近所のボール遊び

  • なんでも
  • 兼六園
  • 23/03/22 15:22:08

どこまで容認する?

春休み、道路でサッカー野球やってる。
低学年から中学年くらいで集まってて、ボールは軽いやつっぽい。
父親が監督してるけど、車が来たときだけ注意してる感じ。

うちの子たちと全員3つ以上学年違う子たちで性別も違うから遊び相手ではない。
子どもたちと父親は態度は普通だけど、母親はうちにだけ感じ悪い人で、仲良くないです。

べつに外遊び禁止したいわけじゃないし、実害はまだないし、極力波風も立てたくないので悩んでいます。
実害ないうちにうるさく言わないほうがいいでしょうか…

今は夫が車通勤だし花壇も植え付け前だし、キッズの力で軽いボールぶつけられて凹むようなものは外にはない。
でも間もなく車通勤やめる予定だし、花壇には花を植える。
この調子で同じことされると、軽く傷つきそうだなーと。
損害なくても、うちに向かってボールが入る遊び方はやめろって即刻言ったほうがいいのか?

私だったら他所の家の敷地にボール入るような遊び方は注意どころか即刻やめさせると思う…
子供が小学生だとそんなもの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/24 17:29:46

    うちも、我が家の駐車場横の道路で遊ばれて、車のフロントガラスは割られるわ、庭に入って鬼ごっこやら、大変だったよ。
    町内会の回覧でもやめなかったから、小学校や中学校へ匿名で通報したら、生徒指導の先生らが飛んで来て注意したよ。

    • 3
    • 17
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/24 17:18:12

    >>16
    今回は直で苦情言うつもりはなかったです。
    さすがにうちの敷地に入って遊びだしたときはアウトと判断してすぐ注意しましたが。

    学校や警察に通報するかを迷っていました。
    他の人がこういう場合にはどうしてるのかなと思ったんです。

    • 0
    • 16
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/24 16:53:49

    どこまで容認する?って、
    苦情言えるの?
    言えないからこんなとこでウジウジしてるんでしょ?
    容認できなくても、我慢するしかないのでは?

    • 0
    • 15
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/24 16:50:09

    信じらんないものを見てしまった…
    黄色のテニスボールを道路で投げて遊んでた…
    黄色って硬式のやつだよね?
    マジで何してんの???

    • 0
    • 14
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/23 08:13:43

    公道なら匿名で警察に通報だよ

    • 4
    • 23/03/23 08:02:04

    うちは田舎だから道路遊びも多少目を瞑る地域(公園がまず無い)だけど野球はさすがに誰もさせてない。
    サッカーかバトミントンが多い。

    • 1
    • 12
    • サグラダファミリア
    • 23/03/23 07:45:36

    これやっぱ道路族だよね。
    ふつう道路とか人の家の前でボールやらせないよね?
    年一回だけど親同伴で2,3世帯くらいで道路の真ん中で花火とかやってる。通りにくい。

    頻度が今では高くなかったけど、子供が友達呼んで遊ぶようになってきたから今後は増えそう。
    春休みのうちに次があったら通報も考えるよ。

    自治会もいいけど、道路族の家が今年は町内会の役員と仲良しらしい。
    それに、道路遊びくらい我慢しなさいっていう人がジジババ世代には多いからどうかな。

    ここでのみんなの反応もそうだし、夫や親にも話したらそんなん通報一択だわありえないって感じだったよ。

    • 0
    • 11
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/22 22:48:26

    自治会に行ってみたら?回覧板とかで回ってくるんじゃない?
    道路でのボール遊びにクレーム入ってます。みたいな

    • 2
    • 10
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/22 17:59:29

    道路で遊ばせる親はまじで頭おかしい。
    柵もないのにカーポートや道路に面した庭で下手くそなボール遊びしてるガキもどうかと思うね。向かいのNだけど

    • 4
    • 9
    • 静峰公園
    • 23/03/22 16:28:08

    道路で遊ばせるような親は話が通じない

    • 10
    • 8
    • 村松公園
    • 23/03/22 16:27:00

    正直イヤだよね分かる
    うちの方は子どもだけで公園で遊んでると親は思ってるんだろうけど公園脇の道で遊んでる事も多くて、大きいビニールボールが当たったと思われる
    車のボンネットの上、伸びてきたチューリップはなぎ倒されてるし
    「親!付いててよ!」って思うけど
    親が付いててそれじゃどうしょもないね

    • 3
    • 23/03/22 16:20:49

    うわー、道路族じゃん
    ボール音って響くんだよ
    昼寝もできやしない

    • 5
    • 23/03/22 16:16:37

    >>5
    道路は幅8メートル程度です。
    住宅街なので車通りは少ないですが。

    • 0
    • 5
    • さくらの里
    • 23/03/22 15:51:14

    >>4
    歩道があるような広い道路でボール遊びしてるの!?? びっくりー

    • 0
    • 23/03/22 15:36:04

    >>3
    公道です
    立ってるのは歩道だけど、道路挟んでボール蹴ったり投げたりしてます。
    ちなみに向かいの家の子らです

    • 0
    • 3
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/22 15:29:57

    私道なの?

    • 0
    • 2
    • 松江城山公園
    • 23/03/22 15:24:44

    匿名で通報する

    • 5
    • 23/03/22 15:24:36

    道路族嫌いトピの人たちが喜んで飛びついてくるトピw

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ