子供って大きくなったら可愛くなくなるんですか?

  • なんでも
  • ハロー
  • 23/03/20 15:41:56

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。
何か色んな人に「今が一番可愛い時期だよ」とよく言われます。
「喋りだしたら生意気な事いうようになるんだよね~」
「歩けるようになったらすぐにどっか行って気が気じゃなくなるよ」
「抱っこして素直な今が一番可愛いよ」
と、他にも様々ですが今が一番可愛いと言われます。

正直、今の時点で結構かなりヘトヘトで気分が悪いというか凄く憂鬱で可愛いと思える時が親や夫に助けて貰えて責任がなくなる余裕のある時だけなんですけど、ここから更に可愛くなくなると思うと凄く不安です。

いつになったら私も皆がいう「すっごく可愛い!!」と思えるようになるんでしょうか。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 59
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/21 08:11:30

    真面目なんだろうね。
    私も1人目の時可愛いって思える余裕無かった。2人目が生まれてからは余裕が出てきてめちゃ可愛い。

    • 0
    • 58
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/21 07:57:22

    15歳でもかわいい

    • 0
    • 23/03/21 07:55:04

    今が一番可愛いって毎日思って11年だけど、まだまだ可愛いよ。寝顔はため息出るくらい可愛い。

    • 0
    • 56
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/21 07:53:44

    疲れてるんだよ、お疲れ様。
    頑張り過ぎないでね。
    我が子が可愛い過ぎてたまらない!って思えない時期もあるよ。
    チビッ子はお世話だけで一日が終わるもんね。

    うちはこの春から大学生と高校生になる息子達だけど、大切な私の宝物だよ。

    周りの声はあまり気にしないで、
    そうですねーで流しといたらいいよ。毎日毎日子育て本当にご苦労さま。
    思い詰めずにね。

    • 1
    • 23/03/21 07:40:17

    うちの元夫は息子が1歳、娘が生後4ヶ月の時に1歳の息子を自家用車で無理やり連れて実家へ逃げた。
    なんとか息子は取り戻したけれど(おまけに夫も戻ったが。)その10年後、子ども達を捨てて違う女の元へ逃げた。

    • 1
    • 23/03/21 07:28:56

    何歳でも我が子は可愛い。
    でも、手を繋いでいないと危なかった時期が一番可愛かった。
    ママ!ママ!って何度も呼んで来たり、ママ大好き!って無邪気に言ってくれる所なんてもう幸せしかないよ。
    うちの上の子達はもう大人だけど、今でも私を大切に想ってくれてるのは分かるが、小さな頃のようにママ!大好き!なんて勿論ひっついて来ない。抱っこもしない。手も繋がない。寂しいもんだよ。
    無事に大人になって嬉しいんだけど、やっぱり寂しいなって思う。
    だから小さな頃が可愛いんだよね。天使だよ本当。

    • 1
    • 53
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/21 07:13:24

    >>52
    分かる!
    高学年だけど可愛い!

    • 0
    • 52
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/21 06:53:29

    今中学生。
    小さい時の可愛いとは違うけど、とにかく愛おしい存在。
    寝顔なんか見ると特にね。
    やっぱり親や旦那も大切だけど、その形が違うっていうか言葉に出来ないような気持ちよね。

    • 0
    • 23/03/21 06:51:02

    小学校四年位から生意気にもなるし反抗しだす。それまでは可愛い。大きくなっても可愛いけど小さいときとは違うかな。

    • 0
    • 50
    • 大阪城公園
    • 23/03/21 06:06:58

    中高生。
    憎ったらしいけど、まだ可愛い。

    • 0
    • 49
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/21 03:21:47

    「今が一番可愛い時期だよ」って赤ちゃんでも、1歳でも、2歳でもよく言われてたな(笑)
    子供が小学校高学年の今、振り返って思う事は、その時その時の可愛さがあるんだよね。
    主さんは寝不足の時期だし、心に余裕がないだけ。
    やっと歩きだしたと思ったら、今度はイヤイヤ期に入ったり、心に余裕が持てなくて大変な事があると思うけど、旦那さんとかに頼ってリフレッシュして、育児を楽しんでね。

    • 2
    • 23/03/21 03:13:53

    ずっと、かわいいよー
    主さん考えすぎてるだけ
    生後2ヶ月は寝不足で余裕なかったよ
    悩まなくて大丈夫
    疲れてるんだね 隙間時間見つけてよく寝てね

    • 1
    • 23/03/21 03:07:58

    入学くらいまでは今が一番かわいい時だよねーって言われるよ、他人なんて適当なもんよ、あなたの赤ちゃんすごくかわいいねって褒めてるんだなと思っとけばいい、結局どの時期もその時は大変だけど後から思い返せばかわいかったなと思うよ

    • 0
    • 46
    • 高遠城址公園
    • 23/03/21 01:32:47

    初めての子だと2ヶ月くらいは可愛いと思えないかもねー。
    授乳→オムツ替え→抱っこ→寝不足のループだから。しかも下界と遮断されてるから、出口の見えないトンネルみたいだよね。
    私もそのくらいの時期は抱っこばかりだから「もういい加減にして!」って何度思った事か・・・。
    主さんがリズムを掴める様になってきたら「めっちゃ可愛い!」って思えるよ。

    いろんな人がいう「今が一番かわいい時期だよ。」っていうのは、抱っこしてれば大人しくて文句言わないから一番楽だよ。って意味だよ。

    • 1
    • 23/03/21 00:33:42

    2ヶ月なんて可愛いのは可愛いけどランクは下の方だよ
    会話が出来てるようで出来てない時期が1番可愛い

    • 0
    • 23/03/21 00:29:18

    高校生、中学生、小学生、幼稚園の4人いるけどそれぞれ可愛さが違う。大変な時期は可愛いと思えないのも仕方ないと思う。
    反抗期が終わった子は可愛いし、反抗期真っ最中の子は大変で今可愛いと思えない。
    甘えてくる小学生も、園児の末っ子も何をしてても可愛いよ。

    • 1
    • 23/03/21 00:27:44

    まだ2ヶ月w 周りの声に惑わされてないで、気負わずに辛くなったら親のとこで楽になっておいで。これからずっとその子に人生を注ぐんだからね…気負わずにゆっくりやろうちゃんと子供の成長を見てあげなよ

    • 0
    • 42
    • 名護城公園
    • 23/03/21 00:21:09

    20歳過ぎても可愛いよ。
    話し出したら面白いし、たくさん歩けるようになったら一緒に出かけられる場所も増えるし、学校に行き出したら自分の知らない子供の流行を教えてくれる。
    可愛いに加えて、人として好きだなって思える要素も出てくるよ。

    • 2
    • 23/03/21 00:14:10

    赤ちゃんが現在寝て、今は可愛いなと思える時間帯です
    色々と焦りや怖さがあってトピを立ててしまいましたが皆さんのコメントを見ていて心が落ち着きました
    まだまだ未熟者で色々とキャパが足りませんが後で思い返してあの頃可愛かったな~と言える日を目指して頑張ります

    • 0
    • 23/03/20 20:53:51

    それぞれの年齢の可愛さは過ぎ去ってから思い出すと可愛かったに変わってくよ。大変なそのときは気づかない。いつも過ぎ去ると可愛い。
    その繰り返しが愛に変わる。

    • 1
    • 39
    • お花見(寒い)
    • 23/03/20 20:29:58

    長女は一歳くらいまでの記憶があまりない。
    可愛いと思う余裕がなかった。
    もちろん端々では可愛いと思うこともたくさんあったけど、それより初めての育児に必死だったから。母乳育児にこだわって、出もしないのにマッサージに通って、子供のことあんまり構ってあげられなかった。もっと育児楽しめばよかったなって後悔してる。
    そのかわり、下の長男は生まれた時から常に可愛い。2人目の余裕かな。

    • 1
    • 38
    • ゴーヤチャンプル
    • 23/03/20 20:06:55

    2ヶ月じゃまだ生かせておくだけで精一杯だもんね笑
    大丈夫だよ
    あー可愛いなぁって言うド派手な感情は沸かなくても ちゃんと可愛いから

    うちは上の娘がもう30なのでさすがにかわいいとは思わないけど しっかりしたなぁ と誇りには思うよ

    • 1
    • 23/03/20 18:39:10

    かわいいよ

    • 0
    • 23/03/20 18:37:06

    >>13
    強烈な反抗期乗り越えたからねー。あれで息子への可愛いは返上したよ。

    • 0
    • 23/03/20 18:23:45

    >>33
    渦中にいて、そんな日がくるのか不安でしたが、私も振り返ったらあの頃可愛いかったなと思える日を目指して頑張ります。

    • 0
    • 34
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/03/20 17:48:20

    可愛さが違う可愛さになってきて結果可愛いよ。

    • 2
    • 33
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/20 17:43:17

    うちも大変な赤ちゃん時代だったけどその当時もきっと振り返った時可愛かったなてレベルなんだろうなとぼんやり思ってた。だから眠いな大変だなワンオペ辛いなてのも全部そんなもんそんなもんて乗りきった感じ。
    すっごくかわいいなんてそこまで思わなくてもいいじゃん

    • 0
    • 32
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/20 17:36:52

    2ヶ月かぁ。1人目の時を思い返すと大変だった記憶の方が鮮明かも。初めての育児で「ちゃんとしなきゃ!」と必死だったし何するにも肩に力が入ってたから。心身共に疲れてる時って心にも余裕がなくなるし、やるべき事をやるだけで精一杯なもんだよ。
    子供が成長するって事は気にしなきゃいけないことも増えるという事でもある。行動範囲も広がるしね。だから、文句も言わずその場にいてくれる赤ちゃんの時期が過ぎてしまった人にとっては「今が一番可愛い」って表現になるというか。それは何歳になってもそうなんだよ。思い返せば「あの時は可愛かったなぁ」になるの。その時は大変すぎてもね。

    • 0
    • 23/03/20 17:18:27

    お疲れ様
    頻回授乳と夜泣きがなくなったらまずひと段落すると思うよ
    大きくなったらなったで憎まれ口も可愛い
    主が一生懸命育ててるんだから、可愛くなくなるわけないじゃない
    なんだかんだその時その時可愛いし、憎たらしいよ
    ずっとそう
    親は大変だけどそれだけじゃないから
    頑張りすぎずに頑張ってね

    • 0
    • 23/03/20 17:07:58

    笑顔が増えてくるとかわいさ爆上がりするから大丈夫

    • 0
    • 23/03/20 17:06:11

    ずっと我が子が可愛いのはそうなんだけど、でもやっぱビデオ見返すと一番可愛い時期ってない?今高校生だけど、やっぱずっと可愛いと言いながらも、見返すと中学生や高学年の時のより、1歳くらいの時の写真を見る方が「かわいいーー」って母性溢れてくる。
    可愛くなくなるわけじゃないけど、やっぱ可愛いの最強はあの辺りだな。

    • 1
    • 23/03/20 17:03:25

    イヤイヤ期を過ぎて3-4歳がピークだったかな

    でもまぁ大きくなってもめちゃくちゃ可愛いよ
    中学生の頃の反抗期は下がるけど
    高校生になってまた可愛くなった
    もうすぐ手が離れると思うと
    時間よ止まれって思うぐらい可愛い

    • 0
    • 27
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/20 17:01:25

    >>13
    珍しい?よくいるよ。私もそう。息子に対して可愛いって感情はあんまりないけど、娘はずっと可愛い。アンカー元の人と一緒でどちらの子も大切だけどね。多分男女差より、上か下かって人が私の周りは多いよ。下の子は成長してもずっと小さく思えるから、うちは兄妹だから娘がずっと可愛い。

    • 0
    • 26
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/20 17:00:58

    自分だって子供だったんだからわかるはず。
    幼稚園や小学生くらいから生意気になるし、中学生くらいになれば口喧嘩もあるし今と同じ「可愛さ」ではないでしょ。
    小中学生の時の自分、可愛かったなーと自分で思う?憎たらしいことも多いよね。
    でも、話の通じない赤ちゃんと違って、愚痴を言い合ったり恋愛話で盛り上がったりもできる。その時々によって可愛らしさは違うけど、思い返せばやっぱりあの頃は可愛かったなと思う時がくるもんだよ。渦中にいたら分からないだけ

    • 0
    • 25
    • サグラダファミリア
    • 23/03/20 17:00:26

    今が1番可愛いんだろうなってずっと思い続けて早17年と14年

    • 0
    • 24
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/20 16:54:18

    一番上が高1を筆頭に末っ子は小1で4人いるけど男女関係なくずーっと可愛いよ。
    小さいときには小さい時なりのかわいさ、大きくなったら大きくなったときなりの可愛さがあるよー。

    • 0
    • 23
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/20 16:53:53

    今が一番かわいいってのは小さい子供つれてる人に対するお決まりのあいさつみたいなもんで大した意味はないでしょ
    自分の子供はいくつになってもかわいいもんだし

    • 1
    • 23/03/20 16:50:45

    今子供は中学生だけど、まだまだうちの子は可愛いなあって思うよ
    主の周りはネガティブな人が多いというか人に恵まれてないね。トピ文みたいなこと言う人がいたら私はなんかこの人嫌だな、話合わないなと思って離れたわ。だって全然一緒にいて楽しくないもの。ママ友でも一緒にいて楽しい人じゃないと無理だ

    • 0
    • 23/03/20 16:50:11

    娘。新生児のときが1番無の感情だったわ…
    その後大きくなるにつれどんどん可愛く愛おしくなっていった。

    • 1
    • 23/03/20 16:39:20

    「今が1番~」って言う人は次に会ったときも「今が1番~」って言うよ。笑
    常に可愛いのが我が子。
    うちの子も今が1番~更新中。

    • 4
    • 23/03/20 16:38:21

    さあ?「色んな人によく言われる」んならその時に質問したらいいじゃん


    • 0
    • 23/03/20 16:34:18

    話せば通じるようになってからの方が可愛くなったよ。
    赤ちゃん時代はすごく貴重だから、写真とか動画とかたくさん残すといいよ!後から見るとめっちゃ可愛いくてビックリするから楽しみにしてて。

    • 2
    • 17
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/20 16:32:16

    小さい時の可愛さとは違うけど自分の子はずっと可愛いよ。
    ツラそうな時に変わってあげたいって思えるのは自分の子だけ。

    • 3
    • 23/03/20 16:29:54

    本当、コメントありがとうございます。

    • 0
    • 23/03/20 16:28:28

    >>8
    本当にまさにその通りなんです。
    皆に助けてもらって無責任にただの可愛い子に見えた時だけしか可愛く思えないです。

    • 0
    • 23/03/20 16:21:26

    息子ずーーーっと可愛い。

    新生児も可愛すぎたし、3歳4歳なんて天使。

    7歳もめちゃくちゃ可愛いよ。
    大丈夫。ずっと可愛い。

    • 0
    • 13
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/20 16:21:25

    >>7珍しいね。周りは両方いると、男の子のが永遠に可愛いって言ってるよ。母親の着せ替え人形ね~

    • 1
    • 23/03/20 16:12:42

    「今が一番可愛い時期」って未就園児くらいなら何歳でも言われるような。
    心配しなくてもどんどん可愛く思えるようになるよ。

    • 5
    • 11
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/20 16:09:49

    主さん凄く頑張って育ててるんだよ
    自分の産んだ子だから可愛いし責任感も出てくる
    私は可愛いと思う時は自分に余裕ある時よ
    余裕ないと早く寝て!とか毎回思う

    • 2
    • 23/03/20 16:06:25

    上の子は小学校上がる前の春休み一週間が
    涙が出そうなほど可愛かった。その後小中と殺意湧くほど可愛くなくて高校でマシになって大学生でまた可愛いと思えるようになった。
    下の子は2歳になったばかりのお盆実家帰省の
    一週間が一番可愛いかった。幼稚園前後がしんどくて小学校で楽になって今中学生で可愛いと憎たらしいが混在してる。
    可愛い期間が一週間かよ!って子供に突っ込まれるけど、本当あの一週間は奇跡のように可愛かった。
    その子その子で違うから、今が一番可愛い今が一番大変はそれぞれ。

    • 0
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ