滞納して債権回収会社から電話ありました

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/27 20:31:26

    債権会社から連絡が来る前に何度も支払いの
    督促が来ていたでしょう?再三の連絡をしても
    支払わなかったから債権会社に依頼したってだけで
    放置していたら法的処置で裁判所から通知が来ますしブラックリスト入りです。

    • 0
    • 23/03/27 20:27:16

    昔債権回収会社でバイトしてたけど、あんまり無視してると裁判所経由で強制執行になるよ
    多少金を使ってでも弁護士か司法書士に依頼して債務整理したほうがいいよ
    100万の借金が10万になってた人もいたし

    • 0
    • 23/03/27 20:24:19

    差し押さえられる。

    • 0
    • 9
    • 大村公園
    • 23/03/27 20:23:29

    >>3
    近いうちに裁判所から差し押さえの封書が書留とかで届くんじゃない?

    • 0
    • 23/03/27 20:21:04

    何を滞納したのかによるけど。
    私大昔そんな手紙来た事がありました。
    確かどっかの通販で買い物したんだけど、その時交通事故で4カ月ほど入院中で、しかも一人暮らしだったのよね。
    今は同じ病院で長く入院させてもらえなくて転院させられちゃうけど、当時は長くいても大丈夫だった記憶があります。
    親は遠方だし郵便物は局留めにしてもらってて病院への転送不可って病棟のナースから言われた。
    それで外出許可が出て郵便局に受け取りに行ったらそんな手紙が来ていたのですぐ書いてある弁護士事務所に電話して事情を説明しました。
    向こうの弁護士さんは「なんだそうだったんですか~連絡いただければ督促状出さなかったのに」って笑いながら言われた。
    たかだか5000円もしない買い物にこんな督促状やら怖い手紙やら。
    これが固定資産税やら住民税だと役所から電話来るかもしれないけど待っててもらえるよ。
    でもね、早く払うにこしたことはない、どうしても払えないならまずはその相手に相談してみて。

    • 0
    • 7
    • 小城公園
    • 23/03/27 20:18:07

    何を滞納してるの?

    • 0
    • 6
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/27 20:15:35

    債権回収会社ってことはもう既に債権がそっちに移ってるってこと?

    • 0
    • 5
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/27 20:13:48

    >>3
    払わなくていいです

    • 0
    • 4
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/27 20:12:41

    取り立てられるでしょ。
    それに応じなかったら裁判になって財産差し押さえられる。

    • 3
    • 23/03/27 20:12:07

    払えない場合どうなりますか?

    • 0
    • 2
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/27 20:11:56

    どうもなりません
    ほっときなさい

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ