゃない?

    • 0
    • 3
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/28 19:01:01

    こういうの、伸びるんですか?

    • 1
    • 2
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/28 18:58:56

    授業も普通に受けられるし、コミニュケーションは取れるのです。

    • 0
    • 1
    • 常盤公園
    • 23/03/28 18:56:36

    発達障害ですよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ