ポケモン緑、赤やってた人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/28 20:52:07

    あんな小さな画面でよくやってたよね。 
    懐かしすぎる。

    • 0
    • 23/03/28 20:50:35

    あげ~

    • 0
    • 26
    • 衣笠山公園
    • 23/03/12 00:23:58

    >>24
    銀の王冠も買えるし、性格補正もミントで変えられるしね!

    ちょっと頑張れば夢特性のポケモンもゲットできるし。

    • 0
    • 25
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/03/12 00:22:14

    >>13
    CMで通信ケーブル振り回しながら言ってた。

    実家にあった赤と緑を最近うちの子がやってるw

    • 0
    • 23/03/12 00:19:05

    私も久しぶりにやってびっくりだよ
    イーブイはキラキラした岩の側で進化とか
    なみのりとかそらをとぶ覚えてなくても
    スイスイ移動できるし
    今作親切すぎない???
    色違いなんか3ボックスぐらいいる

    • 0
    • 23
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/12 00:16:34

    うわ~懐かしい
    小学生の時幕張メッセでポケモンのカードゲーム大会あって行ったのを覚えてる

    • 0
    • 23/03/12 00:16:05

    今流行ってるの?

    • 0
    • 21
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/12 00:11:39

    あったねえ!裏技でミュウ持ってたり、レベル100にしたりね。
    私は絶対しないと決めていた笑


    段差降りるときいい音するよね。
    ちょっと手間がかかるところから、段差をおりてしまったときはショックだったね。

    • 0
    • 20
    • 衣笠山公園
    • 23/03/12 00:09:09

    一度段差を下りちゃうともう戻れないスリルがあったよね(笑)

    • 2
    • 19
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/12 00:04:21

    >>17
    あの時代、インターネットなんて言葉も知らないド田舎で育ってたけど、なんだかんだ裏技も知ってたし、ミュウの出し方とか皆んなでやってたよ。どこから情報がきてたんだろうか。
    すごい時代だよね。

    • 0
    • 18
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/12 00:02:21

    >>16わざマシンでわざマシンつくれるのは知らなかった


    フラッシュ、いいぎりは手持ちポケモンに憶えさせたくなかったから、わざわざパソコンに預けてる子を持ってきてやってたなあ。

    • 0
    • 17
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/12 00:00:50

    >>9ね、憶えてるもんだよね。


    カジノってスロットできるやつだよね?
    私はすぐにワープしちゃうケーシィを景品でゲットした気がする

    • 0
    • 16
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/11 23:59:34

    >>11
    ひでんマシンなくなった!(笑)
    今はわざマシンマシンでわざマシン作れる!

    ピカブイでは相棒ポケモンがわざとして覚えてないんだけどその秘伝系の技を使えるんだよ(笑)

    秘伝わざって忘れられないのに威力高くないから嫌だったよねw
    波乗りしか使えんw

    • 0
    • 23/03/11 23:59:27

    >>12ちょっと違うけど私も友だちに数分かしたら、ポケモンセンターのパソコンでセーブするってやつがあって、上書きされたことある
    まじでショックだった。

    なつかしいね。

    • 0
    • 23/03/11 23:58:31

    >>10いやーん。

    • 0
    • 23/03/11 23:57:50

    >>10いけてる女性系かな?
    どんな人だっけ?

    • 0
    • 12
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/11 23:57:18

    兄が緑持ってて勝手に借りてやってて、全然進んでないとこで上書きでセーブするっていう犯罪犯したわ。笑
    兄よ、ごめん。

    • 0
    • 23/03/11 23:56:57

    >>8そうなんだね。なんかびっくりよ。
    あと子供と話してたんだけど

    ひでんマシンなくなったんだね。
    なんでレベルがそんな簡単にあがるのよ。
    自転車は?
    スプレーいらんの?
    過去の姿と未来の姿ってどういうこと?
    その色違いかわいいの?

    とか。今のポケモンはすごい。


    • 0
    • 10
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/11 23:56:32

    ねー。私のポケモンとバトルしない?

    • 0
    • 9
    • 松川公園
    • 23/03/11 23:55:44

    全曲鼻歌できてびっくり。こんなにも覚えてるもんなんだなぁ。
    特にタマムシシティと、カジノが良かったー!
    お母さんにカラーゲームボーイ買ってもらったの嬉しかったなぁ。悩みに悩んで、初代赤買って貰った。ゼニガメ相棒にしたなぁ。

    • 0
    • 8
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/11 23:52:44

    >>5
    今のゲームすごいよー
    フィールド上のポケモンが見えてるから目当てのポケモンにアタック(笑)できるし、最新作は厳選する必要なくお金さえ貯まれば育成できるからめちゃくちゃ楽だよ。

    初期と違ってたまごもあるし。移動も早い(笑)
    すぐ走れるようになる。

    • 0
    • 23/03/11 23:48:58

    シオンタウン怖かったよね。
    私の記憶だと、歩いてるとゴースとかが出てくるんだよね。
    ポケモンのお墓があったんだよね?


    ロケット団あじとも奇妙なBGMでした。
    本当聞いて欲しい

    • 0
    • 6
    • 郡山城址公園
    • 23/03/11 23:45:38

    シオンタウン子供のころは怖かったなー。

    • 0
    • 23/03/11 23:45:00

    >>4波乗りいいね!
    口ずさんじゃう。

    うちの子供三人もゲームやってる。
    メザスタもやってる、今度ポケモンセンターいくよー!田舎だからなかなか行けないのでたのしみです。

    私はハートゴールドからやらなくなってしまったので、今のポケモンのゲームはさっぱりです。

    • 0
    • 4
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/11 23:42:01

    >>2
    うちの子たちもポケモン好きでアニメも見てるしゲームもしてるよー!

    なみのりのときのBGMも楽しくて好きだな!

    • 0
    • 23/03/11 23:41:12

    >>1物を大切にされる方なんですね!
    素晴らしい。
    私はゲームボーイもソフトもどこにあるのかわからない。

    • 0
    • 23/03/11 23:40:06

    >>1バトル系のBGMが好きなんだね!

    うちの子供もみんなポケモン好きで末っ子がまさにそのアニメをみてます。
    懐かしいですよね。

    • 0
    • 1
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/11 23:34:25

    やってたし今もソフト持ってる。

    今サトシさよならスペシャルでアニメで懐かしの曲?流してるよー
    すごい懐かしいよー

    ゲームだと四天王戦のバトルの音楽好き。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ