車がないママをイジメ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/27 21:48:28

    たかが車持ってないでいじめる意味がわからない。

    • 4
    • 72
    • 泉自然公園
    • 23/03/27 21:34:37

    こんな人の子がいじめするのだろう

    • 4
    • 71
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/27 21:32:58

    >>58
    そうだよね
    駐車場がないわ
    東京じゃなくても首都圏でも微妙だな

    • 0
    • 70
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/27 11:33:53

    >>2 私運転できないから、そういう時は遠慮するよ。でもたいてい親切なお母さんが何人かいて、誰かしら一緒に乗って行きなよって誘ってくれる。有難いね。あとは、運転できないお母さんも結構いるから、そっちで集まって、公共の交通機関使って行って、現地集合したり。いじめとかあり得ないけどね…

    • 0
    • 69
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/27 11:31:15

    何それ
    程度が低すぎない?
    小学生じゃあるまいし

    • 5
    • 68
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/27 11:28:00

    うち田舎の住宅街で車ないと少し不便な場所だけど建売地区の新しい人達は電動自転車が多くなってきたよ
    あれ乗ってるのみると都会的なママだなと思う

    • 3
    • 67
    • 高岡古城公園
    • 23/03/27 11:27:02

    B?

    • 0
    • 23/03/27 11:25:17

    車がないから乗せてもらって当然って態度の人にはムカつく。乗せてもらいたいから こっちの行動に合わせたり、声をかけてもらうのを待ってるし。
    車を降りる時は馬鹿の一つ覚えみたいにアリガトーゴザイマシターしか言わないし、これからはなるべく気付かないふりして乗せないようにしようと思う。

    • 1
    • 65
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/27 11:25:16

    >>64 外部の人が怖くて住めない地域って事だと思うよ。

    • 0
    • 64
    • 大阪城公園
    • 23/03/27 11:21:44

    >>51
    賃貸がないとやばいってのはちょっと…。
    うちの辺りだと賃貸のある地域の方が風紀が悪いよ。

    • 0
    • 23/03/27 11:21:44

    土人だね

    • 1
    • 62
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/27 11:17:04

    ど田舎じゃない?!
    私も結婚して旦那の田舎に引っ越してきたけど、義父母から、免許ないなんておかしいって言われたよ。
    私の親に電話して、免許とってください!って。
    都内じゃ車必要ないしね。

    • 2
    • 61
    • さくらの里
    • 23/03/27 11:16:59

    怖い。
    そんな地域、日本昔ばなしの意地悪ばあさんみたい。
    本当なの?

    • 0
    • 60
    • 大阪城公園
    • 23/03/27 11:14:46

    大人が石投げるの?とんでもないな。
    車がないからなのかよそ者だからなのか。

    • 1
    • 59
    • サグラダファミリア
    • 23/03/27 11:12:31

    >>55
    結婚しても実家
    さらに離婚してもまだ実家に

    • 0
    • 58
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/27 11:11:48

    一人一台が当たり前な地域ならありそう。
    都内はないだろうね。

    • 1
    • 23/03/27 11:10:58

    いじめられてる人も地元の人?

    • 0
    • 23/03/27 11:10:53

    都道府県だけでも知りたい
    怖い地域

    • 0
    • 55
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/27 11:10:19

    >>54結婚しても実家暮らしの人もいる?

    • 0
    • 54
    • サグラダファミリア
    • 23/03/27 11:08:40

    >>53
    ずっと実家ぐらしママが6割ぐらい

    • 0
    • 53
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/27 11:06:59

    >>51
    みんな持ち家だから逃げられないんだろうなって思って読んでたらやっぱりそうか

    • 1
    • 23/03/27 11:03:25

    車がないと言う理由だけで、石投げたりわざと子供を蹴ったり障害者扱いしたりするような閉鎖されたど田舎に仕事なんてあるの?
    ろくな仕事なさそうだし、さっさと引っ越すわ私なら。

    • 0
    • 51
    • サグラダファミリア
    • 23/03/27 11:02:49

    >>37
    職場の人に、そこに住んでいると話したら

    そこ、賃貸すらない地域だよ
    ヤバい地元民ばかりで、まともなのは家を建てないと

    • 2
    • 23/03/27 10:48:56

    >>40だよね。
    石投げる、蹴るとか。
    権力者だから言わないでとか意味わからない。

    私ならその辺の交番に言わずに、証拠持って県警に言う。
    乗せてばかりの人をはぶいたとか、除け者にしたとかとは次元が違う。

    • 1
    • 23/03/27 10:36:32

    その車がない人の乗せてもらう時の態度に問題があるとかじゃなくて?
    乗せてもらって当たり前、連絡無しで遅れてくる、「車なんだからいいでしょ」とついでに用足ししたがる、その時に急に「あ、あそこ、あそこの店に寄りたい!」と指差し止まらない(止まれない)と「えー、通り過ぎちゃったじゃん、戻れないの?」とか勝手なこと言う人いたなぁ。

    • 8
    • 23/03/27 10:32:21

    車の有無に限らず何か理由つけて虐めるんだろうね。
    で、ママスタで車ないからいじめられてる、いじめてる、みたいなトピ今まであったっけ?

    • 2
    • 23/03/27 10:32:20

    >>46
    なんか鼻に付く。

    • 3
    • 23/03/27 10:29:43

    政令指定都市の中心部で育った自分ですら田舎は車が一人一台って知らなかった。旦那さんが免許なしの人もいたし。ちょっと田舎に引っ越してはじめて車の重要性を知った。地元の友達なんて田舎=かやぶき屋根って本気で思ってたぐらいだから車のあるなしでイジメは考えられないな。

    • 0
    • 45
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/27 10:27:02

    免許もないの?ペーパードライバーなのかな

    • 0
    • 23/03/27 10:25:52

    >>36
    怖いよね。
    最初は車ないのに他力本願の人が避けられてるのかなと思ってた。
    石投げるとか蹴るとかやばすぎる話だった。

    • 6
    • 43
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/27 10:25:39

    >>23
    PTAだからじゃなくてそいつらの職業だよね?
    部落かよって思うわ
    高知の虐め水難事故も親が権力者で大事にならなかったもんね
    きったないやつら

    • 5
    • 23/03/27 10:25:28

    田舎で保護者二人が自殺した事件思い出した、、
    本当の話なら診断書とってから警察に。

    そんな地域に住んでる警察も役に立たないかもしれないから、最後は動画を撮って拡散するのがいいよ。

    • 5
    • 23/03/27 10:25:15

    車がある人だけで行動してるってことでしょ?
    そんな車がない地域で生活してても免許や車持たないってことはその人たちとお付き合い出来なくても仕方ないわ
    車がなきゃ生活出来ないようなとこって閉鎖的で住みたくないな

    • 3
    • 40
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/27 10:24:59

    うちも田舎だけどそんないじめないわ。
    もっと閉鎖的な地域なのかな?

    • 2
    • 23/03/27 10:24:43

    >>31 1人1台の田舎だけど、そんなんないわ

    • 1
    • 38
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/27 10:23:21

    良かったー。
    働いてて。
    忙しいから遊ぶ暇ないもん。
    うちは私が免許ないけど夫はあるから車はあるから日曜日普通に家族で車で出掛けるからな。

    • 7
    • 23/03/27 10:18:43

    >>23
    これもあるある
    田舎は怖いよね

    • 0
    • 36
    • 名護城公園
    • 23/03/27 10:18:02

    想像より酷い
    その後も続いてるの?

    • 3
    • 35
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/27 10:16:42

    田舎は田舎でも特徴的な文字が付く地域限定だよね?

    • 2
    • 34
    • 大阪城公園
    • 23/03/27 10:15:18

    >>23今時、PTA役員の親が権力あるってうちも田舎だけど無いわ。
    さっさと警察に通報しなよ。

    • 1
    • 33
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/27 10:14:17

    すごい閉鎖的な田舎に転勤かなんかで来た家族を、地元の権力者がいじめてるの?
    だったらそこの地域の警察もまともかどうかわからないから、県なら県警本部に言ってみたら?

    • 9
    • 23/03/27 10:13:17

    本当の都会育ちの人は基本、公共交通機関移動だから。駐車料金がバカ高いから。時々車に乗るときはシェアカーもあるからね。

    • 2
    • 23/03/27 10:09:42

    田舎って怖いね
    都内と地方都市住んだけどそんなのなかった
    一定数車のないお家いたけどね

    • 5
    • 23/03/27 10:05:41

    >>15
    これは田舎の話だよ。きっと。

    私も田舎~都会に嫁いだからわかる。この雰囲気は田舎の話。

    • 6
    • 29
    • 高田城址公園
    • 23/03/27 10:05:10

    >>20
    何県の話し?

    • 2
    • 23/03/27 10:04:41

    >>23
    似たような事あったわ
    石なげたり机教室から出したり、親に対しても肩どついたり
    学校に行ったけど、親の権力がとなってそのまま話しなくなった
    結局いじめられた方が引っ越しって行ったよ

    • 0
    • 23/03/27 10:03:06

    >>23
    学校に話してみんなも知ってるなら話し通りやすいよ
    このトピ警察に送ってあげようか?
    そうしたらスムーズに話しすすむかも
    いじめを超して犯罪だわそれ
    こんなんが実話とか怖すぎる

    • 2
    • 23/03/27 10:02:55

    >>23
    もー、これだからねぇ
    地域社会での圧力って、マジ理不尽

    • 2
    • 23/03/27 10:01:31

    >>20
    立派な犯罪ですね。酷いな
    逆恨みに気をつけなきゃだけど、警察へ

    • 4
    • 24
    • 高田城址公園
    • 23/03/27 10:01:27

    >>20
    証拠なんてなくても大丈夫
    すぐ警察に行って
    そういう系のは今すぐ動いてくれるよ

    • 4
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ