ママ友からおもちゃのお下がりをもらったけど

  • なんでも
  • 高岡古城公園
  • 23/03/18 13:13:12

その話を違うママ友にしたら「うちも友達から貰う予定なんだけど、お礼って何にした?」と聞かれたので、お礼は何もしてないよーと話したらドン引きされた。
もらったものは、アンパンマンのおもちゃ多数とシルバニアのお家や人形多数。
使わなくなったから誰か欲しい?とグループLINEで連絡が来て、うちが欲しいと手を挙げた。シルバニアは私のママ友にあげたし、うちが貰ったのは実質アンパンマンだけ。
それでもお返しっているの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/04 00:35:31

    >>48お返しがほしいんじゃなくて、お礼ができるきちんとした人なんだなと人となりを知ることができるよね

    • 2
    • 57
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/04 00:32:52

    ゴミにまで執着する人って案外多いから、気安く受け取らない方が良いよ。
    でも受け取っちゃった訳だし、今回は勉強代だと思って焼菓子でも渡して、今後は受け取らないに限る。

    • 0
    • 56
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/04 00:20:08

    お返しはするけど、おもちゃも服も、お古はいらない。

    • 2
    • 55
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/04 00:13:23

    >>10悪いも悪くないも横流しは事実でしょ

    本当に非常識で、気配りのない人なんだね
    シルバニアをあげた友人には面識がないからお礼を強要もできないけど、くれたママ友には、シルバニア喜んでくれてたよ、よろしく伝えてねと言ってたよとか口添えする頭もないの?

    シルバニアの人にも、くれた方にお礼を伝えといてねって言われなかった?
    それとも主の類友だからそんなこと言わないか?

    • 0
    • 54
    • 松江城山公園
    • 23/05/04 00:11:14

    自ら欲しいと言っておいてそれをまた人にあげるのって...私はちょっと信じられない

    • 0
    • 23/05/04 00:06:34

    お返しするでしょ

    あなたからしたらアンパンマンしか貰ってないかもしれないけど、ママ友からしたらアンパンマンとシルバニアをあげたんだよ
    そんなこともわからないの?

    • 0
    • 23/05/04 00:04:19

    もちろんお返しする。たいてい家族みんなで食べてもらえるようなお菓子を。
    お返ししない人って、そういう当たり前なことを今までしてこなかったんだろうな。

    • 0
    • 23/05/03 23:46:15

    わたし菓子折り返したな

    • 2
    • 23/05/03 23:43:52

    >>42
    他の人も言ってるけど、お礼をするのが当たり前って思ってる。
    欲しいか聞いてくれて、それに対して手を上げたんだからお礼はするかな。
    これが頼んでもいないのに家に置いていかれたとかならお礼はしないけど。
    この場合ならちょっとしたお菓子を添えてお礼を言うなぁ。
    自分が譲る立場ならお礼が当然とは思わないけど、
    だからお礼はしないっていうのはイコールにならない。

    • 0
    • 49
    • 衣笠山公園
    • 23/03/18 19:28:30

    お返しはいらないけど、貰ったものをそのまま他の人にあげるのはナシ。
    ママ友が買ったおもちゃで自分の株あげようとしてるようにしかみえない。
    所謂、他人のふんどしで相撲とってるってやつ。

    • 4
    • 48
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/18 19:10:08

    >>42お返し貰うのが当たり前じゃなくて、お返しあげるのが当たり前って感覚じゃないかな。

    特におもちゃ一個じゃなくて主の場合はアンパンマン2万円、シルバニア一式ってお下がりとはいえ高いオモチャだからちょっとしたお礼は大人としてしたいなってお下がり貰った側は思うよねーって話よ。

    • 2
    • 23/03/18 16:11:37

    まず人に話すなよ…
    そこからして無神経

    • 5
    • 23/03/18 16:07:54

    ぽぽちゃん一式もらった時はお菓子渡したよ

    • 0
    • 45
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/18 16:05:53

    まぁ気持ちの問題だねー。
    お返し!ってなると相手も逆に気を遣わせちゃったなってなるからうちはお裾分けとかで多くて困ってるから良かったら貰ってーこの前はありがとうねーってかんじでわたしてる。

    • 0
    • 23/03/18 16:02:10

    >>12
    日本じゃない国でも何かもらったらお礼はするよ

    • 3
    • 23/03/18 15:59:20

    >>11
    同じ金額でもちゃんとしたお菓子がいいよ
    スナック菓子とかいらないよ

    • 3
    • 42
    • サグラダファミリア
    • 23/03/18 15:56:15

    お返し貰うのが当たり前なの?

    喜んでほしくて、捨てるよりかは使ってほしくてあげてるからなぁ
    対価がほしくてあげるのなら、メルカリやジモティーで売ったほうがいいと思うけどね

    • 2
    • 41
    • サグラダファミリア
    • 23/03/18 15:52:35

    私ならお返しいらないな…使ってくれればそれで嬉しいし
    菓子折りもらうより、楽しんで使っている写真を送ってくれる方がいいな

    • 2
    • 23/03/18 15:20:15

    主の文章に句点がついたり消えたりするのは使い分けているから?

    • 0
    • 39
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/18 15:18:27

    >>38そうだね。
    でも向こうから持ってきた場合でもやっぱりお返しはするよね。

    • 0
    • 38
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/18 15:16:08

    >>36
    主さんの場合は自分から欲しいって言ってるよ。

    • 3
    • 37
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/18 15:15:09

    シルバニアはいらないのになんでもらったの?横流し前提?

    • 4
    • 36
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/18 15:09:36

    お返しとかめんどくさいから親しくない人からお下がりもらうのイヤなんだよね。でももらって!って持ってくる、、、

    • 1
    • 35
    • 高遠城址公園
    • 23/03/18 15:06:43

    ええなぁ
    無神経で常識なくてもそうやって今までお下がり貰ったりして可愛がられたり親しまれる性格なんだよ
    羨ましいぜ

    • 1
    • 34
    • 高岡古城公園
    • 23/03/18 15:05:59

    ここのコメント読んで、私がママ友から嫌われる理由がわかった気がする
    前は嫉妬されてるからだと思ってたけど、違ったんだ
    おもちゃをくれたママ友にはちゃんと謝ってお菓子なり渡そうと思う

    あと愛美って誰?

    • 0
    • 33
    • つまんねー
    • 23/03/18 15:01:53

    愛美の釣りトピ

    • 3
    • 32
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/18 14:49:35

    >>21
    わぉ!怖い!笑

    • 2
    • 23/03/18 14:47:38

    >>28子供抜きでも仲良ければ友達。子供いなきゃ遊ばないならただのママ友

    • 2
    • 30
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/18 14:45:54

    私はそういうの面倒だからジモティーで無料で譲ってる。

    • 1
    • 29
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/18 14:44:42

    >>17このコメント読んで声出たわ!笑
    主が受け取って他所の関係ない人にあげたんだから主が代わりにお礼するんだよ。
    高いお下がりもらっといてメルカリで高値で売られた気分だわ。

    • 5
    • 28
    • 高岡古城公園
    • 23/03/18 14:39:39

    無神経って旦那にも言われた事あるわー…
    他のママ友も同じ事思ってるのかなー
    前に、ママ友は友達じゃないよって言われた事あるけど、そういうのよくわからない
    仲良くなったから友達じゃないの?

    あと確かに同じ人から2度目以降のお下がり貰った事ない

    • 0
    • 23/03/18 14:29:05

    >>21

    1度もお礼してないんだ。
    同じ人からはもうお下がり来ないでしょ?

    • 7
    • 23/03/18 14:28:54

    悪気のない無神経な人、苦手だわ。
    ここの意見を見てお返しはした方がいいのがわかったなら、お返しはするべきだよ。
    シルバニアの件についても横流しした相手も喜んでて大切に使わせてもらうと言ってたよ。と、嘘でも付け加えて。

    • 6
    • 25
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/18 14:25:25

    そうやって気にするならお返ししときな。
    私はお返ししないし、気にもしないし、どう思われてもいい。逆の立場でもお返しなんていらない。

    • 1
    • 23/03/18 14:24:09

    >>17
    ちげーだろw
    自分が一括してオモチャ頂いてるんだから、シルバニアの分もお返しはあなたがするんだよw

    • 10
    • 23/03/18 14:20:37

    シルバニアは割と高いよね
    それを貰って何もしないで平気な人がいる事に驚き

    • 9
    • 22
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/18 14:14:34

    自分から欲しいって言ってもらったのか、頼んでないのにくれたのかにもよるよね。

    • 2
    • 21
    • 高岡古城公園
    • 23/03/18 14:09:30

    えー、横流ししたつもりは全くないんだけどなー。そんな風に捉えられるんだ。
    今まで色んなママ友からおもちゃや服のお下がり貰ったけど、お礼なんてした事ないし何も言われた事なかったから、この流れにびっくりしてる。

    • 0
    • 23/03/18 14:02:20

    いくらお古でもお礼はする。
    横流しはあげる側からしたら不愉快だと思う。
    仲良い人の子に使ってもらいたいから。知らない子が使うのは嫌だ。

    • 10
    • 23/03/18 13:59:06

    お礼しないのもびっくりだけど、他の人におもちゃ横流ししていることにもびっくりよ。

    • 18
    • 18
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/18 13:55:54

    普通!一般常識としてはお礼するのが当たり前だと思う。

    焼き菓子と、そこのお子さんに図書カードとか付けて渡したりするよ。

    • 8
    • 17
    • 高岡古城公園
    • 23/03/18 13:46:00

    >>15
    でもシルバニアあげたママ友にはお返しなんてしなくて良いよって言っちゃったしなあ…

    • 0
    • 23/03/18 13:41:54

    >>10
    微妙だね、先にシルバニア欲しいって人いるんだけどとか言うならまだしも…

    • 8
    • 15
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/18 13:35:01

    >>14私も気になった。お友達の為に役に立つならって事で誰かほしい?って聞いたのに本人が使わないのか…って思うな。
    そのシルバニアの分も含めてお礼した方が良いと思う。

    • 12
    • 14
    • 高岡古城公園
    • 23/03/18 13:27:33

    >>13
    あー、でもそのママ友も何か複雑そうな顔してたけど、おもちゃ貰うその場で言ったからかな。知らない人にあげちゃうってダメだったのか。

    • 0
    • 13
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/18 13:24:42

    >>10あげたおもちゃすぐ他の友達に渡されて悲しかったことがあったから。
    そういうことなら全然いいね。
    気を悪くさせてごめんね。

    • 6
    • 23/03/18 13:23:55

    >>5
    人からもらい物したら、お礼をする文化があるのが日本。めんどくさいよね。やるけども。

    • 4
    • 11
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/18 13:23:50

    >>6スーパーとかにある大袋菓子とかポテチとかの普通のお菓子をスーパーの袋いっぱいとか。立派な菓子折りはいらないと思う。

    • 1
    • 10
    • 高岡古城公園
    • 23/03/18 13:23:06

    >>7
    横流しってそんな悪い事みたいに言わなくても…
    おもちゃ貰う時に、ちゃんとそのママ友には「シルバニアは違う子にあげるね」と言ったよ

    • 1
    • 23/03/18 13:22:09

    >>6
    私が園の制服もらったときは、お菓子の詰め合わせ渡しといた。要らないって言ってるけど、裏でなに言われるか分からないから買ってきて渡した。
    おもちゃでも渡した方がいい気がする。

    • 3
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ