給料泥棒の正社員を解雇してほしい

  • なんでも
  • 松川公園
  • 23/03/15 07:26:41

とりあえず私は4月から正社員として雇用してもらえることにはなりました。
会社に10年もいるくせにシュレッダーと書類整理しかしない男がいて、そいつの仕事量午前中には全部終わらせられるレベルで
午後になるとパート社員に絡みに行ったり、誰々はトイレに行くのに何回席を外したとか数えてたりするくらい暇みたいです。
会社はなんでこんな人をクビにできないんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/15 08:55:32

    他の人に負担がかかるからやめさせたくても、なかなかクビにできないんだよ。
    何度も何度も注意して、それでもなお直そうとしないとかいろんな経緯がないとまず無理なの。
    上だって正直、役に立たない人雇いたくないんだわ。

    • 1
    • 23/03/15 08:50:03

    障害者雇用とか?

    • 1
    • 17
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/03/15 08:47:44

    経営者の身内だったりするパターン

    • 2
    • 16
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/15 08:46:12

    自分と関係がないならほっておきな。

    • 0
    • 15
    • 名護城公園
    • 23/03/15 08:42:02

    遊びに来てるのよ

    • 1
    • 23/03/15 08:41:58

    主もその人の後釜的な仕事したらいいやん

    • 0
    • 13
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/15 08:38:54

    できない。
    できるならとっくにやってると思うよ。
    それにそんな人どこにでもいる。
    気に入らないのかもしれないけど、それは会社の上の人が指導したり、気にする事だと思うから、自分の事をまずちゃんとしてれば良いと思う。
    聞かれたら答えればいいと思うけど。

    • 0
    • 23/03/15 08:36:04

    解雇するにあたり、合理的な理由や社会通念上に相当する内容がなければ、不当解雇になり、逆に訴えられる場合があります。なので、会社からの解雇はよほどのことが無い限り無いです。社員教員や能力開発の責任が会社にはあるので、単なる勤務態度の不良や能力不足というだけでは、解雇理由には足りません。まずは会社側が改善を促す必要があります。それをしたけれど、改善しなかったとなれば解雇理由になります。トピの内容からすると、会社は放置しているみたいですね。この段階では、責任放棄にあたるので、会社からは解雇通知出来ないものと思います。

    うちの会社にもいるよ...
    自分の都合のいい言い訳つけて 自分に有利な条件で働いている人...
    他の社員からは ブーイングの嵐だけどね。

    • 2
    • 11

    ぴよぴよ

    • 23/03/15 08:29:46

    前の職場にいたなー
    一日中座って封筒を整理してる人や
    箱に製品詰めてるだけの人
    忙しい部署に移動させようとするとすかさず病院で診断書もらって訴えてくる
    クビにはできないんだろうけど、まともに働いてる従業員を守って欲しいとは思うわ

    • 0
    • 9
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/15 08:24:35

    セクハラ酷くて掃除担当になった人いる。
    長年勤めてただけで私より多く給料もらってるって聞いてる

    • 0
    • 8
    • 熊谷桜堤
    • 23/03/15 08:17:44

    私の会社のお局2人もです。
    辞めてもらうからと上司に言われてるけどいつになる事やら…。
    一緒にいて疲れる。

    • 0
    • 23/03/15 08:07:00

    そんな人でも働ける会社なんだなと思うとお気楽じゃん?

    • 3
    • 6
    • 名護城公園
    • 23/03/15 08:05:55

    働かないってことでは辞めさせられないんだよね。あなたがしばらく正社で働き上の信頼を得て、証拠揃えてセクハラなどで訴えたら部署異動ぐらいはしてくれると思うよ。逆恨みされるかもしれないけど

    • 0
    • 5
    • 忠元公園
    • 23/03/15 08:02:53

    日本は人道的な観点から 労働者をクビにするのは難しいらしいです
    ほとんどの人は労働で得たお金で生活をしている、つもりその人をクビにするってことはその人にシネと言ってるのと同じという考えになるらしいです。
    たとえくだらないことでも作業をしていれば仕事をしてるとみなされるし、トイレなどは自然現象なので行かせないことはできないのです。

    ましてその人が正社員で 扶養したりしてる家族がいると その人の稼いだお金で生活してる人がいて 余計人道的にクビをにするのは難しいそうです



    • 2
    • 4
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/15 08:00:14

    残念ながら簡単にクビには出来ないのだよ。

    主がその人を掌で上手く使いこなしたら主の株は上がるぞ。

    • 3
    • 3
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/15 07:58:15

    いや、あなたが雇ってるわけじゃないし
    自分のやるべきことやってな

    • 4
    • 2
    • 牧野公園
    • 23/03/15 07:57:27

    給料泥棒って、主が給料だしている訳じゃないのに何を言ってんの?

    • 2
    • 1
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/15 07:47:58

    労働基準法で正社員は簡単にクビにできないのよ。
    仕事ができないだけでは無理。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ