ミケランジェロのダヴィデ像を小学生に見せ……親1人の抗議で校長辞職 米 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~70件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • 茂原公園

    • 23/03/28 23:33:37

    >>21うちの旦那はもう少し大きい。

    • 1
    • No.
    • 52
    • 五月山公園

    • 23/03/28 23:40:40

    拡大してる所見られたらヤバいわ。
    今日旦那いなくて良かったー。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 赤城南面千本桜

    • 23/03/28 23:43:04

    どっかにちんこ祭ってる神社なかったっけ。実寸じゃなくて拡大してるやつ。あれはいいのか。

    • 1
    • 23/03/28 23:57:14

    次回からはブリーフ履かせるので許して下さい

    • 3
    • No.
    • 55
    • 霞ヶ城公園

    • 23/03/29 00:12:40

    小さい…よね?

    • 1
    • 23/03/29 00:18:30

    文句があるならミケランジェロに言えって言えば良いよ
    ノーパンにしたのはミケランジェロだし

    • 0
    • No.
    • 57
    • 大阪城西の丸庭園

    • 23/03/29 00:46:18

    チントピ2つある

    • 1
    • 23/03/29 01:03:08

    まぁ正直、思春期の子にこれを見せてもチンしか見ないでしょ、と思う

    • 1
    • No.
    • 59
    • 水俣市チェリーライン

    • 23/03/29 02:13:31

    >>55
    うん、旦那のにそっくり。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 斐伊川堤防桜並木

    • 23/03/29 02:27:41

    >>29
    たったときに被ってなかったらえぇねん!(笑)

    • 0
    • 23/03/29 03:20:06

    >>58学生時代そんな光景だった

    • 0
    • No.
    • 62
    • 小諸城趾懐古園

    • 23/03/29 03:25:25

    >>53
    伊豆・稲取にあるどんつく神社かな?
    朱塗りの神輿から御神体が突き出しているやつ。
    6月に神輿が練り歩く姿を見ることができるけど、初めて見たときはほえーってなった

    • 0
    • No.
    • 63
    • お花見(花粉症)

    • 23/03/29 05:46:36

    うちの息子がいつもおさまりが悪くてもっこりが酷いから、他の人はどうやって片付けてるのかと思ってたけどこれ普通サイズ?
    うちの子これの3倍ある。長さ。
    だから収まらないんだわ。やだ。
    ネットで調べたら男子の質問で自分のが収まりが悪くてもっこりするのが悩みでどうやったら目立たないかって相談があった。
    どうしようもないって回答ばっかで、悪い事してないんだから堂々としてろって結論
    でも恥ずかしいよね…

    • 0
    • 23/03/29 05:56:57

    >>63
    ダヴィデ像は大人の体に幼児のアレを付けてるから
    みんなあれのわけない

    • 0
    • 23/03/29 06:01:57

    芸術なんだから仕方ないじゃん
    だったら女性の胸丸出しの絵画や像だって苦情でるの?
    思春期だろうが無知より物事を知っていた方がいいと思うよ

    • 1
    • No.
    • 66
    • 上野恩賜公園

    • 23/03/29 06:17:16

    芸術とはいえ飾る必要あんのかって思うわ

    • 0
    • No.
    • 67
    • お花見(花粉症)

    • 23/03/29 06:23:18

    >>64
    え。そうなんだ!
    ありがと
    ほんとそうだよね
    うちのの小学校低学年の頃のだと思った。

    • 1
    • No.
    • 68
    • 山崎川四季の道

    • 23/03/29 07:02:11

    これ昔から言われていることだよね 芸術かそうじゃないかって
    見る人によるのかもしれないけど、子どもに見せる必要はないと思うな

    • 0
    • No.
    • 69
    • 衣笠山公園

    • 23/03/29 07:11:13

    このトピのコメ最初から読んでて、みんな面白いwと思ってたら>>43>>44で『ふははははッ!』って変な笑い声出たw

    • 0
    • No.
    • 70
    • お花見(場所取り)

    • 23/03/29 07:20:32

    私が子供の頃の大昔の教科書には、普通に載ってたような?
    確か美術か、社会。違ったかな。
    まあ、衝撃的ではあるね。笑

    • 0
51件~70件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ