金沢にきています

  • なんでも
  • 打吹公園
  • 23/03/25 21:38:32

車できていて、兼六園と21美を見てきました!
いいところですね!

明日は金沢駅の有名な門で写真を撮りたいのですが
車って駅に停められるのでしょうか?

駅の中のお土産屋さんをまわれば金沢名物ってだいたいそろっていますか?オススメのお土産ありますか?

昼ごはんも駅で済ませたいです。

それと金沢のオススメスポットがあれば教えてください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/27 16:27:38

    >>29
    現地で聞ける保証もないし、子連れだと事前にシュミレーションしたいので。

    • 0
    • 29
    • 泉自然公園
    • 23/03/27 08:47:38

    >>25 こんなところで聞くより現地(の人)で聞くのが一番だと個人的には思うけどねえ。

    • 2
    • 28
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/27 08:38:57

    ありがとうございます!
    今日は京都から城崎あたりまで行く予定です。
    どういう旅してるの?って感じですが
    事情があり…(笑)
    昨日一昨日の金沢の旅は本当に楽しかったです!
    またゆっくり巡ります(^^)

    • 0
    • 23/03/27 06:55:01

    >>24
    石川県から京都、そこそこ遠いから気をつけて来てください

    • 0
    • 23/03/27 06:36:12

    いい金沢の旅が出来て良かったね
    地元の良さを知って欲しいと思ってる人がママスタに沢山いるんだから、厳しいこと言う人のことは気にしないでスルーでいいよ
    今日は朝からお天気だね

    • 2
    • 25
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/27 06:27:32

    事前に調べろ、他力本願ってコメントもあってごもっともですが、調べてはいるんです。
    でも調べ方が悪いのか、どこの駐車場が混んでないかなどの情報はやはり利用者に聞くのが1番かな、と。
    子どもが小さいので予想通りの旅は難しいし、いろんな情報を聞いておくと、自分で調べた大まかなコースに加えて臨機応変に動けたり、安心して出られたりするので本当に助かりました。
    今回教えてもらったところはほぼ行けなかったので、また次回はそちらを目的の1つに設定して動きたいと思います!金沢いいとこ、また行きたいです(^^)

    優しいコメントをくださったみなさん、ありがとうございました。

    • 0
    • 24
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/27 06:22:31

    おはようございます。
    みなさん優しく教えてくださってありがとうございました。

    結局、時計台駐車場がすぐに分かって空車多かったのでそこに停めて歩きました!
    歩いて3分のところ、なぜか遠回りしてしまい倍くらいかかりましたが鼓門で写真も無事に撮れました。
    雨の中、撮りました(笑)

    お土産はりんと?で買って、1時間無料もゲットしました。…と、ここで子どもが寝てしまい、今のうちに小松空港まで行ってしまおう!となって、あんとの方や圓八のあんころ餅はゆっくり探せず、お昼も時間的に早かったので今回は駅や周辺では食べませんでした。雨じゃなかったらもっと駅中や周辺のお店巡りたかったー!また次回の楽しみにします。

    小松空港では、お土産見たり、雨の中でしたが展望台も喜んでいました!航空プラザは空港と建物が別だったんですね。それが分からず空港出たとこで発見(笑)でも時間的にお昼ごはんだし、子どもがぐずったら困るので今回は諦め、永平寺に向かいました。

    お昼ごはんは結局尼御前SAで。金沢のおいしいもの食べたかったですが、前日に食べたし子どもがうどん珍しく爆食いしたのでよしとします。金沢カツカレーは辛かった(笑)SAで食べるのもこれはこれでいいですね!オススメのSAとかも聞いておけばよかったですね。

    そして永平寺に無事につき、たくさんの階段が大人にとっては修業でしたが2歳には予想外に大喜びでほぼ抱っこなしで上まで上がって降りて成長を感じました。いいところでした。

    そして目的地の京都について、昨日の旅は終了。
    今日は京都で楽しみます(^^)

    • 2
    • 23/03/26 23:24:50

    >>15
    えんぱちのあんころもち、買った?

    • 0
    • 23/03/26 09:33:01

    金沢行くとランチに福ワ家、といううどん屋さんに行きます。

    • 0
    • 23/03/26 09:24:11

    >>19

    本当これだよね


    他力本願過ぎ

    • 2
    • 20
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/26 09:15:36

    >>18
    駅周辺だと2歳くらいどうなんでしょうね…フォーラスだとぶどうの木っていうパスタ、ピザのお店、ビュッフェ(といっても副菜の)あるとこあたりですかね…

    車あるなら、駅を出て10分くらいのところにある大薮ってお蕎麦屋さんがおすすめです。
    下手に観光客向けの店行くよりしっかり美味しい&郷土料理楽しめます。あと日本酒好きな人ならちょっと感動するレベルのラインナップです。…が、キッズメニューはわかりません。
    お力になれずすみませんわ、

    • 0
    • 19
    • 千光寺公園
    • 23/03/26 08:06:26

    そういうのって事前にちゃんと調べたりしないの?

    • 5
    • 18
    • 大法師公園
    • 23/03/26 08:05:16

    >>16
    めっちゃ詳しくて助かります!!
    フォーラスのはもりもり寿司ですね?!
    2回ほど行ったことあります!
    安くておいしい!
    お寿司は昨日の夜食べたので他に2歳(偏食(ToT))がいけそうなオススメありますか?

    • 0
    • 17
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/26 07:18:18

    いいなー金沢も行ってみたい場所の一つです。
    私も知りたいなーオススメスポット

    • 0
    • 16
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/26 07:16:21

    昔は西口、東口って呼んでたけど今は金沢港口と兼六園口って呼び名に変わってます。
    鼓門、県立音楽堂、フォーラスあるのが兼六園口。
    クロスゲートあるのが金沢港口です。
    駐車場はどちらにもありますが、金沢港口のほうが停めやすいかもしれない。
    フォーラスもいいですけど日曜は結構混みます。
    個人的には県立音楽堂の近くの「金沢駅東駐車場」が1番スッと入れてスッと出られるんじゃないかと思います。

    消費期限がその日限りなのでお土産には不向きですが、竹皮で包んである、圓八のあんころおすすめです。竹皮で包んであるからこその香りが美味しいです。
    お昼ご飯は駅にもフォーラスにもクロスゲートにもありますが、フォーラスが1番マシなんじゃ?と思います。
    すごく並んでると思いますが人気回転寿司もありますよ。

    • 0
    • 15
    • 大法師公園
    • 23/03/26 06:22:47

    西口でググればいいんですね!

    空港、調べて飛行機の展示?とかがある感じかなぁと、お土産などの店は3つくらい?でしたかね。
    もう1度調べようと思っても
    この接続ではプライバシーが保護されません
    www.komatsuairport.jp では、悪意のあるユーザーによって、パスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報が盗まれる可能性があります。詳細
    と出てしまいホームページが見られず(ToT)

    ゆのくに、いいところですね!
    秋にいったんです!
    子どもが小学生くらいになったら夏休みの工作とかしにまた来たいねって話してました。

    菊亭すごそうなごちそう!
    子どもが小さいのでまた大きくなったら行きたいな。
    かぐらやはオンラインショップしか出てこなかった(^_^;)

    • 0
    • 14
    • 松江城山公園
    • 23/03/25 22:33:30

    金沢駅近辺は駐車場が満車になることはないから、停めれると思うよ。
    駅の中のお土産屋さんは大体ある。
    お昼ご飯は駅だと人が多いけど、クロスゲートは人が少ないイメージ。

    近江町市場は行かない感じ?食べ歩きもできるし、いろんな魚見れて子供喜ぶよ。
    小松空港に行くなら、小松空港の前に航空プラザっていう子供が遊べるスポットがあるよ。よかったら調べてみて?
    他は、、、加賀温泉の方に足を伸ばすか、、、ゆのくにの森とか体験が手軽にできたりするよ。

    • 0
    • 13
    • 衣笠山公園
    • 23/03/25 22:31:37

    菊亭とかぐらや

    • 0
    • 23/03/25 22:24:09

    金沢市は裏日本の僻地ド田舎
    ジメジメ雨や雪が多く気持ち悪い天気
    住人も民度低く陰湿
    絶対に住みたくない

    • 1
    • 23/03/25 22:21:24

    Googleマップで金沢駅西口で検索したら、駐車場たくさん出てくるよ。

    • 0
    • 23/03/25 22:18:08

    >>7
    こないだ小松空港行ったけど、送迎で。
    何もないよ。
    それなら、白山市のCCZ寄ってお土産見たりした方がマシだな。

    • 0
    • 9
    • 打吹公園
    • 23/03/25 22:17:07

    >>8そういう情報ありがたいです!
    駅の駐車場も1時間無料ってあるんですね!
    フォーラス行かないならそっちがいいですね。
    周辺にはタイムスとか多いですが、駅の駐車場って分かりやすいですか?

    • 0
    • 8
    • 鶴岡公園
    • 23/03/25 22:14:54

    >>3
    駅の駐車場やフォーラスとめて買い物したりご飯食べ足りしたら1時間無料になるからね。
    忘れないで。

    • 1
    • 7
    • 打吹公園
    • 23/03/25 22:13:42

    ちなみに駅のあとに小松空港はどうかな?と思うんですが、空港って小さい子でも楽しめる感じでしょうか?

    そのあと同行者が永平寺も行きたいとのこと。

    明日は京都までいく予定です。

    • 0
    • 6
    • 山中公園
    • 23/03/25 22:12:46

    自称大都会の金沢w
    金沢市民は金沢を京都以上だと思ってるらしいな
    京都が金沢をパクったんだと

    • 0
    • 5
    • 打吹公園
    • 23/03/25 22:11:41

    ありがとうございます!
    ナビで金沢駅、と入れればその駐車場ってでてくるのでしょうか?
    駅のあたりでナビ終了だったらつらい…
    フォーラスはアパレル系多いしお土産って感じじゃないので、お土産買うならやっぱ駅の方がいいですよね?
    あ、でもフォーラスの駐車場の方が買い物すれば安く停められるのでしょうか?

    • 0
    • 23/03/25 22:07:34

    駅に駐車場あるよ。門のほうじゃなくて、裏の方だよ。駅裏には立体の時計台駐車場もあるし、止めれると思う。駅中にはお土産やさんいっぱいあるし、食べるとこもあるよ。ショッピングするならフォーラスもあるし、フォーラスにも飲食店ある。

    • 0
    • 3
    • 打吹公園
    • 23/03/25 21:56:11

    さすがママスタ!
    金沢詳しい方いてありがたいです。
    さっそく教えてくださって
    ありがとうございます!

    調べるのが本当苦手なので助かります。
    ありがとうございますm(_ _)m
    電車に乗らなくてもお土産のブースには行けるんですね!

    フォーラスが近くにあるみたいなんですが
    フォーラスに停めて歩く方がいいですか?

    • 0
    • 2
    • 忠元公園
    • 23/03/25 21:45:53

    金沢駅のお土産屋さんに、円八のあんころ餅売っているからそれ買ってみて。
    おいしいから!!!

    • 2
    • 1
    • 鶴岡公園
    • 23/03/25 21:42:18

    駅に駐車場あるよ。
    お土産もあんとで買えるよ。クロスゲートでもご飯屋さんやスイーツもあるよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ