パートやバイトで働いてる方、教えて。

  • なんでも
  • お花見(場所取り)
  • 23/03/16 10:43:31

面接でやたらと長く色々聞いてくる会社って今までにありましたか?

先週、事務の面接に行ったのですが、なぜこの職種を選んだのか5分以上で説明してとか、働き始めたら自分をさらに高めるためにどんな資格をとったりどんな勉強をしていきたいか、自己PRをなるべく長く話してとか…
30分以上かかる面接。

ただの雑用みたいな事務ですよ。応募条件はパソコンの入力程度と書いてあるだけの。

中にはこんな会社ありましたか?
みなさん、パートしてそんな自分を高めるために資格とるの?
私は正直、近くて時給もまあまあだから応募しただけなんだけど…。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/16 12:19:41

    >>2
    いえ、事務所に30人くらいの職場です。

    • 0
    • 7
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/16 12:21:03

    >>3
    資格のことも逆に何か会社でとれたりするのか聞いたけど別に何もなし。
    自分のお金で家でとれって話。

    • 1
    • 12
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/16 14:23:18

    >>8
    ですよね。帰っても家事と子育てで、自分の時間ができたら好きなドラマでも見たい。

    • 0
    • 21
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/17 08:14:11

    先週面接して、一週間連絡なかったのに昨日連絡あって、「1次面接合格されましたので2次面接に進んでいただきます」って言われて、もういいやって思っちゃった。
    面接が複数あることすら聞いてなかったし。
    たかがパートでなんなのって。
    時間無駄にしたわー。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ