五月人形どう選んだ?

  • なんでも
    • 9
    • 井の頭線
      23/03/26 22:32:14

    選べていいな~
    ウチは義親が勝手に兜と鯉のぼり選んで送りつけてきた
    兜はありがたいけど、鯉のぼりは「は?」って感じ。
    都内の狭い建売住宅に立派な鯉のぼりどうしろと?って感じだった
    近所の私の祖父母の畑にあげさせてもらったけど、数年後には祖父母も亡くなり畑もなくなったから私や子供が通ってた保育園に寄付しちゃった

    娘の雛人形も義親が7段飾りのを勝手に買って送りつけててきた
    一部屋が狭い3DKの建売住宅に7段飾り
    超迷惑で嫌がらせレベルだったわ

    7段飾りなんて飾ったら生活できないから初節句だけ7段飾り(義親来たから)出したけど 
    翌年からは義親には内緒で
    御内裏さまとお雛様以外は近くの実家の物置で永眠していただいてます

    本当は嫁の実家が買うものなんだよね~ 


    もう息子も娘も成人したから
    飾るのもあと数回かもしれないけど
    毎年見ると今は亡き義親を思い出す




    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ