ウザい、キモいみたいな汚い言葉

  • なんでも
  • 高松公園
  • 23/03/25 09:54:19

って確かに言わない方がいいし使わないに越したことはないんだけど、
実際は今の若い子たちって冗談で「ちょっとキモいー」とか恥ずかしい時に「ウザ(照」みたいに使う子が多いと思うんです。
だから、あんまり強くこういう言葉を否定しちゃうと免疫がつかなくて、いざ学校とかの集団生活の中で生きづらいのかなぁと思ってしまいます。
でもやっぱり子供が使うと嫌だし。
皆さんは家族の会話の中でこう言う言葉って冗談半分で使いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • お花見(雨天中止)

    • 23/03/25 10:05:32

    使わない

    子供が親に向かって使ったら嫌だから私は使わない。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 造幣局の通り抜け

    • 23/03/25 10:03:37

    使う

    虫が出たりすると咄嗟に気持ち悪っ!とかキモとか言ってしまう。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 二十間道路桜並木

    • 23/03/25 10:03:12

    使う

    うざい、キモいはつかわないけどヤバイは使う

    • 1
    • No.
    • 6
    • 太平山県立自然公園

    • 23/03/25 10:00:22

    使う

    使うね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 松前公園

    • 23/03/25 09:59:47

    使わない

    人が使ってるのをどうこう思わないけど自分では使わない。他に適当な言葉を探す。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 大河津分水

    • 23/03/25 09:58:27

    使う

    下品だからなるべく使いたくないけれど、つい出てしまう。気をつけよう。
    子供達は学校で周りがどうしても言うから聞く機会も多いし色んなニュアンスがあるって学ぶと思う。
    使うなとは言わないけど、時と場所を選んでって教えたい。品がないから。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 茂原公園

    • 23/03/25 09:57:46

    使う

    まぁ子供が必ず通る道だと思ってる。
    オトコもオンナも口も態度も悪くなる時期ってあるよね

    • 1
    • No.
    • 2
    • 隅田公園

    • 23/03/25 09:56:22

    使う

    ずっと我慢してたんだけど、子供が学校で覚えてきたらしく使ってるから、使ってしまっている。
    本当はよくないよね。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/03/25 09:55:50

    使う

    でも場と状況をみて使ってるよ
    虫がいたらなにこれやだ!きもっ!
    とか言ってしまうね

    人には言わないよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ