自律神経失調症になったら、子供とのお出かけ難しいものですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/12 14:59:13

    >>9
    2週間前からムリはしない、しっかり寝てその日に向けて体調整えてる。遠出は、ムリのないスケジュールをたてて、日帰りよりは一泊で前後にゆったり余裕を持たせてる。あとは、生理とか重ならないように気をつけててる。自律神経弱くて生理重なると、下手したら寝込むから。

    • 0
    • 11
    • 小金井公園
    • 23/03/12 13:30:05

    人によるとしかいいようがないな。
    場所や条件でなる人もいるし、その場所や条件も人によるし

    • 0
    • 23/03/12 13:28:21

    遠出はプレッシャー。

    • 0
    • 9
    • 静峰公園
    • 23/03/12 13:27:07

    皆さんありがとうございます。

    例えば、この日に出かけるって予定を立てたりしてたら、ちゃんと出掛けられるようにその日に向けて自分なりに調節できたりしますか?

    • 0
    • 8
    • 冨士霊園
    • 23/03/12 10:08:49

    うちの母親がそうだけど、ひどい時は寝込むくらいだから無理だろうな。
    薬が効いてる時は店の仕事も出来るけど、出掛けるのがそもそも好きじゃないから嫌いな事にはなかなか薬も効かなくて。
    目眩が~気持ち悪い~お腹下した~
    って「はぁ…」ってため息ついてソファでジッとしてるだろうな。

    • 0
    • 7
    • 琴弾公園
    • 23/03/12 10:08:16

    そんなん人それぞれ違うやろ
    もし自分がそう診断されたなら自分の身体と相談で、他人になんてお出かけが出来るかどうか判断出来る訳ないんとちゃうの?

    • 0
    • 6
    • 奈良公園
    • 23/03/12 10:04:01

    辛くて外出できない場合もあるし、服薬で抑えられてるから外出できる場合もある。
    風邪だって重い時は外出できないし軽い時は外出できるでしょ、その時の症状次第。

    • 0
    • 5
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/12 10:03:12

    母親がそれだったけど
    ずっと寝込んでいたよ。
    だから母親って寝込んでいるものなんだと思って育った。

    • 0
    • 4
    • 弘前公園
    • 23/03/12 10:03:08

    >>2
    なるほどね
    他人の事を知りたい場合もあるのか
    主さんみたいな人って
    生理痛についても、生理痛が軽い人
    と思う人と、生理痛がひどい人の
    違いもわからない人なのかなって思うわ

    • 0
    • 3
    • 弘前公園
    • 23/03/12 10:01:16

    自律神経失調症ならば私は大丈夫でした。
    症状は人それぞれだから一概には言えないけどさ。なんにせよ無理はしちゃいかんよ。

    • 0
    • 2
    • 琴弾公園
    • 23/03/12 10:00:56

    何が知りたいんや?
    知り合いにそんな人がいてるけど、本当かどうか知りたいってこと?
    そんなこと知ってどうすんねん?
    マウントとりたいんか?

    • 1
    • 1
    • 静峰公園
    • 23/03/12 09:58:12

    あげます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ