窓際に「物」踏み台になった可能性…7階の部屋から転落とみられる2歳の双子が死亡 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 384件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/25 14:58:59

    >>91
    近くに同じくらいの高さのビルかマンションはないかな?

    前に、道路挟んだ向かいのマンションの手すりによじ登ってる子供をたまたま目撃して通報しようかと思ったことあるんだよね
    大事には至らなかったけど

    • 1
    • 23/03/25 15:01:10

    >>88
    本当ね。この月齢のましてや双子男児なんて本当に本当に疲れるだろうし、昼寝しちゃうこともあるだろう。
    危険予測が甘かったのは勿論そうなんだけど、それを教訓にしようとは思うけど責めるのはやはり残酷。

    • 9
    • 23/03/25 15:04:45

    >>100
    全然あると思う。
    そもそも外が見たくて開けたとは限らない。
    最初は窓の開け閉めに興味を持って遊んでいたのかもしれないし。
    うちの子も室内の開戸の開け閉め大好きだからよしなさいと言ってもすぐやろうとするよ。
    そこからよじ登る事に興味が移って…って、なにも不自然じゃないよ。

    • 6
    • 104
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/25 15:05:24

    窓際に物があったってあるけど、警察が来る前に急いで事故に見せかける為に窓際に置いたかもしれないよね

    一人ならともかく、二人が次々に転落はなんかおかしい

    • 15
    • 23/03/25 15:05:52

    >>103
    そっかー思っていたよりも力持ちだったりするのね

    • 0
    • 106
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/25 15:07:57

    >>9
    この手の事故に見せかけ風は子供に障害があって無理心中など出来ませんでしたとか後出しのバカ親が逮捕が多いよね。

    毎回毎回足場作っといて親在宅でしたっておでこに犯人ですって書いてるも同然だろw

    • 12
    • 107
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/25 15:14:30

    子供産んでから外歩いてると、自分が思ってたより周りに意外と赤ちゃんや幼児っていたんだなって思う。
    それまでの生活でもいたはずなのに、目に入らなかったんだよね。
    子供に関するニュースもそう。
    こういう事件や事故、子供産んでから関心持つようになった。
    子供が小さいとまだそう言うこともあるって意識する前とかだったのかなぁ…?

    • 2
    • 108
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/25 15:20:17

    >>93音に関してバーンって音したのに子供が落ちなかった音だと思わなかったの?ってこのトピじゃないかもしれないけどコメントあったから、その音がまさか落ちる音だとは思わないって意味だよ。
    まさか落ちると思ってなくて…の方のまさかじゃなくて。ちょっと上手く伝わらなかったらごめん。
    対策はするべきだったけど、そんな事言っても後の祭り。本当に悲しいニュースだね。

    • 5
    • 23/03/25 15:26:53

    >>93
    うち子供生まれてから、窓は子供が開けられないように、ストッパー購入して、まど開けたとしても少ししか開かないようにしてた。

    なんで、窓のところによじ登れるところを作ったんだろ?、なぜ、まど開けられないようにしなかったんだろ??

    危機感なさすぎ!!!!子供いるなら予測して、予防対策するのはあたりまえじゃないの?!!

    • 6
    • 23/03/25 15:28:18

    高層マンションで生まれた子供は、小さいうちに公園で高いところから飛び降りたら怖いという経験をさせないと、「高所平気症」になって治らないらしいから気を付けましょう。

    • 7
    • 23/03/25 15:44:07

    >>110
    落下事故は危険かどうかの認識も出来ない年齢の子供がほとんどだよ

    • 2
    • 23/03/25 15:44:13

    春頃、こういう事故増えるよね。
    去年もあった

    • 6
    • 113
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/25 15:45:30

    毎回この転落事故起きてるけど子供いる家はうちは大丈夫って思って何も対策しないのかな?マンション住むならまず転落事故起きてるって頭に入ってこないの?

    • 7
    • 23/03/25 15:55:28

    >>108あ、ごめん。まさかの係るところ間違えてたね。

    • 0
    • 23/03/25 15:55:51

    >>109
    踏み台になるような物を自分たちで持ってきてしまう年齢だね。

    • 4
    • 23/03/25 15:56:38

    この夫婦はまた子供作るんだろうか

    • 11
    • 117
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/25 15:59:45

    事故だとして
    やっぱり危機管理能力の低い人がいるから何度も繰り返されるんだね
    ちょっとの対策で防げるのに
    双子同時に亡くすとかキツすぎる

    • 9
    • 118
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/25 16:04:47

    >>98
    ヘリからの空撮でベランダ?がなんかゴチャっとしてたみたいだよ

    • 3
    • 23/03/25 16:06:54

    親が両方家にいたのに落ちたってありえん
    家にいなかったとしても2歳だしありえん

    • 13
    • 120
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/25 16:07:39

    これたったの500円…
    これで亡くならずにすんだかもしれないのに
    他にも色々後付けグッズあるのにどうして何の対策もしないんだろ?落ちるようにわざわざ窓際に物を置くんだろ?

    可哀想に何の為にこの子達は生まれてきたんだろ

    • 0
    • 23/03/25 16:08:29

    なんか、まあいいや
    でもちょっと古い表現だけどモニョry

    • 1
    • 23/03/25 16:10:00

    >>76
    ナイナイ(ヾノ・ω・`)

    • 0
    • 123

    ぴよぴよ

    • 124
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/25 16:11:16

    一緒に生まれて喜びも2倍だったのに
    一緒に亡くなっちゃうなんて辛すぎるわ

    • 5
    • 23/03/25 16:12:03

    生まれるのも死ぬのも一緒だなんて

    • 13
    • 23/03/25 16:12:16

    親辛いだろうな…

    • 6
    • 127
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/25 16:17:43

    車内に閉じ込めもそうだけど、こういうニュースもう見たくない

    • 9
    • 23/03/25 16:19:34

    2歳の可愛い盛りの子供が一度に2人も亡くなるって辛すぎる。

    • 15
    • 23/03/25 16:24:06

    本当にかわいそう。
    2人で楽しく遊んでたんだろうなぁ。

    • 10
    • 130
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/25 17:21:30

    >>109なんだか空撮で映ったベランダごちゃっとしてたとか言われてるから、そういう事を考えれる次元にいなかったのかもね…

    • 6
    • 131
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/25 17:22:49

    一緒に生まれてきて一緒に天国に行ってしまったんだね。
    お母さんも大変な思いをして産んだだろうに…

    • 5
    • 23/03/25 17:24:42

    双子だったんだ。悲しい

    • 3
    • 133
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/25 17:28:01

    絶対ダメよ!って言い聞かせてもさ、
    それが抑止力になる子と、反対に興味持たせちゃう子といるじゃん。
    後者のタイプだと、本当に何もしても親の目を掻い潜って興味のあることを試しちゃう事っていると思うんだよね。
    うちの息子も下手したら死んでたなってこと沢山あったよ。生きながらえて18歳になったけど。男の子もちのママなら分かってくれる人いると思うわ。
    宗教くさいけど、決められた寿命ってあるんだと思う。

    • 5
    • 134
    • サグラダファミリア
    • 23/03/25 17:28:47

    >>3
    成人女性が15センチしか開かない窓から転落して亡くなったことがあるくらいだから、20センチだと危ないと思う。

    • 0
    • 23/03/25 17:30:57

    うちも双子だからなんともいえない気持ち。
    この時期活発だったしものすごく厳重にしてベランダ出たり玄関出たりできないようにしてた。窓なんてもってのほかだよ。自分で物を持っていく可能性もあるんだから窓自体絶対開かなくしとかないと。

    • 8
    • 23/03/25 17:31:06

    >>133
    高層階に住んでベランダもない窓に何の対策もせず、2歳児だけ。両親は落ちたことにすら気付かない。

    こんなの、天に決められた寿命なんて言われたらたまらないよ。
    助かった命、子供が可哀想。

    • 9
    • 137
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/25 17:31:40

    目を離したとはいえ、2人も落ちるかな

    • 11
    • 23/03/25 17:32:49

    今日寒いのに窓開けて網戸も開いてたの?

    • 3
    • 139
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/25 17:32:50

    >>136
    そこは責めても仕方ない
    まさかと思うから窓から落ちただなんて思わないんだろうし

    • 0
    • 23/03/25 17:33:29

    >>137
    部屋に両親いたのにね
    事故に見せかけて..とかもあり得る

    • 5
    • 23/03/25 17:34:42

    子を亡くした親にはきつい言い方だけど、家にいて2人が落ちる状況がわからないってあるもの?
    今の若いお母さんってホント携帯に釘付けになってるからあり得るのか。。。
    大きな家でもないのに。2人を亡くすって。。
    危機感なさすぎだよ。

    • 15
    • 142
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/25 17:39:21

    マンションの角部屋で部屋狭いからどうしても窓際にベッドになっちゃうから、もし窓開いたら完全に落ちる。
    2重ロックで子供の前で窓開けた事無いけど怖くなってきた。

    • 3
    • 23/03/25 17:40:37

    足台や物持って登るから、ベランダが無い窓なら絶対開けれないように上部に二重にロック後付けする。
    ベランダに出るでかい窓も自分で開けれるようになるから絶対届かない上部にロック取り付けてた。
    危機感なさすぎ。
    2歳児とかなんでもやるよ。

    • 3
    • 144
    • サグラダファミリア
    • 23/03/25 17:42:28

    確かに安全管理は杜撰だったんだろうけど、2歳の子が自分で鍵や窓を開けたり踏み台になるものを運んできて乗ったりなんてあり得ないことじゃないし、24時間目を離さないことなんて無理でしょ。
    自分達の不注意で子供を亡くしてしまった親に対してわざと殺したみたいなことを言う人ってなんなんだろう。

    • 10
    • 145
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/25 17:43:10

    なーんかモヤモヤするんだよな

    • 1
    • 23/03/25 17:47:07

    >>141
    と、ママスタに釘付けオババが宣う。

    • 4
    • 147
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/25 17:48:57

    事故に見せかけてこんな事して、何のメリットがあるのよ

    • 5
    • 23/03/25 17:50:48

    子供の成長は本当に無限大で、毎日ヒヤヒヤ。先にだめ!!っと手を出しすぎるのも良くないな。。と思いながらも、やはりこんなニュースを目にすると何でも止めてしまう。毎日自分と葛藤です。真相は何があるかわかりませんが、今は二人同時に亡くしてしまったご両親のことが心配です。

    • 5
    • 149
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/25 17:56:02

    両親共に同じ部屋に居て、子供が2人も転落してるのに気付かないって…

    • 19
    • 23/03/25 17:57:39

    警察は事件性も視野に入れて捜査中。
    事実は当人達にしかわからないから事実が明らかになって疑いが晴れるまではいろいろな憶測が出てきちゃうのは仕方ないよ。

    • 11
101件~150件 (全 384件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ