親切の価値がわからない人に親切にする必要があると思う?

  • なんでも
  • 23/03/20 22:38:21

若者は席を譲るのが当たり前だと考えている年寄りに席を譲る?

嫁は家のために尽くすべきと考えている義母のために買い物手伝ったりする?

こういう人の善意を自分の権利と履き違えてるヤツ相手にどうする?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/21 09:20:07

    その他

    電車で席を譲るのも義両親や街中で困ってるお年寄りを助けるのも相手に必要か必要じゃないかじゃなくて
    自分自身でやりたいからやってる。

    大きな声で言えないけどその時周りに私を見ててねって思ってる

    はい偽善者です

    • 0
    • 23/03/21 00:25:07

    その他

    何事に対しても感謝の気持ちがないと親切にしたいと思えないよね。
    ちなみに嫁は家に尽くすべきという義母のための買い物は息子である旦那にさせると思う。

    • 0
    • 23/03/20 23:55:06

    席を譲るか否かと問われたら、わざわざどうぞ、とは言わない。断られたら馬鹿みたいじゃん?笑
    なので停車中なら着信あったフリして違う車両に移る。
    たまにありがとうございます、とか、すみませんとか言われるけどスルーする。
    私の去った席を年配が座ろうが妊婦さんが座ろうが若者が座ろうが後は知らない。
    ただ分からないのは、誰かが年配にどうぞって言ってその目の前にずーーーっと立ってるのは意味が分からない。

    • 0
    • 18
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/20 23:49:31

    その他

    本当は必要だと言いたい
    実際は、その時の状況や相手によって、一歩踏み出せるかどうか、自分が我慢できるかどうかが変わってくると思う
    これを情けないと思ってしまう自分がいる

    • 1
    • 17
    • 大法師公園
    • 23/03/20 23:11:39

    >>13
    空港に、よくいるよー
    金持ちの障害者なのか、
    障害者を特権階級が何かと勘違いしての王様気取りなのかはわからんけどね。

    • 0
    • 16
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/20 23:06:33

    その他

    子供の手前するよ。
    でも、子供が巣立って1人の時に同じことをされて親切にできるかは分からない。

    • 0
    • 15
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/20 23:05:47

    必要

    できる人ができることをしたらいいと思う、ほんとに
    年取るとがんこになったりするのかも
    みんななったことないからわからないだけかもって思う

    • 0
    • 23/03/20 23:04:22

    >>9
    何かして貰っても気分悪くなるタイプの人だ

    • 0
    • 23/03/20 23:03:27

    >>12
    王様気取りって?
    ありがとうごぜぇますだーと頭を床に擦り付けてたらいいの?
    普通にすみません、お世話になりましたとお礼言って帰られる方しか見たことないけどね

    • 0
    • 12
    • 大法師公園
    • 23/03/20 23:00:43

    その他

    義母はちょっと違うと思う。
    あと
    障害者が、王様気取りで顎でサービス業の人を召使いのように使ってるのを見ると、それは違うんじゃ?
    とは思う。

    • 0
    • 11
    • 泉自然公園
    • 23/03/20 22:55:50

    その他

    義母なら旦那の見てる前限定で手伝う。

    • 0
    • 10
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/20 22:53:39

    その他

    人としてするべきことは最低限するけど、
    積極的に助けようとは思わないかな。

    • 0
    • 23/03/20 22:53:15

    >>4
    こちとら凹んでんだよ!
    今まで黙ってやってきたことを当たり前扱いされた挙句にケチ呼ばわりされてたのを知ったの!

    • 0
    • 8
    • 松前公園
    • 23/03/20 22:52:32

    必要

    自分のため

    • 0
    • 7
    • 紀三井寺
    • 23/03/20 22:52:17

    必要

    どっち道そういうヤツかはやらなきゃわからんし、やる前に知らない人にそういう敵意や悪意向けるのは客観的にこっちが悪い人になるよね?わかるかな?

    • 0
    • 6
    • 打吹公園
    • 23/03/20 22:52:02

    そういうやつには必要ない

    若い頃は必要だと思って接していたけど、
    そういう奴は全然感謝もできないし、
    こちらの気持ちを汲んでくれることも無い奴
    だから、善意のありがたみもわからないから
    虚しくなる。もうそんな奴に普通に接する事もできなくなった、というのが現実なのです。

    • 0
    • 5
    • 明石公園
    • 23/03/20 22:51:59

    その他

    関わんなきゃ良いに尽きる!

    • 1
    • 23/03/20 22:50:25

    必要

    理由をつけては親切にしたくない主の性格が悪い。

    • 2
    • 3
    • 清水公園
    • 23/03/20 22:45:58

    必要

    情けは人の為ならずって親切な行為をしている人をちゃんと見ている人がいるってことだと思っている

    義母が当たり前だと思っていたとしても無視したら
    義母を無視してる姿も見られているってことだよね…
    私なら親切にするかな

    • 0
    • 2
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/20 22:42:32

    当たり前ではないことをわからせた上でならする

    図々しい奴にはガツンと言った方がいい。

    • 0
    • 1
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/20 22:40:20

    必要

    情けは人の為ならず

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ