「細い人でも合わない服があるんだね」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 桜山公園
    • 23/03/12 23:43:17

    愛されずに育った主が世に解き放たれたかと思うとおそろしい

    • 0
    • 23/03/12 23:42:14

    言われたのがママか

    • 0
    • 4
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/12 23:30:30

    >>1
    ミニのロリ風とか、可愛い可愛いとかは似合わなそう

    • 0
    • 3
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/12 23:02:20

    きっと普段お母様は着たい服があっても、服が細くて着れない事が多いのでしょうね。痩せてる主様が羨ましいのでしょう。
    それでも痩せてる人にしろ太っている人にしろ「着たいと思った服が着れないor似合わない」というショックは同じだと思うんですよね。
    頂いた服が合わないとなると私なら「素敵な服なのに似合わなかった」とか「せっかく頂いたのに着れなくて申し訳ないな」とか落ち込みそう。
    そこにお母様の発言されたらモヤモヤもしますよ。本音が漏れちゃったんでしょうけど。

    まあ母娘だからある程度本音で話せた方が良いとは思いますけどね。
    服の似合う似合わないは家族位しか本音言ってくれませんし。試着時に似合わない服なのにお世辞で褒められても困るし。
    モヤっとしても、あまり深く考えないのが吉ですよ!

    長文失礼しました。

    • 0
    • 2
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/12 17:59:14

    >>1
    小柄な親戚のお姉さんからいただいた服だよ
    ありがとう

    • 0
    • 1
    • 新宿御苑
    • 23/03/12 17:50:33

    長身で細くて似合わない服ってなんだろ?着物くらいしか思い浮かばないけど。主の事が妬ましいのかもね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ