ママスタセレクト【無神経な母娘】について語るトピ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 679件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/23 20:31:56

    >>661
    別居でも盆正月GWは義実家で親戚付き合いするけどね
    同居するのが悪い

    • 2
    • 666
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/23 20:25:50

    >>661

    ひとりっ子と結婚すればよかったねー
    他責癖のある自分の性格を呪いな
    直すのは無理だろうけどw

    • 4
    • 665
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/23 20:16:50

    >>662
    じゃあ、地元離れなきゃ良かっただけでしょ?

    地元離れたのなら、その土地に馴染む努力は必要だよ。同居ならなおさら。

    私も地元を離れて7年同居して、今は敷地内別居みたいな距離感に新しく建て直したから、同居嫁の気持ちはわかるけど、あなたの気持ちやセレクトのヒロミの気持ちはわからないよ。

    疎外感なんて感じたことない。自分からどれだけ交流図るか次第だよ。

    • 6
    • 664
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/23 20:12:14

    >>661

    盆正月くらいなら我慢するよ

    • 1
    • 23/03/23 20:11:08

    >>643

    それを自分の母親に、無神経妹は言ってたよね
    ようはお兄ちゃんと結婚しなければよかったのにって事を親に言えるんだから凄いよね。
    同居を望んだのも親
    今度は同じようなことになったら出て行くって兄は言ってたよね
    だから、ピーナッツ母娘は改めたんだよ
    出ていっったら困るのは親だったんだよ
    ここに集まる小姑は認めたくないようだけどね


    • 8
    • 23/03/23 20:11:00

    >>660
    なんで私だけが努力しないといけないの? 義妹やママ友たちは地元でのうのうとしてるのに

    • 0
    • 23/03/23 20:09:10

    >>657
    同居嫁なら多かれ少なかれ思ってることだよ 非常識だの騒音だの綺麗事ばっか書いてるけどそんなこと関係ないからね 義妹が常識的だったとしてもストレスたまらないわけない 毎日だろうと年1だろうととにかく私の周りで能天気に実家でぬくぬくするなって心理だよ 理由なんかない とにかくいまいましいだけ

    • 4
    • 660
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/23 20:07:27

    >>658
    あなたも新しい土地に馴染んで楽しめばいいだけじゃない。

    それを周りは周りはって…

    • 2
    • 23/03/23 20:06:04

    ちょっとー!
    まだ語り合ってたの??
    最終回過ぎたのにね。
    話し足りないのね。

    じゃあ私もまたコメしに来るぞ。

    • 2
    • 23/03/23 20:04:08

    >>656
    同居嫁の心理だよ 毎日来るのが非常識かどうかばっかり気にしてるコメント多すぎ ストレスは義妹が非常識だからなわけない こっちは知らない土地で同居してるのに楽しそうにするからだよ

    • 1
    • 657
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/23 20:02:36

    >>654

    根暗過ぎてウケる

    • 2
    • 656
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/23 20:01:44

    >>654
    あなたに聞いていないからさ

    • 1
    • 655

    ぴよぴよ

    • 23/03/23 19:59:42

    >>651
    来るだけならストレスたまらない 楽しそうにすんなって話だよ

    • 0
    • 653
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/23 19:59:24

    >>645

    親娘が仲良くしてることで「疎外感」は感じ、ストレスあった?

    • 0
    • 23/03/23 19:58:31

    >>645
    2階にあがってくるから、とか綺麗事じゃない?
    私は一切関わりなくても、もう実家で楽してるって事実が許せない この漫画読んで自分の心理再認識した 常識非常識の問題じゃないの 私の周りで楽するなって気持ちなの こっちは同居してるんだから

    • 1
    • 651
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/23 19:56:59

    >>645

    子供を二階に上がらせず、 
    領域に入らず、挨拶なくそっとしてくれても、
    義姉妹の来客にはストレスたまるの?

    • 1
    • 23/03/23 19:53:53

    >>648
    セレクトは完全分離で1歳児だから子世帯に侵入もないし、また話が別じゃない?

    セレクトは騒音や侵入などの実害がないのに「義妹と義父母が楽しそうにしてる」ていうのが理由だよ

    • 3
    • 649
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/23 19:49:22

    >>618

    漫画では満足げに我が子と仲良く触れ合ってるよ、ケイコ旦那。離婚はなさそう。

    • 2
    • 648
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/23 19:48:15

    >>646
    仲良くっていうより、表面上はね。
    私も大人だから、挨拶くらいはって感じで。
    小さい子供たちが二階にきても、嫌な顔はできないしさ。
    本当は嫌だったよ。ゆっくりできないし、それが月に何度もだったから。

    • 1
    • 647
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/23 19:46:34

    >>617

    「孫の顔を見せるのも親孝行でしょ?w」

    この文以外みんな漫画にない妄想炸裂を書き殴る妄想癖さん乙ですw

    • 1
    • 646
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/23 19:45:54

    >>645
    義妹さんと仲良くしてても病んだの?

    ウチも前は同居してたけど、義姉とはたまに2人でお出かけするぐらい仲良かったから全然平気だった。まぁ、結婚してても子なしの義姉ってとこも違うけど…

    • 0
    • 645
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/23 19:33:37

    私も二世帯住宅で同居中。
    この問題ね~ほんとに経験者しかわからないと思うわ。
    ヒロミの気持ちね。
    うちの義妹たちも頻繁に泊まりに来てて、なんなら子供たちも二階に上がってきちゃったりで、私も一時期病んだよ。
    旦那から伝えてもらったこともある。
    一人の義妹は私の気持ちを組んでくれて、たまにしか来なくなったし、来るときは手土産を必ずくれて、気を遣ってくれてる感じ。
    もう一人の義妹はダメだね。気にもしてない。
    やっぱり、お互いの気遣いが大事だし、義親の気遣いもほしい。
    娘に対して、気にせずおいで~じゃなくて、こっちもあそびにいくから、たまに遊びにおいでって言ったらいいのになーと思った。

    • 6
    • 644
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/23 19:24:51

    >>621

    うわぁー

    人のこと羨んでばかりの他人軸で生きててもいいことないよ。

    • 0
    • 643
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/23 19:19:24

    >>634
    そんな人と結婚するのが悪い
    私は結婚前に同居は絶対にしないと宣言したよ
    同居に文句言ってる人って自業自得としか思えないわ

    • 2
    • 642
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/23 19:16:35

    >>621
    なんで同居したの?
    そんなイライラする人生楽しい?

    • 1
    • 23/03/23 19:13:15

    >>640

    そりゃ、あの母の子であの妹の兄で
    その兄の配偶者だもの笑
    全員変人奇人の同類一家

    • 1
    • 23/03/23 18:57:46

    ひどいなあれ

    兄はなんであんな「いてやってる」感満載なの?
    あそこまで不自由強いられて「だったら出てけ」って言えないのはご近所への見栄なのか金ないのか。

    出禁レベルで親が妹の家に行けとか極端すぎ。
    兄夫婦も奇人変人夫婦だね。

    • 6
    • 639
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/23 18:29:37

    >>630
    兄、母、妹、この家族がバカなのかも。
    兄嫁病むわ。

    • 4
    • 638
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/23 18:22:25

    >>637

    その人は「他人が幸せそうなのがムカつく」って書いてたからね
    あんたと一緒にすんなよレベル
    ストレス源からはさっさと距離おきな、とだけ忠告しとくわ

    • 2
    • 23/03/23 18:18:55

    >>635
    兄嫁派はリアル同居嫁さんにも噛みつくんだ
    かわいそう

    • 0
    • 636
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/23 18:12:06

    >>626

    まともな人はコミュニケーション取るにも
    相手の負担にならないように配慮するからね

    ケイコみたいな普段から他者に気を遣えない人間は
    「自分が他者から気を遣って貰っている」事にすら
    気付かないんだよなあ・・・

    • 0
    • 635
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/23 18:06:40

    >>633

    お門違いなのは貴女
    身内だろうが他人だろうが騒音の元は嫌われるだけ

    そもそもケイコは新居に自分の両親を招いた事があるのか?

    • 0
    • 23/03/23 18:04:59

    >>631
    旦那も義父母も別居するなんて頭にない 周りも長男同居が当たり前 出ていったら嫁の我が儘と噂されるに決まってる 旦那は転勤ないしずっとここに住むしかないんだよ

    • 3
    • 23/03/23 18:01:00

    兄嫁の味方のつもりで実家に入り浸るのは非常識だと義妹を非難してる人はお門違いとしか思えない 同居嫁からしたら、義妹が非常識かどうかなんて興味ない 見えないとこでならいくらでもどうぞだし、私も実家近かったら帰るし 常識とかの問題じゃないの ただ、楽しそうなのがいまいましいだけ 年に一回でも腹立つわ

    • 3
    • 632
    • サグラダファミリア
    • 23/03/23 17:58:16

    同居にかぎらず我慢して不幸になってる人が理解できない

    • 1
    • 631
    • サグラダファミリア
    • 23/03/23 17:57:06

    >>629
    別居すればいいじゃん
    理解できない

    • 1
    • 23/03/23 17:54:20

    >>628
    困らないなら、出ていけばいいのに
    そこまでしてなぜ同居するんだろう
    妻が大事なら別居1択だよ
    ちょっと険悪とかのレベルでなく、精神不調きたしてるのに、なんで妻に我慢させる?
    クソ旦那だね

    • 3
    • 23/03/23 17:51:44

    >>626
    不幸になれとまでは思ってない ただ能天気そうな様子を目にするのが嫌なだけ ヒロミが楽しそうな様子が堪えたのがよくわかる 笑い声とかが一番嫌なんだよ
    別居で気楽そうなママ友や嫁姑仲良さそうなママ友も見たらイライラする

    • 1
    • 23/03/23 17:49:34

    >>595
    兄も強気で言うくらいだから、母も妹も同居解消されたら困るんじゃない?
    困らないなら、どうぞ出て行ってください!だろうし。
    兄も妹が変わらないなら、出て行くって言ってたから、兄夫婦は同居じゃなくても困らないんだと思ってた。

    • 8
    • 627
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/23 17:45:10

    >>595

    そもそもシンジもヒロミ同様に
    実家で親と同居なんてしたくなかったんじゃないの?
    同居は「して貰う」側が譲歩するのが普通かと

    • 4
    • 23/03/23 17:10:03

    >>621

    自分が不幸だから周りも不幸になれという発想もなんだかなぁと思うけど、人間そんなもんかもね。
    幸せそうな人ほど周りにも優しいイメージあるもんね。

    • 5
    • 625
    • サグラダファミリア
    • 23/03/23 16:58:21

    先祖代々住んでるところなんて親族どころか江戸時代からの親戚みたいな人たちいるから、
    別の市町村に住んだほうがいいよ
    カネコマなら同居するかも

    • 0
    • 624
    • サグラダファミリア
    • 23/03/23 16:51:55

    >>621
    別居すべき

    • 0
    • 623
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/23 16:46:52

    >>618
    実家依存の私の妹も離婚した。
    両親も妹もバカだと思う。
    妹働かずに金銭面助けとか言われたけど知らないわ笑

    • 10
    • 23/03/23 16:43:30

    車で二十分ってそこそこ遠いのによくもまあそんなに頻繁に毎日のように帰るよね。もはやマザコンだよね。気持ちわりい

    • 9
    • 23/03/23 16:43:26

    兄嫁の気持ちわかるよ こっちは知らない土地で同居してるのに、自分たちだけはしゃいでるの見たらイライラするよ なにかされたわけじゃなくても、能天気に楽しそうにしてるのを見るだけで腹立つわ 人の気も知らないでって思う 義妹だけじゃなく、叔母さんも嫌だし、近所の義母の友人ですら来てるのわかったら腹立つ たぶん全く別棟の近居でも、義理関係の人がうろちょろしてるだけでモヤモヤ憂鬱になると思う こっちはいろいろ我慢して憂鬱な毎日なのに、なんであんたたちだけ浮き浮きしちゃってんの?てなるよ

    • 6
    • 620

    ぴよぴよ

    • 23/03/23 16:42:15

    >>612
    流石に毎日のように帰るのはマザコンだしキモいわな。お嫁さん居ないならご自由にーだけどさ。

    • 6
    • 618
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/23 16:37:27

    実家に行きまくってた姉妹のママ友離婚したよ。ママ友は拒否したけど旦那側からまったく愛情ないから無理と言われ続けたみたいで。
    私も実家まで30分もあれば行ける距離だけどさすがに行き過ぎと思ってた。生まれたばかりの可愛い盛りもあまり一緒にいられなかっただろうし仕方ないよね。無神経な人ではないけど実家依存かな。

    • 12
1件~50件 (全 679件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ