弁償金額教えて!

  • なんでも
  • 銀杏並木
  • 23/03/20 14:38:32

相場がまったくわからなくて困ってる
・フィギュア3つ
・ポスター7枚
・色紙にイラスト描いてあるのが2枚
うちの双子がやってしまった
鬼滅の刃はわかったけど他のは何か知らない
たぶんアニメか漫画だと思うけど
同じもの探して買ったら大丈夫かな?
ヤバい冷や汗出る

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/21 17:47:19

    ほんとに躾しっかりしないとだよね
    双子は3歳だけどあと5日で4歳だから実質4歳
    これから友だちの家に行くようになったら…って考えると怖い
    今はママ友とかいないし、義実家以外にお邪魔することほとんどないけど、この先は違うものね
    心して躾がんばります

    • 0
    • 52
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/21 15:35:22

    >>41
    義姉は心が広いな

    • 2
    • 23/03/21 15:25:27

    大事な物は持って動くだろうから高額弁償は無いかと思ってたけど、お義姉さん良い人で良かったね。

    • 0
    • 23/03/21 15:12:12

    わあ
    読んでたらこっちまでどきどきしてきたど、解決してよかった。

    • 3
    • 23/03/21 15:05:26

    >>48
    自レス

    締めてあるドア ×
    閉めてあるドア ◯

    • 0
    • 23/03/21 13:41:19

    自分のものじゃない物は勝手に触らない。
    締めてあるドアを勝手に開けない。

    と理解させましょう。

    • 2
    • 23/03/21 10:06:20

    双子って何歳?

    • 1
    • 46
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/21 10:05:23

    双子のお子さんが何歳かわからないけど、今回の件は相手の対応に命拾いしたけど、また同じこと繰り返すよ。

    • 4
    • 23/03/21 09:48:29

    >>43そりゃおもちゃで遊んだとしか思ってないだろうね。その時は叱って躾より弁償どうしよう同じもの見つからないで頭一杯だっただろうし、これから躾ければ良いと思うよ。

    • 2
    • 44
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/21 09:30:16

    >>18
    とりあえず義母はクソだな
    そういう人間を間に挟まない方がいいよ
    そいつのせいで余計こじれる

    • 4
    • 23/03/21 09:22:12

    子供達、全然反省してないじゃん。
    これ、お義姉さんが大人だっただけだよ。

    • 5
    • 42
    • 小金井公園
    • 23/03/21 08:36:01

    >>41
    これ気になってました。お義姉さんもいい人~。主さんの申し訳ない気持ちが伝わったんだろうね。主さんもいい人そうだし。お疲れ様でした

    • 6
    • 23/03/20 22:33:46

    義姉に謝罪してきました
    義姉宅に向かう途中、旦那から義姉は昔からアニメが大好きだからと言われて心臓ガンガン言ってた
    大人になってからこんなに緊張したの初めてってくらい
    義姉と私は一回り違うから普段から凄く気を使ってたのもあって、本当に指先震えてた

    義姉宅の玄関先で事の経緯を説明して4人で頭下げました
    義姉は最初黙って聞いてたんだけど、弁償の話になった時に、「まず現物見ないと」って言われて義実家に移動(義実家と義姉宅は斜め向かい)
    現場を見てもらったんだけど、義姉が「お前らやったね~!」って笑いながら双子の頭軽く叩きながら言ってて目が点になった
    義母の家に頼んだ物は大事だけどよそに置いてもいい物で、壊されるのは嫌だけどまだ諦めがつく物だからって言われました
    本当のお宝は家にあるから大丈夫って
    ちなみに色紙の折り目は元からだったそう
    弁償もいらない、特に現金は受け取らないと言われました
    でもここのレス見てて、義姉が気を使って弁償を拒否してるのかもと思ったから、義姉が欲しいものアニメじゃなくても何でもいから贈らせて欲しいと言ったら、考えておくねって言ってくれた

    9時過ぎに帰ってきたんだけど、今回のことをまだたとゃんと双子に話せていなかったので、最初からちゃんと話しました
    おばちゃんの物を壊してしまったのは理解してるけど、今日謝罪にいっても、帰りはおばちゃんに会えた~!になるので反省させるって難しいなと考えさせられた

    今回は身内だったし、義姉が広い心で受け止めてくれたから何とかなったけど、外でこんなこと起きたら大変だよね
    気を引き締めて子育てしようと思った

    いろいろアドバイスくださった皆さん、本当にありがとうございました!


    なにか見落としてる点があったら教えてくださいね!!お願い!

    • 6
    • 23/03/20 17:57:39

    同じものを探すのでも、価値が解らない主さんが探してあってるかどうか解んないよね?

    皆さん言ってるように色紙が量産品なのか、直筆サインなのかで全然価格が変わる。
    ポスターもNARUTOなら新品未開封品だったのか中古品だったのかでも違う。
    物の価値だけでなく、思い入れとかもあるしね。


    素直に謝って、弁償を申し出て、言われた金額を払うのが一番だと思う。
    それで多少盛られても勉強代。

    • 3
    • 39
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/20 17:48:53

    >>30
    あちゃー、盛大にやったね(笑)
    それで義姉の反応は、、、?

    改めて読むと義母ひどい。物の価値は人それぞれだよね。
    お金で解決か同じ物を探すかは主が決めることじゃないから、まずは義姉がちゃんと取り合ってくれるといいね。

    • 2
    • 23/03/20 17:47:19

    結果きかせて下さい

    • 2
    • 37
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/20 17:42:28

    >>18
    もし本気で怒られたら、親に預けるなって思う。
    アニメ好きなオタク系なの?

    • 1
    • 36
    • サグラダファミリア
    • 23/03/20 17:39:32

    ママスタセレクトネタになりそうなトピだわ。

    • 0
    • 23/03/20 17:35:09

    >>24義姉さんがあなたみたいに寛大ならいいね。仏のようだわ

    • 0
    • 34
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/20 17:03:01

    そういうのってお金の問題じゃないんだろうけどそれしか方法ないんだよね。

    • 2
    • 23/03/20 17:02:48

    コンビニの一番くじとかのフィギュアだったら、それを当てるのに幾ら注ぎ込んだか分からないし、人気のものなら探しても無い可能性が高いよ。

    弁償するって主が言っても、相手は親族って立場上遠慮して「もう必要のないものだから…」とか主が気を使わない理由を探して断るだろうし、何とか相場を調べて相応の金額を押し付ける形でも渡したほうが良いと思う。

    • 2
    • 23/03/20 17:00:18

    フィギュアは修理してくれるところがあるよ。
    同じ物が手に入らなかった時の参考に。

    • 0
    • 23/03/20 16:58:51

    今後の関係性に多大なる影響を及ぼす出来事
    コミケで入手したもので無い事を祈る

    • 3
    • 23/03/20 16:54:34

    >>24

    フィギュアは、2つは台座みたいなのと本体を繋いでるっぽい支えが折れちゃってる
    もう1つは腕と頭がもげてる

    ポスターは破れてるのが5枚
    あと全部端っこが握ったみたいにぐちゃぐちゃになってる(程度の差はあるけど)

    色紙は完全に折れてないけど斜めに線入ってる
    一枚ははっきりわかる
    もう一枚はよく見たらって感じ

    他にもダンボールから出てたけど、見た感じは大丈夫そう
    ただ義姉に見てもらわないとわからないから現状のまま放置してる

    • 0
    • 29
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/20 16:47:16

    主さんが、きちんと弁償する気でいるのも、誠意ある謝罪をするだろうから、まだマシだよ。
    義姉に聞くしかないけど、高いものだと普通に10万は超えるから…。

    • 2
    • 23/03/20 16:43:20

    >同じもの探して買ったら大丈夫かな?

    大丈夫なわけない。
    フィギュアひとつ取っても同じ量産のものでも塗装が違ったりするし、なかなか手に入らなくてやっと手に入れたものだったら思い入れもひとしおだから、コアなファンならすり替えられたものが自分のものかどうかなんてすぐ判る。

    • 3
    • 23/03/20 16:41:10

    フィギュアなら BOOK・OFFにもあったよ
    同じ物があるか分からないけど

    後 ネットでも フィギュア扱ってるお店あるよ

    ポスターと色紙は分からなかったわ
    力になれなくてゴメンね

    • 0
    • 26
    • さくらの里
    • 23/03/20 16:39:14

    鬼滅の刃の色紙は私も持ってる(アニメ原画の量産型)けどそれなら手に入ると思うよ
    作者直筆とかはほぼ出回ってないと思うからもしそれだったらやばいくらいの価値あるかもだけど

    • 0
    • 25
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/20 16:38:04

    ものによってはプレミア価格らしいよ。

    • 1
    • 24
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/20 16:38:02

    自分の管理下じゃないんだから、私なら誠心誠意の謝罪があれば諦めるけどな。
    お金で気持ちがおさまるわけじゃないし。
    全く同じものを用意されても、手に入れたときの思い出とか、そういうの全部甥姪にやられたに置き換わるじゃん。
    かわいい甥姪を憎みたくないから、ちゃんと謝ってくれたら水に流す。
    そもそも自分で管理してなかった自分の責任だと思うことにする。

    ところでどんなふうに破壊したの?

    • 0
    • 23/03/20 16:36:54

    >>21
    プライスレス…だよね…

    義実家にあったのは、義兄が自宅を改装してるからで他にも義兄の荷物とかもあったんだよね
    先月末に義実家来た時は無かったから、不要なモノではなさそうですわ…

    • 0
    • 23/03/20 16:33:57

    >>19
    メルカリ!
    ありがとう!!見てみる!
    ヤフオクとか楽天ばっかり見てた
    メルカリ忘れるとか動転しすぎだわ

    • 1
    • 21
    • 衣笠山公園
    • 23/03/20 16:32:09

    本当に「推し」のものだったらプライスレスだよねぇ
    同じものがあったとしても、本人にしてみたら同じではない。とかさ……

    もう不要で置いておいたものかも。という微かな淡い可能性もあるけど。

    • 1
    • 20
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/20 16:30:23

    ナルトの初期の頃の塗り絵なら新品で持ってるからあげたい

    • 0
    • 23/03/20 16:28:43

    NARUTOのはメルカリとかでなら手に入るかもよ

    • 0
    • 23/03/20 16:17:58

    金額調べてたらクラクラしてきた
    手に入らない可能性を考えてなかったし
    旦那から返事がきて、俺が謝りに行くって言ってくれたけど、義母に下の子をお願いして4人で謝りに行こうと思う
    NARUTOっていうのはもう手に入らないと思うって旦那も言ってた
    もう義姉に少しでも納得してもらえる弁償をしたい
    こういう時って、謝罪時に菓子折りも持っていくべきだよね
    5000円くらいのなら失礼じゃないかな
    義母に聞いても、あんな物のために謝りに行かなくてもいいって言われちゃって

    • 1
    • 23/03/20 15:48:24

    うーん。
    義姉もお金受け取るかな?
    大切なものは自分で持っておくべき。

    • 1
    • 16
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/20 15:46:20

    NARUTOのポスターって今じゃもう手に入らないんじゃないの?
    他のフィギュアとか色紙なんかも物によっては値付けどころか入手すら出来ないものだったりするよ。
    ひたすら謝って、とにかくあちらの望むようにするしかないと思う。

    • 4
    • 15
    • 小金井公園
    • 23/03/20 15:42:38

    フィギュア1体5000円
    ポスター1000円
    色紙は、わかんないけど、3万から5万ってところかな?

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/20 15:30:54

    でも主さんがそれだけ焦ってくれる人で良かった。
    その状況で「子どものした事だしー。」とか言う人ならクソやなと思うけど、義姉が大切にしているってことをちゃんと理解しているし、私の落ち度って責任を誰かに転嫁しようとしないこともすごくステキだと思う。
    同じものが売っていたらいいね。

    • 12
    • 12
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/20 15:20:41

    こればっかりは本人に確認しないとわからないよ。限定物ならかなりいくよ。
    そう思って金額高めにしておいて、安く済んだらラッキーと思った方がいい。
    とりあえず、誠心誠意まずは謝る事が大事かな。それだけの物を揃えてるって事は好きだからだろうし。
    もしかしたら、値段がつけられないくらいの物かもしれないしね…

    • 5
    • 11
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/20 15:17:49

    急いでなんでも鑑定団に申し込みなよ

    • 2
    • 23/03/20 15:17:31

    そうだよね
    正直に話して謝るのが先だよね
    LINEもどうかと思うから夜電話する
    ポスター見たら2枚はNARUTOって書いてあった
    フィギュアの2つはそれと同じっぽい(たぶん)
    色紙が鬼滅の刃なのはわかった
    旦那が使ってた部屋で遊んでると思い込んでた
    ほんとやっちゃったよ…

    • 3
    • 9
    • 霞間ヶ渓
    • 23/03/20 15:16:04

    色紙のイラスト描いてるのって 作者本人の直筆だったら 値段つけられないのもあるけど…

    フィギュアも 限定販売とかだったら かなり高額か 二度と手に入らないってのもあるよ?

    ポスターも 同じのがあるかどうか…

    • 4
    • 23/03/20 15:15:23

    色紙にイラスト書いてあるのが作者とかなら値段付けれないよね 他の人が書いて販売してあるのならそこまで高くないけど フィギュアもポスターもピンキリだし...

    • 1
    • 7
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/20 15:13:16

    義姉にきちんと話して弁償する金額を確かめる。義母の言ってる子供のしたことは義姉が言うセリフだから義母が言う資格ない

    • 12
    • 23/03/20 15:11:50

    やってしまったことなんだけど、相手にしたら、弁償や同じものって話じゃないんだよね・・まずは義姉に正直に話そうよ

    • 11
    • 5
    • さくらの里
    • 23/03/20 15:11:38

    金額聞いてみたら?
    色紙はもしかしたらもう手に入らないかもだけど
    それと精一杯のお詫び

    • 0
    • 4
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/20 15:09:02

    本人に謝って聞いたほうがいいよ。弁償したいんだけど、どのくらいの金額か分からなくて…って

    • 7
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ