インフルエンザの濃厚接触者って普通に学校行かせてた?

  • なんでも
  • お花見(誰の飲み物かわからない)
  • 23/03/19 17:11:15

家族で二人かかって、残り二人は無事。
かかった二人は解熱してます。
病院に聞いたら濃厚接触者は普通に行ってもいいと言われたけど、子供が何度も体温計測ったり少しの体調変化に敏感に怖がっている状態です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/19 22:26:22

    でも熱はずっとなくて。授業の遅れとか気にしてしまうんです。もう3月だからあまり気にしなくてもよいのかな?

    • 0
    • 23/03/19 21:42:11

    >>18可哀想。休ませてやりなよ。

    • 1
    • 23
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/19 21:38:38

    コロナは症状なくても感染していることが多いから濃厚接触者も休みにしたんだよね。
    インフルは症状なければ基本的には大丈夫とされているけど、だるいなら濃厚接触者じゃなくて既に感染してる可能性が高いのでは。

    • 1
    • 22
    • 高遠城址公園
    • 23/03/19 21:34:43

    >>18
    体調が悪いのに行かせたいのはなぜ?

    • 3
    • 21
    • 高遠城址公園
    • 23/03/19 21:33:29

    >>14
    絶対感染してるとは限らない。

    • 1
    • 20
    • 高田城址公園
    • 23/03/19 21:32:16

    >>18それなら休ませるわ。熱出そうじゃん

    • 3
    • 19
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/19 21:28:50

    >>18え、症状出てるじゃん。
    休ませる

    • 3
    • 18
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/19 21:26:12

    食欲ない、だるい、ずっと横になってる状態です。
    熱はないんですが…。明日休みたいと言ってます。
    コロナのときに登校して昼に高熱出て早退、自分が学級閉鎖にしてしまったのがトラウマみたい。
    一度学校に聞いてみたほうがいいのかな。

    • 0
    • 17
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/19 20:00:40

    >>7
    あなたの子、小、中、高校生になっても濃厚接触者で休ませるの?何日間?

    • 3
    • 16
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/19 19:11:30

    いま子供インフル真っ最中だけど兄弟は症状発熱なかったらOKだからつれてってるよ

    • 3
    • 23/03/19 19:08:30

    >>14決まりじゃないなら別に文句言われる筋合いないわ。
    貴方みたいな保育士の方が、親からしたら嫌だわ。
    文句ばっかり言って、影で保護者の悪口ばっかり言ってんだろうね、普段から。

    • 4
    • 14
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/19 19:07:25

    園での決まりはないけど、下がインフルでーって上は連れてくるけど、正直、は?ってウチの職場ではなる。絶対うつってるよねって。案の定、昼に発熱してさ

    • 1
    • 23/03/19 19:06:32

    それは大変、お大事にしてください。
    家族のうち2人となると、元気な人がご飯用意したり家事やったりするのかな。
    学校に行くかどうかは、学校に聞くのが一番だと思います。

    • 2
    • 23/03/19 19:03:41

    >>11それは園での決まり?

    • 2
    • 11
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/19 17:47:36

    >>9
    だから、休め!ってこと

    • 0
    • 23/03/19 17:47:25

    >>7だから何なの?

    • 1
    • 9
    • 万博記念公園
    • 23/03/19 17:44:22

    >>7
    だからどうした?笑

    • 2
    • 8
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/19 17:42:13

    行っていいんだよね、普通は。
    うちの子の幼稚園は家族にインフルいたら登園禁止なんだよね、コロナ前からずっと。

    • 2
    • 7
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/19 17:42:11

    保育士だけど、これで、インフルも感染拡大しちゃうんだよなー。
    兄弟間ならほぼ感染してるし、保育園や学校にばら撒きにいくようなもんだもん。結局、その日か翌日に発熱が多いよ

    • 0
    • 23/03/19 17:39:49

    >>5家族で誰が最初にかかってたの?
    旦那さん…?

    • 0
    • 5
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/19 17:23:02

    私は休んでたし、子どもは休ませてる。

    一度、何なとなく大丈夫な気がして登校したら
    午後から40度超えで発熱して
    帰宅することになったんだけど
    親が迎えに来ないと帰せないって言われてね。
    当時中学生で、家まで徒歩5分だったんだけど。
    母が職場から学校に来るまでの2時間、保健室で寝てた。
    あの面倒臭さを思い出すと
    もう休んどくわー、みたいな気持ちになって
    以後「私休むね」「そうしなさい」って感じ。
    なので私は子どもが濃厚接触者で感染の可能性があるときは
    普通に休ませちゃう。

    家に置いとけば症状が出ても対応楽だしね。

    • 0
    • 23/03/19 17:22:54

    コロナとは違うよ(笑)

    • 1
    • 3
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/19 17:20:08

    うちは、最後の1人が高熱でたけどインフルエンザ陰性だった。でもかかりつけ医が「インフルエンザの可能性が高いから休ませて」とインフルエンザの薬も処方されたから休ませたよ。インフルエンザ流行中だったし。
    一応、学校に聞いたら疑いでも病休?(なんだっけ)になった。
    幼稚園では病院行ってないのか、検査してないのか、陰性だったのか、熱でて早退したり休んだ子が普通に翌日きてたりして、蔓延してたわ。

    • 0
    • 2
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/19 17:18:38

    コロナでわけわかんなくなっちゃったよね笑
    うちも1人インフルかかったけど、学校に来ていいって言われたからいかせたよ

    • 6
    • 1
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/19 17:14:20

    行かせてたよね。
    うちの自治体は今も登校可能だよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ