2年付き合ってる人に子供がいる事を伝えたら振られたから慰めて

  • なんでも
  • 桜山公園
  • 23/03/27 09:47:35

2年付き合ってて結婚も考えていたんだけど、嫌われたくなかったから子供がいる事を言い出せずにズルズルなーなーの関係を続けていて、彼から結婚の話が出たからもう隠しきれないと思って、子供がいる事を告白したら、いずれバレることをなんで今まで言ってくれなかった?とか、会ってる時にどうしてたのか?と聞かれて、実家だから親が見てくれていたと言ったけど、彼からは他人の子供まで愛せるかわからないし、人生を背負う覚悟もないし、里親に出すか、養子に出すかしてくれないと無理だと言われた。
親も協力してくれるし迷惑はかけないと言ったけど結局無理だと言われてお別れになった。
悲しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/27 12:13:54

    気持ち悪い人

    • 0
    • 23/03/27 12:12:43

    我が子ではないけど、縁のあった子供を大切にしてくれる人なら結婚しても大丈夫かもだけど、
    そうじゃないなら別れて良かったんだと思うよ。

    • 0
    • 23/03/27 12:08:42

    子どもの有無なんてすごく大切なことじゃん…。
    そういうこと二年も隠されたら信用も信頼もできなくなるわ。
    彼の言ってること全部正論だし、純然たる被害者だよ。別れられてよかった。

    • 2
    • 23/03/27 10:58:43

    >>39
    また、愛美の釣りトピかぁ。
    ほんと、懲りずに何個も何個も、しょうもない釣りトピ考えつくわ!
    その思考、他のことに使えばいいのに。

    • 0
    • 43
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/27 10:55:33

    逆の立場になって、プロポーズした時でもされた時でも良いけど
    相手の男に子供がいて親が面倒見るから大丈夫って言われたらどうよ?
    そうでなくてもターニングポイントで重大な事実を言われたらそれだけで信頼なくなるよ。

    • 0
    • 42
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/27 10:44:01

    子供は親が面倒みるから大丈夫、なーんて平然と言う女と結婚なんてできないわ。
    子供を何だと思ってるの??
    そして主の親は、娘が男とあれしに行ってるなんて知らずに子供預かっていたんでしょ??
    主は嘘つきで、卑怯者だよ。こわい。

    • 0
    • 23/03/27 10:37:59

    さっさと告白しとけばお互い2年も無駄にせずに済んだのに

    • 0
    • 40
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/27 10:37:08

    子供隠すのはどうかと思うけど、子供いると言うと子供目当てのロリコン、ショタコンがよってくる可能性もある
    なので子供独り立ちするまで彼氏はやめとけ

    • 0
    • 23/03/27 10:35:51

    >>37
    !Σ(×_×;)!

    • 0
    • 23/03/27 10:35:41

    えー、相手の人可哀想だけど2年も付き合ってて気付かなかったのが不思議

    • 1
    • 37
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/27 10:33:57

    愛美だよね?笑笑

    • 0
    • 23/03/27 10:33:45

    良かったと思うよ。子供も主も相手も不幸になるとこだったんだからさ。
    長い人生パートナーが代わることはあっても幸せになりたいなら子供も一緒に大事にしてくれる人がいいよ。

    • 1
    • 23/03/27 10:32:44

    >>28あんな男って、男悪くないでしょ

    • 2
    • 23/03/27 10:31:24

    これからはシンママって公表してそれでもOKか確認して付き合って

    • 0
    • 33
    • 泉自然公園
    • 23/03/27 10:30:58

    長くなるので結論から言ってしまうと子供の方を取って正解だったと思いますよw

    • 0
    • 32
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/27 10:28:52

    >>9
    ここよね。
    真剣な付き合いなのに子どもの存在隠して母親という立場を平気で捨てるような人は信用できない。どうせ妻という立場も平気で捨てて女として遊びたがる。

    実母である主が我が子より自分優先なのに、他人である彼が結婚して主の子最優先の人生歩むわけがないよ。

    親も協力してくれるし迷惑はかけない、ってつまり子どもたちは親に面倒みさせるから、ってこと?母親業なんて私は放棄するから!って言ってるようなものだよね。そんな女に冷めない男の方が珍しいと思うけど。釣りよね。

    • 4
    • 23/03/27 10:28:02

    2年も付き合って子供がいること隠してた人のことを信用しろってほうが無理

    • 1
    • 30
    • 万博記念公園
    • 23/03/27 10:22:53

    2年も子供の存在隠して男と会ってた主が怖い。
    ほんと何で言ってくれなかったのっていう裏切られた気分だと思うよ。
    逆の立場だったら頭が混乱するよ
    長過ぎた2年だね。

    • 2
    • 23/03/27 10:20:01

    最初から子供の事を話してたら良かったのは重々承知だし、言わなかった自分が悪いんだけど、最初は結婚とかも考えていなかったし、こんなに長く付き合うとかも想像していませんでした。
    だから騙して子供の存在を隠して結婚しようなんて気は最初から一切なかった。
    遊びというか最初は軽い気持ちで真剣に交際するつもりはなかった。

    • 0
    • 28
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/27 10:17:07

    わかる。でもそういう男は最初に言ってたとしても付き合うことはなかったってことだから、遅かれ早かれお別れすることには違いなかったってこと。大丈夫!子供優先しておいてよかったって時は必ず来る!あんな男いなくてよかったって思う時が来るから!

    • 1
    • 23/03/27 10:15:10

    親や元旦那に子供預けて 彼氏と会ってた…?

    あれ?この状況って 前にも トピあったよね?

    その時のトピ主?

    • 0
    • 26
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/27 10:09:17

    2年子供の存在を隠して付き合っていたのなら、本当は借金抱えてるかもしれないし、まだ既婚者の状態かもしれないし……とか他にも隠し事があるんじゃないかって思うよ。

    • 3
    • 25
    • 大河津分水
    • 23/03/27 10:06:47

    逆の立場なら許せる?
    例えば多額の借金があるけど嫌われたくないから結婚決まるまで隠してたとか言われたらどう?
    そんな人、信用できないよね
    まぁ相手の2年間、棒に振って申し訳なかったけど、主さんは2年間楽しかったから良かったんじゃない?ラッキーだと思うようにすれば良いよ
    次は最初から告白しておこうね

    • 0
    • 23/03/27 10:06:45

    子供の存在を隠してた主も主だし 付き合ってた女性の子供を否定しまくる彼も彼だし…

    なんだかなぁ…

    • 1
    • 23/03/27 10:05:42

    彼にとってみたら2年も子供の存在隠されて騙されていたというトラウマになるよ

    隠すとはそういうこと
    騙すこと

    逆の立場ならそうならない?

    • 3
    • 23/03/27 10:05:12

    色んな意味で2年は大きかったね

    • 0
    • 21
    • 万博記念公園
    • 23/03/27 10:05:08

    >>18
    犯罪者が法定で力説してるのと同じニオイ

    • 1
    • 20
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/27 10:04:55

    普通、子どもがいることを黙ってたっていう人間性が無理だよね
    ようは嘘ついてたってことだもんね
    信用できないよ

    • 2
    • 19

    ぴよぴよ

    • 23/03/27 10:03:29

    子供を一人で置いてとかはなかったです。
    絶対に私の親が一緒だったり、元旦那に預けたりしていて放置とかは一度もしたことがありません。

    • 0
    • 17
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/27 10:02:05

    だから失敗するんでしょ。自分自身の状況もまともに説明できないような相手に身体預けるのやめたら?みっともないよ。

    • 1
    • 23/03/27 10:02:01

    交際中に泊りとか旅行とかあったんだよね?

    • 0
    • 23/03/27 10:00:38

    そのまま結婚したとして、その男性が虐待するようになるかもしれない。
    その前にはっきり「無理だ」と言ってくれて良かったと思うよ。

    • 3
    • 14
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/27 10:00:19

    もう子供が独り立ちするまで彼氏作るのやめよ

    • 2
    • 23/03/27 09:58:59

    私はどちらも大切でした。
    彼も大切だし子供も大切で、どちらか一つなんて選べない。
    だから彼からの別れ話も受け入れるしかなかった。

    • 1
    • 23/03/27 09:55:12

    こういう女が子供より男の機嫌とるために、一緒になって虐待死させるんだろうな
    よくある話で胸糞だわ

    • 0
    • 23/03/27 09:53:24

    受け入れるて言って一緒になってから子供を邪険にするクズより出来た人。そんな人だからこそ幸せになれるよう願ってあげようよ。

    • 1
    • 23/03/27 09:53:05

    母親失格やん

    • 2
    • 9
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/27 09:52:57

    子供ほっぽって遊びまわってる母親なんて魅力ないでしょうね。

    • 4
    • 8
    • 熊谷桜堤
    • 23/03/27 09:52:33

    >>5
    言うわけないじゃん

    • 6
    • 7
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/27 09:52:03

    相手の男の2年間を無駄にさせたね
    結婚考えてたのならなおさらだよ

    • 10
    • 6
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/27 09:51:24

    そんな大切なことを隠していたなんて、主さん酷い。逆だったら素直に受け入れたんですか? きっと怒るでしょう?

    • 6
    • 5
    • 桜山公園
    • 23/03/27 09:50:36

    言うのは怖かったけど、話したら笑って許してくれると思ってた。
    そんなの気にしないよって言ってくれると思ってた。

    • 0
    • 4
    • 高田城址公園
    • 23/03/27 09:50:20

    それでも良いと言ってくれる人もたくさんいるし、その人とは縁がなかっただけだよ
    今は辛いけど、子供たちに癒されながらがんばって~
    そのうち良い人と出会えるよ

    • 2
    • 3
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/27 09:49:55

    詐欺師か。最低だな。
    悲しくて腹立つのは相手の方だよ。
    慰謝料、払いなよ。

    • 9
    • 2
    • 冨士霊園
    • 23/03/27 09:49:34

    最悪、あなたが。

    • 4
    • 1
    • 鏡野公園
    • 23/03/27 09:48:55

    当たり前

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ