子供の同級生

  • なんでも
  • ソライロ
  • 23/03/11 00:12:46

小学生の娘なんですが、お友達が男子と悪口を言っているのが聞こえたらしく内容はところどころしかよく分からなかったみたいです。

ooってこんな感じだよなー!ってポーズを取って、友達も悪口みたいな感じで話してたみたいです。
そのあと男子がその子にライン交換してるならシネって打ったら良いじゃんと言っていたみたいで、そのことはうちの子のことなのか違う子の事なのかはわからなかったそうです。

でも私だったら怖いーって帰ってきてから話してくれました。

習い事も同じとこに入ってきたのですが最初は仲良かったから楽しかったみたいですが最近は帰り道バイバイもせず見もしなくて嫌な気分になっています。
習い事楽しく通っていたのに、毎回その子のことで嫌な気持ちになり習い事どこに通っているか話さなければ良かったと後悔しています。
やめる感じはないので今後も心配だし憂鬱です。うちは頑張ってるのでやめる気はないです。その子は全く習い事真剣にやってはいなくてお母さんも練習していないのに続けたいみたいと言っていました。

皆様ならどう思いますか?
今後どうしたら良いか悩んでます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ