高額医療保障制度

  • なんでも
    • 21
    • 松川公園
      23/03/14 10:25:15

    >>20
    もしかして余計なお世話かもしれないけど、歯科矯正でも医療費控除の対象になるものと対象外のものがあるから、これからは領収書と明細書を確認した方がいいかもね。

    あと、源泉徴収額が0円でも確定申告に行った方がいいよ。

    うちも昔、源泉徴収額0円だったけど、医療費が10万円を超えてたから申請したら、翌年の住民税が前年よりも結構安くなってたから。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ