職場復帰後の授乳について

  • 妊娠・出産
  • 上野公園
  • 8iCgz6/p/v
  • 23/03/27 12:50:47

はじめましてこんにちは
現在1歳4ヶ月の子供がいるママです。

産後9ヶ月で時短勤務で職場復帰しました。
母乳育児を続けたくて育児時間は使わずに
本来の休憩時間ではなくずらして
40分、20分で搾乳の時間を取らせてもらっています。

ですが、1歳を過ぎたあたりから
みんな平等じゃないといけないと会社の常務(女性)から
最近搾乳の量が減ってるみたいだけど
いつまで搾乳を続けるのかといわれています。
量が減ってるならみんなと一緒の時間に休憩できるのではないか
ともいわれています。

就業時間内で1度しか搾乳できなくなると
今減っている搾乳の量も更に減ってしまうと思うのですがどうなんでしょうか?
それに、量が減ってるみたいだけどと冷凍母乳を触られていると思うと
なんだか同性でも気持ちがよくありません。
職場の共有の冷蔵庫ではあるのですが...

みんなと一緒の休憩時間となると
女性だけで休憩を取るとはいえ、露出しなければならないのに
搾乳をいい加減やめろと遠まわしに言っているのは分かっているのですが
子供とのスキンシップや、母乳でもう少し甘えてもらいたいとゆう欲から
断乳するとゆう決断はまだできません。

せめて1歳半までは続けたいと考えています。
まとまりの無い文ですが、みなさまはどお思われるのか知りたくて
投稿させていただきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • お花見(三分咲き)
    • /UbhGb9qyT
    • 23/04/28 17:31:00

    そこまでして授乳したいなら仕事やめなよ。

    • 2
    • 19
    • 匿名
    • R8DujhCHJk
    • 23/04/28 17:22:11

    搾乳しなければ徐々に貯まらなくなって差し乳になるよ
    実は既になってるんじゃない?それでも吸われれば出るから大丈夫

    私は会社で搾乳してたのは復帰後1ヵ月間くらいかな
    搾乳して保存する目的じゃなく、張って苦しいからトイレで出してただけ

    • 1
    • 18
    • 常盤公園
    • B0a1g8WwV8
    • 23/04/19 12:14:07

    就業時間内に一回だけの搾乳を最初の1ヶ月だけしてたけど、その後は搾乳なしでも、上の子は2歳ぐらいまで、下の子は、3歳ぐらいまで、普通に吸われたら出る感じでした。
    搾乳しなくなって出なくなっても、まあ、その時はミルクでも良いか、ぐらいの感覚で試してみたら良いかな、と思います。

    あと搾乳したものを共用の冷蔵庫に入れるのは抵抗あったので、私はクーラーバッグに保冷剤沢山いれて持ち運びしていました。

    • 0
    • 17
    • 吉野山
    • n26HimGbYi
    • 23/04/19 11:02:28

    せめて母乳だと分からないように配慮しよ
    見る人はいい気分しないよ
    休憩時間云々は理由に使われてるだけで、母乳が見えるようになってるのをやめてほしい人が多数なんだと思う

    • 3
    • 16
    • 大阪城公園
    • wPnVnDR9cz
    • 23/04/17 01:07:29

    職場の雰囲気とか空気感とかあるからそのへんわからないと難しいけど、休憩に関しては同じ一時間なら別にいいんじゃない?とは思う
    ただ母乳育児に関しては他の皆さんが書いているのと同じ意見
    あと共同の冷凍庫に母乳を入れてることにもビックリだけど、中身が見えるように入れてることに尚ビックリ…
    せめて見えないように何かもう一枚袋に入れないものかね?
    あとその冷凍庫の母乳を見て、量が減ってるって言う上司も、いくら女性でも有り得ないとは思う
    袋に触れてなくても気持ち悪い…
    その上司も主もすごく変…

    • 4
    • 15
    • 斐伊川堤防桜並木
    • cwA7KpAvWR
    • 23/04/17 00:59:07

    >>11
    追記だけど搾乳に40分もかかるなら主の言う通り母乳はもう十分な量でてないよね。
    (1歳4ヶ月にどのぐらいの量飲ませたいのかは知らないけど)
    そういう点からも母乳は卒業の時期なんだよ。

    • 3
    • 14
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 0BQ2LDH6wL
    • 23/04/17 00:59:01

    か、会社の共用の冷凍庫に母乳入ってるの?!
    気持ち悪すぎる…!!!!!
    仕事復帰してるってことは園に通ってるんでしょ?園でご飯食べてるのにそこまでして母乳にこだわる意味がわからん。そんな周りを不快にさせるような気持ち悪いことしてちゃ、必要な時に職場のサポート得られないよ?

    • 4
    • 13
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • RyIxEnS+1X
    • 23/04/17 00:58:38

    1歳半て(笑)あと2ヶ月じゃん(笑)断乳しなよ。

    • 3
    • 12
    • 新境川堤・百十郎桜
    • h8+z8RyUEq
    • 23/04/17 00:56:29

    ゆうって仕事中使ってないですか?
    こんなのメール来たらびっくりするわ

    ちなみに職場で搾乳も嫌だ

    • 2
    • 11
    • 斐伊川堤防桜並木
    • cwA7KpAvWR
    • 23/04/17 00:55:33

    なんだか同性でも気持ちがよくありません。
    これね、相手も同じこと思ってるよ(笑)
    まず保育園通っててしっかりご飯食べてる子に仕事中搾乳してまで母乳あげる必要ないよ。
    栄養面だけじゃなくてスキンシップを兼ねてることは分かったけど、職場で迷惑かけてまでやること?
    それに主の子がそれを希望しているのではなく、あくまで主の勝手なこだわりだよね。
    こだわりを貫きたいなら今すぐ仕事辞めて自宅保育に専念してください。

    • 5
    • 10
    • お花見(花粉症)
    • bOz/c0TL3s
    • 23/04/17 00:54:21

    1歳4ヶ月の子に搾乳してまで母乳を与える意味はないと思う。スキンシップは別の形で十分です。

    • 1
    • 9
    • 泉自然公園
    • L5t0HEQIoj
    • 23/04/17 00:49:17

    どう思われるのか知りたくて
    って正直に言います
    冷凍母乳触られてると思うと気持ちがよくないって他人からしたら職場の共有の冷凍庫に他人の母乳入っている方が気持ちが良くないです。とにかく主張が自己中すぎる!こんな人職場にいたら迷惑

    • 5
    • 8
    • 名護城公園
    • p5ZL/Nb3a7
    • 23/04/17 00:38:35

    ?1歳でもうご飯ちゃんと食べられてるなら母乳いらなくない?
    あと、逆の立場で正直共有の冷蔵庫に他人の冷凍母乳入ってるの結構嫌かも…。
    あ、ちなみに1歳1ヶ月の子の親です。

    • 6
    • 7
    • 岡城公園
    • oCwkUWmiSs
    • 23/04/17 00:35:26

    1歳4ヶ月で保育園へ行ってるなら幼児食でしょ
    そこで母乳量を気にしてる意味が分からない

    • 1
    • 6
    • 明石公園
    • Hlf+2IpaqL
    • 23/04/09 00:41:27

    みんなと一緒の休憩時間となると
    女性だけで休憩を取るとはいえ、露出しなければならないのに


    え、、、どこでやってるの?

    • 3
    • 5
    • あーさーくーらー!!
    • 95vV5+4gQT
    • 23/04/09 00:37:58

    共有の冷凍庫に他人の母乳があるなんて嫌だよ。時短なのに休憩時間以外で搾乳って何しに会社に行ってるの?母乳辞めるか仕事辞めるかどっちかにしなよ。

    • 9
    • 4
    • 吉田公園
    • xUVPOxdsHR
    • 23/03/27 12:56:43

    私は授乳を優先したかったから職場復帰をやめた。 

    授乳したいなら仕事をやめたら?
    無理してたら乳腺炎になるよ。

    • 8
    • 3
    • お花見(寒い)
    • rWQBn0Awxd
    • 23/03/27 12:55:32

    職場復帰してるのに母乳育児続ける方が無理があると思う。冷凍母乳触られるのが嫌って言ってるけど、職場の冷蔵庫に冷凍母乳置いてある方が嫌だよ。
    ちょっとワガママだと思う。復帰したなら職場のルールに従わないと

    • 12
    • 2
    • 隅田公園
    • wdAnvLOdUR
    • 23/03/27 12:53:36

    あなた自身のエゴを取るか、仕事を取るか。
    ただそれだけだよね。

    あとさ、「とゆう」とか「どお思われる」とか日本語不自由な人なのかな?
    公共の場だからこそ、しっかりしなよね。

    • 1
    • 1
    • 七川ダム湖畔
    • h027wiGgUz
    • 23/03/27 12:53:35

    もう必要ないかと。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ