学校サポーターや学校生活支援員の経験ある方

  • なんでも
  • 桧木内川堤・角館武家屋敷
  • 23/03/11 06:22:27

自治体によっても違うかとは思いますが、働く曜日や時間帯などはどんな感じでしたか?調べてはみたのですが、結構バラつきがあるみたいでよくわかりませんでした。ある程度は自分で出勤したい曜日や時間帯を選べたりしますか?教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/11 07:40:38

    子どもをきちんと叱れる人が向いてる。
    いくら子ども好きでも叱れない人はダメ。
    そもそも本当に子どもが好きなら真剣に叱れるんだけどね。

    • 1
    • 10
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/11 07:36:56

    これは本当に地域によるよ。
    うちの地域は年間何時間って決まってるから、大体半日勤務。
    子供達学校の日は毎日仕事だから、週5が基本。長期休みは全て休み。
    休みは融通聞くし、凄くやりやすい仕事だったよ。
    ま、担任の先生との相性があるから、上手くやれる人が向いてると思う。
    あとは子供が本当に好きな人。

    • 0
    • 9
    • 高松公園
    • 23/03/11 07:31:18

    条件は自治体によるから何とも。
    私はS市で3校、W市で1校、計12年働いてるけど、S市は自分の希望日数(週4とか週3とか)を選べるし、曜日は配属されてから学校の担当者と相談して決める。W市は1学期は毎日出勤、2学期からは週4から3でした。
    時間帯は多分どの自治体でも選べません。基本的に児童(低学年)のサポートだから1時間目から5時間帯までは必ず居る事が条件です。

    • 0
    • 8
    • 大村公園
    • 23/03/11 06:59:45

    仕事の内容は?
    わたしは医療(看護師)の学校生活支援員ですが、基本的には子供達が学校にいる時間は勤務時間です。一般的な生活支援員さんも同じ。週5、8:30~15:30かな。うちの自治体(学校)は配置人数がギリギリなので、あまり仕事に入れないような人は雇われないかも。しかも(仕事柄仕方ない)なかなか休みもとりにくい。ただ長期休みは休みは取りやすいよ。

    • 0
    • 7
    • 海津大崎
    • 23/03/11 06:47:33

    仕事の内容はどんなものですか。
    こちらの学校にも似たような名前の先生が居ますが、その先生は平日ずっと子供達が登校してから下校まで、運動会や休日の登校日にも来ています。

    • 0
    • 6
    • 忠元公園
    • 23/03/11 06:47:24

    ママ友やってるけど、朝は多分8時くらいからで15時半までって言ってた。
    基本学校の休みと同じみたいだよ。でもなかなか休みは取りにくいみたいで、別の学校に通う自分の子の授業参観の日とか何かの行事の時は丸一日休めるわけではなく、中抜けとか早退、遅刻という扱いにしてもらってるみたい。
    さすがに日にちかぶった運動会の時は休み貰ってたけど。

    • 0
    • 5
    • お花見(満開)
    • 23/03/11 06:47:18

    >>2 別に意地悪なコメントでもないと思うけど。
    ばらつきがあるってことだし、自分がやろうと思ってるところの話聞くのが確実じゃないかな?

    • 0
    • 4
    • 泉自然公園
    • 23/03/11 06:42:19

    知り合いは8時半には出勤して16時半頃までは学校にいるみたいだよ。月曜日から金曜日まで。
    主が調べてバラツキがあったように、1の通り結局のところ、働きたい自治体に直接問い合わせるしかないと思う。

    • 0
    • 3
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/11 06:37:47

    >>2
    ありがとうございます。

    >>2>>1
    面接は12月でまだまだ時間がありますし、もし曜日や時間帯などの条件が厳しいようなら他の候補も視野に入れておこうと思い質問しました。

    >>1
    ご不快に思われたのでしたらすみません。

    • 1
    • 2
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/11 06:27:00

    >>1
    こういうレスする人ってなんなんだろう。自分で全く調べてないわけでもなさそうだし、面接に行く前の段階である程度情報を集めたいと思うのは別に責められるようなことじゃないでしょうに。意地悪だね。

    • 2
    • 1
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/11 06:22:56

    面接で詳細聞けば?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ