なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 落ち葉公園 23/03/18 01:00:18 子供が幼いときから子供を保育園に預け両方フルタイムの共働きしている夫婦は、子供が小学生になってもフルタイム共働きを続ける可能性が高い? どちらかがパートや専業になる可能性が高い? 雑談 夫婦 共働き キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 8 大宮公園 23/03/18 10:21:58 小学校上がって、これからお金がかかるし絶対辞めない。 その為に、高い保育料払って続けてきたのに。 長期休暇は、学童とか塾の夏期講習とかで埋めてる。 0 No. 7 烏帽子山公園 23/03/18 10:20:01 やめないよ 0 No. 6 大村公園 23/03/18 10:19:09 私の両親がそうだわ。 二人とも公務員。 そのままキャリア形成だよね。 当たり前よ。 なんで仕事のキャリアダウンしなきゃならんのよ。 そのお陰で私たち姉妹3人、裕福に育てて貰ったよ。 2 No. 5 霞ヶ城公園(坂井) 23/03/18 10:18:17 私の友達はみんな正社員で働いてるんだけど、みんな小学生になっても辞めてないよ 学童あるし 1 No. 4 母智丘・関之尾県立自然公園 23/03/18 10:16:27 人によるんじゃない?小学校にあがってからの長期休みが問題になるけど、学童かじじばばに預けるなら、フルタイムでも大丈夫だし。私は3年の時に学校に合わせて休める仕事に変えた。 1 No. 3 匿名 23/03/18 10:16:03 高いでしょ 乗り越えてきたんだから 2 No. 2 松川公園 23/03/18 10:14:56 一番大変な小さい時に頑張ってきたのにキャリアダウンする必要ないのでは 2 No. 1 サクラ 23/03/18 10:10:47 私は正社員フルタイムで共働きですが、定年まで働く予定ですよ。子供は二人で、1歳から保育園で現在小学生6年と4年。 2
No.-
8
-
大宮公園