子供が幼いときからフルタイム共働きの夫婦

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 大宮公園

    • 23/03/18 10:21:58
    小学校上がって、これからお金がかかるし絶対辞めない。
    その為に、高い保育料払って続けてきたのに。
    長期休暇は、学童とか塾の夏期講習とかで埋めてる。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 烏帽子山公園

    • 23/03/18 10:20:01
    やめないよ

    • 0
    • No.
    • 6
    • 大村公園

    • 23/03/18 10:19:09
    私の両親がそうだわ。
    二人とも公務員。
    そのままキャリア形成だよね。
    当たり前よ。
    なんで仕事のキャリアダウンしなきゃならんのよ。
    そのお陰で私たち姉妹3人、裕福に育てて貰ったよ。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 霞ヶ城公園(坂井)

    • 23/03/18 10:18:17
    私の友達はみんな正社員で働いてるんだけど、みんな小学生になっても辞めてないよ
    学童あるし

    • 1
    • No.
    • 4
    • 母智丘・関之尾県立自然公園

    • 23/03/18 10:16:27
    人によるんじゃない?小学校にあがってからの長期休みが問題になるけど、学童かじじばばに預けるなら、フルタイムでも大丈夫だし。私は3年の時に学校に合わせて休める仕事に変えた。

    • 1
    • 23/03/18 10:16:03
    高いでしょ
    乗り越えてきたんだから

    • 2
    • No.
    • 2
    • 松川公園

    • 23/03/18 10:14:56
    一番大変な小さい時に頑張ってきたのにキャリアダウンする必要ないのでは

    • 2
    • No.
    • 1
    • サクラ

    • 23/03/18 10:10:47
    私は正社員フルタイムで共働きですが、定年まで働く予定ですよ。子供は二人で、1歳から保育園で現在小学生6年と4年。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック