義父母が70代80代で健康で長生きなんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • 鶴ヶ城公園

    • 23/03/14 10:52:59

    長生き遺伝子あると思う
    銀さんの娘さんたちもみんな元気だよね

    • 0
    • No.
    • 21
    • 新宿御苑

    • 23/03/14 10:49:30

    義母の両親2人とも96歳で健在。
    2人とも足腰しっかりしてるしハキハキ話すしワクチン接種しに会場まで歩いて行ったらしい。
    義母も長生きするんだろうな、、
    ちなみに私の祖母も96で毎日畑仕事してる。
    健康には気をつかっていなくてコーラ大好きで毎日飲んでる。
    コンビニのお弁当もたまに食べるくらい好きだし昔から病気知らずで入院歴もなしで、先日健康診断受けたら血管年齢が50代前半って医者がビックリしてたらしい。
    祖母の息子にあたる実父は64で持病で亡くなった。
    長生き家系というか長生き遺伝子?DNAがあるんじゃないかってメディアで見たことあるよ。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 小金井公園

    • 23/03/14 10:42:57

    遺伝もあるだろうけど、義父母と旦那や私達とじゃ食生活も違うからね
    どんなに長生き家系に生まれても添加物たんまり時代の私達は短命かもしれないよ

    • 1
    • 23/03/14 10:41:50

    一番無駄遣いする義母は長生きしそー義父は去年色んな病気してたから亡くなったけど。早くシんでくれていいのに

    • 0
    • No.
    • 18
    • 琴弾公園

    • 23/03/14 10:36:29

    小鈴か!

    • 1
    • No.
    • 17
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/03/14 10:35:44

    うちも長生き家系って90超えたら言っていい?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 小諸城趾懐古園

    • 23/03/13 23:22:37

    夫の父方祖母の家系は長生きらしい
    100歳とかまで普通に生きてるって
    今祖母は92かな?まだまだ生きそう…

    • 0
    • No.
    • 15
    • 久松公園

    • 23/03/13 23:18:39

    私は、片方は105歳まで。もう片方は50代で亡くなった。
    どちらに似るんだろう。

    • 1
    • 23/03/13 23:09:17

    うちは長生き家系だな
    祖父母どちらも90後半まで生きた

    • 1
    • No.
    • 13
    • 大阪城公園

    • 23/03/13 20:34:37

    父の家系が長生き家系。祖父母は90代まで生きたし70歳の父も持病なく元気。父の兄、姉も80越えたけど持病ないらしい。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池

    • 23/03/13 20:31:42

    うちの義父も80代半ばで元気
    血圧の薬も飲んでない
    よく食べるし歯も元気でなんか表彰されてた
    散歩に出掛けて半日は帰ってこない、7~8キロは歩いてる
    義母は70代半ば、まあまあ元気

    私の両親は70代前半で亡くなった
    父は心臓発作的なのである日突然パタッと倒れてそのまま…
    母は元々心臓と肺が悪かったんだけど、父が亡くなったことがショックで持病が悪化して、数年後に亡くなった
    父の家系は割と短命、叔父さんや父方の祖父母も若くして亡くなってる
    母方は割と長生きだったんだけどね…

    不摂生してても長生きな人もいるし、健康オタクでも病気して死ぬ人もいるし、やっぱり長生き家系というか、長生き遺伝子ってのはあると思う

    • 2
    • No.
    • 11
    • お花見(八分咲き)

    • 23/03/13 20:27:57

    あるんじゃない?

    私の側はみんな短命だよ。両祖父母、実両親、全員が現役世代で逝去。
    こんな時代だから、短命家系で良かったって思う。

    • 2
    • 23/03/13 20:24:19

    義と暮らしていて、
    あと○年もバカにされ続けると思うと
    私のが先にイキたくなる

    • 2
    • No.
    • 9
    • 千秋公園

    • 23/03/13 20:22:32

    うちの毒両親も元気はつらつ
    殺しても死にそうにない

    • 2
    • No.
    • 8
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)

    • 23/03/13 20:20:26

    憎まれっ子世に憚るみたいな?

    • 4
    • No.
    • 7
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/03/13 17:38:55

    大病もなく入院とかもなくこの年齢で健康なんだよね。私の両親は60代で亡くなったから、そうなると私は短命家系で早めに亡くなる?

    • 4
    • No.
    • 6
    • 足羽川・足羽山公園

    • 23/03/13 17:34:06

    実家の父方の女性陣が長寿一族かな。
    95くらいまでは元気、元気。介護保健も受けてない。最高齢が110歳。ギネス載らないんだって思った。
    男性のギネス記録目指して貯金しとこう!

    • 3
    • No.
    • 5
    • 兼六園

    • 23/03/13 17:26:03

    私、長生き家系なんだよ
    そんな家系いらない

    • 9
    • No.
    • 4
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/03/13 17:25:12

    >>2
    70歳で亡くなったらまだ若いのに…って感じだよね

    • 4
    • No.
    • 3
    • 久松公園

    • 23/03/13 17:20:55

    DNAだよね
    夫の祖母は100歳超え
    夫も強い

    • 3
    • No.
    • 2
    • 常盤公園

    • 23/03/13 17:19:42

    今どき70代では長生きとか言わないよ
    まだまだ皆さん元気
    長生きは90歳くらいから

    • 4
    • No.
    • 1
    • 桜山公園

    • 23/03/13 17:18:20

    もちろんある。
    てかほぼ遺伝。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ